• 締切済み

小論文に求められる「内面」や「意義」とはどんなことでしょう

思う回答が得られなかったので、以前の質問の再掲になります。 国語や小論文に詳しい方、小論文をいくつか書いたかたからのアドバイスをお願いしたいと思います。 小論文を書くときに、自分の内面や意義について述べよと言われますが、これがなかななか難しいと感じています。 たとえば「○○という仕事に就きたい」と書くと、理由を述べなければなりませんが、「関心がある」「好きだから」というだけでは弱い、自分にとっての「意義」や「価値」を書け、と言われるのですが、好きなことにうち込むことに価値があるのではないか、と思ってしまい、掘り下げられません。社会的な意義や価値ならわかるのですが、「自分から見て」ということになると、なかなか浮かんでこないのです。自分がどのように成長したいかということを書けばいいのかと思うのですが、文面が平凡になってしまって… 内面的な「意義」や「価値」とは、どのようなことを語ればよいのか、例を教えてください。

みんなの回答

  • hesaid
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.4

テーマが与えられれば、いくつかの考え方、立場が連想されますね。 そのなかで自分の考えを一つに絞ってズバッと示すことです。 続いて理由を述べます。 途中で、当初連想されたいくつかの考えに触れてその立場についても理解を示します。 それでも尚、自分の立場を明確に示します。「それにも増して、私は~こそが重要なのだと考えるのだ。云々・・・」と、ここでパンチを効かすことで、自分らしさが出てくるものです。 形式的には、この通りですが、訓練しないとなかなか筆が進まないものです。 内容的に充実させたいなら、本を読んで見識を高めることです。 「自分の言葉で」「独創性」なんて言っても、普段から熟慮する機会が無ければ、思い浮かぶ訳がありません。結局、これも訓練ですね。

noname#115982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小論文の書き方の手順ですね。「パンチを効かす」というのは、いい表現ですね。 質問の仕方が悪かったのか、期待した答えは得られませんでした。 人にとっての意義や価値観を極論で考えてみたりもしました。 例えば、友人が『医師になりたい』と言えば、意義や価値は問うまでもありません。社会的にも認められた職業であり、「人の命を救ったり、治療や研究にあたることが自分のやりがいだ」と言えば、誰もが納得するでしょう。 しかし友人が『ホームレスになりたい』と言ったら、「なんで!?」と聞くでしょう。その理由が、その人にとっての意義や価値ですよね。 「時間や仕事に追われず、ゆったりと暮らしてみたい」「満足に食べられなくても、接待で気を遣いながら食事をしたり、飲みたくもない酒に付き合うよりいい」「会社で『役立たず』と言われるなら、いっそ社会の役に立たない存在になって自分を見つめ直したい」という答えが返ってきたら、「…まあ、わからんでもないけど…」となりませんか。 「そんなことをして、なんのの得になるんだ」と言われた時、「いいんだ、おれにとっては○○○なんだ」と答える、この○○○に入るのが、その人にとっての意義や価値感かなあと思うのですが、まだまだイマイチなんですよね…。

noname#96718
noname#96718
回答No.3

>「自分から見て」ということになると、なかなか浮かんでこないのです。自分がどのように成長したいかということを書けばいいのかと思うのですが、文面が平凡になってしまって… 自分が過去に経験したことと結びつけて書いて見るんですね。 そういうものは、読み手に対し独特の迫力を感じさせます。 そして、自分の言葉で書くことです。 体裁だけにこだわった、借り着のような文章は、ウソっぽく、インチキくさいので、試験官にすぐに見抜かれボツにされます。 自分にそんな経験がまるでない場合はどうするか。 まるでないことはないはずなんですが、思いつかない場合はインターネット検索すれば、参考になる例がたくさん出てきます。 それらを参考にして、「自分の言葉で書き直す」のです。 丸写しをしたらバレます。 参考例から箇条書きのメモを作り、それを土台にして自分の言葉で書き直すのです。 その箇条書きに枝葉を付け、ふくらませるのです。

noname#115982
質問者

補足

過去の自分になかったものが価値になる、とも考えられますね。 ヒントをありがとうございます。

noname#111034
noname#111034
回答No.2

>才能の話とはちょっと違うと思います。 じゃあ,「性格」ですか? 「我慢強い性格」ならいろいろ書きようもあるでしょうが,こういうところに質問をよこしてくるような「依頼心が強い性格」だったら書きようがなくなって困りませんか?

noname#115982
質問者

お礼

質問する=依頼心というのは、いささか短絡的な気がします。 回答欄に皮肉や叱責を混ぜるのはかまいませんが、それだけに回答欄を使うのでなく、少しでも建設的な意見を加えていただけたらと思います。

noname#115982
質問者

補足

回答ありがとうございます。 小論文には書き方の法則があります。 性格についてや感情論は入れられないのです。

noname#111034
noname#111034
回答No.1

自分の才能がどういうところにあるかを分析する。 その才能を生かしつつ,社会にも貢献できる職業は何かを 考える。 こんなところしか思いつかないです。

noname#115982
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ですが、才能の話とはちょっと違うと思います。