• ベストアンサー

小論文と作文についてなんですが・・・

医療系専門学校の入試科目に「作文」とありました。 普通、入試の場合ほとんどが小論文なので、自分も小論文の書き方を勉強しました。 しかし、受験予定の学校に小論文ではなく、作文を出題する学校がありました。 そこでなんですが、 1.作文とあるが、中身は小論文的な作文を求めている。 2.素直に作文を書けばよい。小論文的な作文は逆に減点対象。 どちらでしょう? 同じような経験のあるかたはいないでしょうか? 詳しい方がいたらぜひアドバイスをお願いいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

私は企業の社員教育、社員採用を五年間、経験しました。 高校生の女子生徒の作文には評価するポイントがあります。 その優先順位は次の通りです。  ● 字がきれいかどうか。 ● 漢字がどれくらい書けるか。 ● その人の性格(過度に、内向的な人ではないか) ● 家庭環境 ● その人の協調性 医療事務の仕事でしたら、字がきれいか、漢字がちゃんと書けるかを見るのが主目的でしょう。 

itiro-8716
質問者

お礼

字はきれいではないですが、作文・小論文は丁寧にかくように心がけています。 性格は、直筆の文面ではないので自分ではなんともいえません・・・。 人事専門の方からの貴重なアドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • kitasan2
  • ベストアンサー率41% (67/160)
回答No.1

 「作文」と「小論文」はどう違うか、ということになりますが、「小論文」も「作文」の一種には違いないわけで、最近の小論文添削業者などが、これを分けて考えるようにしてしまったように思います。もちろん出題する側の学校にしても、最近はそのように考えて出題している感がありますので、「作文」とあったら小論文ではなく「作文」なのでしょうね。  最近言われている両者の違いとして、「作文」は自分の思い、感想を相手に共感してもらうように書いた文、「小論文」は自分の意見・考えを述べて相手を説得するように書いた文と考えるのがよいでしょう。  医療系専門学校でしたら、志望理由であるとか、その資格に基づいた職業に関しての作文であるとかが出題されるのではないでしょうか。  その場合、自分のその職業に対しての情熱を、自分の経験に基づいてわかりやすく具体的に表現することが肝要です。その職業を目指すようになったきっかけあたりから、自分の経験を書いていくのがよいかと思います。学校の設備がどうだとか、環境がどうだとか、教育方針がどうだとか、カリキュラムがどうだとかいうのは、パンフレットに書いてあることを復唱しているに過ぎませんから、どんなに理路整然と書いたにしても、誰でも書ける内容ですから、共感が得られません。あなたにしか書けない、あなたの経験に基づいた思いを書くのがきっと共感してもらえると思います。また、読み手を意識して書きましょう。自分の思いを相手にわかってもらわなければ何にもなりません。

itiro-8716
質問者

お礼

なるほど・・・。 つまり、読み手に共感を得られる「作文」を書く。 ということですね。 入試=小論文 という固定観念にこだわっていたみたいです。 勉強になりました。 ありがとうございます。