• ベストアンサー

示談方法について(自転者対歩行者)

先日小学生低学年の子どもが自転車を乗っていた際に、前にいたご老人の足に自転車の車輪が軽く当たり、けがをさせてしましました。 その方は足や腰に持病があり通院されていました。 今回肩を痛がっていたので、急いで病院に連れて行き結果は打撲でした。警察にも後で現場検証をしてもらいました。 そこでいくつか質問です。 個人賠償保険は、100万円ですが都民共済には入っています。 被害者は、70代の保険の外交員です。 事故から一週間ですが、毎日のように損害賠償(治療費・交通費・休業補償・慰謝料など)に関して話をしてきます。私は素人で被害者が保険業界に詳しく対等に示談について話ができません。 精神的に追い詰められている毎日ですが、そこで質問です。 ★どのように示談したらいいかわからないのですが、第三者に手伝ってもらうところなどあるのでしょうか?その場合費用はいくらくらいかかるのでしょうか? ★休業については、どこまで支払う必要があるのでしょうか?(打撲だけなのですが、被害者の意向で長期でも休めるのでしょうか?) ★このようなケースで関わられた方・もしく知っている方おられましたら色々アドバイスいただければと思います。 質問ばかりですみません。 わかるかたおりましたら教えていただける方がおりましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

まず「個人賠償責任保険」と云うのは示談代行付のもので なければ、ほとんど加入の意味はありません。 結果として賠償金が正しいと思われる金額だけは支払われ ますが、素人では交渉は感情論も入り、よほど相手が 良い人でない限り無理です。 今回は示談代行付ではないようですので、あなた自身か 弁護士対応が必要です。 弁護士以外の人が謝礼をもらって、交渉すれば弁護士法 違反(非弁行為)となります。 共済ではあまり相談にも乗ってくれないかも知れません。 今後のためにも、損保会社の自動車や火災保険の特約で 示談交渉付の特約に切り替えましょう。 なお、休業と云うのなら休業証明書(休業日数&賃金カット分) の提出を要求して、前もって共済の事前承認をとっておくことです。 慰謝料も同じです。 そのた、治療費明細書、診断書なども必要です。 いずれにしても、示談は治療完了後です。 すべての書類を基に総支払額に関し、共済の事前承認をとって からの示談となります。

pibou
質問者

お礼

色々親切にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

示談は治癒後になります。示談交渉付き個人賠責でなければ、あんたもしくは代理人として弁護士依頼することになりますね。数十万?は必要です。 示談解決のための弁護士費用は個人賠責保険金額内で認められるとは思いますが・・・。 休業損害は勤務先にて休業損害証明書を書いて貰い、その証明書に基づいて支払うが通常です。 加入共済に相談されてませんか?まともにアドバイスが、受けられないようならなんのための加入でしょう。形ばかりの加入では、まったく意味のないものになります。 NO2さんの書き込みのとおり、一般損保の個人賠責であれば数段上の助言 対応をしてくれますよ。

pibou
質問者

お礼

色々親切にご回答いただきありがとうございました。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.1

>第三者に手伝ってもらうところなどあるのでしょうか? まず、都民共済に事故報告をして事故の担当者から アドバイスをもらう(無料)か、有料で弁護士に任せる(費用は少なくても 何十万円かは掛かるでしょう)もしくは自動車保険に加入されていたなら、 その代理店に助けてもらう(無料) >休業については、どこまで支払う必要があるのでしょうか? ケースバイケースです。 >色々アドバイスいただければと思います。 ケースバイケースですので、相手と話もしてないですし、 相手の容態も分かりませんので、上記のようなアドバイスしか できません。

pibou
質問者

お礼

色々親切にご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A