• 締切済み

TOEIC

TOEICに関することで質問があります。 TOEICを受けたことあるという方いらっしゃるでしょうか? 私は高卒の者ですが、私の入社した会社では、TOEIC500点を取るまで何度も受けないといけないそうなんです。 ちらっと問題を見てみると知らない単語がずらり…。 単語も文法もさっぱりなので勿論解けないです。 とりあえず参考書を探してみよう。と思い書店に行っても数が多くて結局何も買ってこれませんでした。 はたまたネットで検索してみても…当たり前ですけどすごい数。 TOEICを受けたことある方、これから受ける方、オススメの参考書等があったら紹介して頂きたいです。 もしよろしければ、独自の勉強法などもご紹介頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • hyw-amn
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

こんにちは。ご質問にお答えします。 私は、今高校生なんですが、TOEIC505点持っていますが、私が受験したのは、中学生の時ですが、これと言って、あまり勉強しませんでした。 あなたも、相当の実力があるなら、何も勉強しなくても、よろしいかと思いますよ。もともと、TOEICというテストは、事前に勉強して、受けるものではなく、その人、個人の英語力を試すものですからね。 でも、心配なら、もう一度、中学の文法から入ることをお薦めします。あと、文法だけでは無理なので、必修単語を覚えるのもいいと思います。本屋に、必修単語ターゲット2000とかあるので、購入して覚えてみるのもいいでしょう。 これは、あくまで参考の意見です。 ぜひ、頑張ってください。

  • firstsnow
  • ベストアンサー率26% (135/504)
回答No.5

 私は通訳をやったりTOEICや英検を受ける人をおしえています。  これは実際に私が教えている生徒サンにも言っているのですが、TOEICで目標の点数をとるだけが目標ではなく、同時に英会話の腕前も磨いた方が効率的です。  ですから、NHKの英会話番組をご覧になられるといいですよ。  私のおすすめはNHK教育テレビで月曜~木曜の午後11時から放送されている英会話番組です。   もちろん、引き続き放送される英会話番組(午後11時10分から)もご覧になられるといいでしょう(会社の行き帰りにテキストを見ながら復習をしてください)。  TOEICの問題集ですが、TOEIC運営委員会が発行している公式問題集をおすすめします。  参考までに、下にTOEIC運営委員会のHPのアドレスを書いておきます。  かげながら応援してますよ。  乱文で失礼します。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/
noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.2です。 ごめんなさい、アマゾンの検索結果の本は、古かったです。 2000年とかいうのがありました。 TOEICは2006年5月に少しテスト内容が変わりました(リニューアル)。 http://www.toeic.or.jp/toeic/about/what/renewal.html とはいえ、基本的な考え方は同じなので、基礎的な語彙、文法、基本的なリスニング練習などは古い本でも使えます。 私も文法に関しては古い本をまだ持ってますし、使えています。 ただし、発音バリエーションが増えたり、 リーディングが長文化したり、問題形式が違ったり、ということはあるので、「問題形式に慣れる」目的では、「新TOEIC」と銘打っている本を選んでください。 例)新TOEIC公式問題集など。 リスニングは、基本はアメリカ英語でやって問題ないです。 が、イギリス、オーストラリア発音を知らない人だとそのへんが聴き取りにくいと思うので、一応、そういう練習もしておいたほうがいいかもしれません。 学習雑誌の例です。 http://www.lint.co.jp/pub/pm.php?issue=pm97 http://publications.asahi.com/ecs/13.shtml

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

TOEICの最高スコアは990ですから、500は約半分です。正答率がそのままスコアになるわけではないのですが、ざっくり考えて100点満点のテストで50点取れればいいわけですから、知らない単語だらけでも大丈夫。実際、500レベルでは、Part1以外はほとんどわからないのが普通ですから、安心してください。 ただ、何もやらないで高校卒業レベルの英語力では、英語がかなり得意だった人でも500は難しいと思います。TOEICは英語の知識よりも反応速度を問う試験です。基本的な語彙と文法力は必要ですが、単語を無理に覚えるよりも、先に中学レベルの英語を素早く理解する能力を鍛えることをお薦めします。こういう本を参考にされてはいかがでしょうか。 http://icc-online.co.jp/SHOP/SL005.html http://www.daisan-shobo.co.jp/books/ISBN4-8086-0553-8.html

noname#125540
noname#125540
回答No.2

>TOEICを受けたことあるという方いらっしゃるでしょうか? いっぱいいますよ。 受けたことがない人もたくさんいますけどね(少なくとも私の周りは受験経験のない人が多い) 500点というのは、中学レベルの英語文法がだいたい分かって(使いこなせなくても見たら分かればとりあえずOK)、リスニングとリーディングの練習をすれば取れるレベルです。 500点~600点なら英語知識的には高卒で充分です。 問題はスピードと処理量ですが、これは大卒でも英語に関係ない人は出来ませんので、学歴は直接は関係ありません。 練習すれば大丈夫ですよ。 TOEICは初心者から上級者まで同じ問題で受験しますので、 分からない問題、難し過ぎる単語が必ずあります。 ほとんど全部出来たら990点取れちゃいます。そんなの無理です(笑) ですから、あんまり難しいところは気にせず、「分かるところだけ答えて、500点分の英語が理解できればいい」と考えてください。 http://www.amazon.co.jp/470%E7%82%B9%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB-%E6%9C%AC/s/qid=1246330230/ref=sr_nr_n_0?ie=UTF8&rs=541934&bbn=541934&rnid=541934&rh=n%3A!465610%2Cn%3A466302%2Cn%3A492404%2Cn%3A541934%2Cn%3A893350

回答No.1

受験者がどういう状況で、なにを目指しているかによって選ぶべきTOEIC対策の本はある程度絞ることができます。 質問者様の場合は推測を含みますと ・TOEICを受けたことはない ・高校までの英語教育は受けている ・とりあえず500点が取れればよい(=英語能力そのものの向上を目指してはいない) ということでよろしいでしょうか。 まずはなにより自分の英語力を知ることが大切です。この場合はTOEIC何点ぐらいとれるかを把握する必要があります。参考書にもさまざま種類があって、文法や単語、リーディング、リスニングなどセクションごとに分かれている参考書もあれば、模試だけいくつか集めたものもあります。 地道に単語の勉強、リーディングの勉強。とやっていくのも大事ですが、まずは目標点が500~600点あたりに設定されている模試(の入った参考書)を買って受けてみるべきです。気をつける必要があるのは、模試にはたいてい目標点数が設定されているので、自分のレベルにあった模試を選ぶことです。具体的な点数が書いていない場合は、模試の結果から本番の点数の予測をしてくれる表みたいのがたいていついていますから、それをチェックして、その模試で満点の時TOEICで500~600点とれる、と書いてあるものを選びましょう。 それを受けてみてから、なにを勉強すべきかが見えてくるはずです。 それが見えてきたら目標500点に合わせた単語、文法、読解力、リスニング等の参考書の購入をしてください。リスニングはものにするのにそうとう時間がかかると思うので、読解に重点を置いた方が500点には近くなるでしょう。 まずはなにより模試を受けてみてからだと思います。 その結果なにをすべきかわからなければまた質問にくれば、より適格なアドバイスがうけられると思います。がんばってください!

sakura432
質問者

お礼

なるほど・・・私は今まであまり参考書とかを買ったことが無かったのでいまいち選び方も分からなかったのですが、回答を参考にもう1度探してみます。 ありがとうございます! そうですね! まず受けてみます!