• 締切済み

困ってます!!生命保険の受け取り権利について

かなり昔に掛けた保険で直系の人に掛けていません。・・・7年前に亡くなった叔母(被保険者で保険契約者)が、20年前に亡くなった叔母のいとこを受取人に設定している生命保険が叔母の死後見つかり(叔母は受取人の変更を忘れていたようです)誰も受け取る権利が無く国庫に取られてしまいます(弁護士さんにも調べてもらいました。二人共、生涯独身で家族はいません)現在、弁護士さんに依頼しているのですが、訴訟を起こしても、もつれる事は目に見えてると言われました。問題点としては(1)保険の時効5年を過ぎている(私も時効の事が気になったので直接保険会社の事務の方にお尋ねしましたが「時効の件は大丈夫です」とおっしゃってたのですが・・・?)(2)私に請求権が無い(叔母は私の母親<昨年死亡>の姉)訴訟を起こして勝つ見込みはありますか?訴訟を起こそうか迷っています。何とか国庫に取られない手段って有りますでしょうか?良きアドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

相談をする相手が間違っているのでは? まずは、生命保険会社(簡保ではないですよね……)と相談するべきです。 叔母様のいとこ様の血縁関係が分かるように戸籍謄本を取って、現在、生存している血縁者が誰であるのかを明確にする。 これと、保険証券を持って、保険会社に相談してください。 保険会社が、質問者様には払わない、誰にも払わないとなれば、そのときになって初めて保険会社を相手に訴訟を起こすというような手段も考えられます。 弁護士に相談するのは、このときなってからです。 保険会社が、質問者様に払うと言えば、弁護士を中に入れる必要は全くありません。 「国庫に取られる」などと言うような弁護士は、ちょっと信用できません。 このような交渉に慣れていないのでは? 保険会社は、時効の5年が過ぎても、支払うべき人が現れたら払うと言っているように、このようなお金は保険会社がストックしているのです。つまり、国庫に入れたりしません。 国庫に入れたら、払ってくれという人が現れたとき、払うことができません。 保険会社が払わない。 質問者様は、それはおかしい。 となれば、初めて、質問者様が弁護士を仲介させて、法的な手段に訴えれば良いのです。 そうなれば、裁判所が判断する問題であり、このような場所で相談しても仕方の無いことです。

shoko0033
質問者

お礼

大変ご丁寧に有難うございます。何だか少し前向きになれました!再度保険会社とやり取りしてみます。本当に有難うございました!!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

貴方が訴訟を起こす権利があるかづかが最大の争点になりそうです。弁護士さんを信頼し手続きを進めてみてください。

shoko0033
質問者

お礼

有難うございます!!・・・そうなんですよね(*_*)私もそのつもりではいるのですが、言っても高額なお金を支払うので裁判で負けた時の事を考えると思案してしまうんですよね・・・。本当に有難うございました。

関連するQ&A