- ベストアンサー
上司の暴力による怪我…労災か有給など休業補償が欲しい。
大規模宴会場で調理の下っ端のアルバイトをしております。 先日、宴会調理中に大勢のスタッフの見ている前で上司にホテルパンを投げつけられ、腰椎を骨折しました。 すぐに立ち上がれないくらいの激痛があったのですが、そのまま仕事を続け、帰宅しました。 組織のトップはその事実を知らないので、仕事中に腰を打ったのか?と聞かれましたが、件の上司からふだんは目をかけてもらっていて、かなり世話になっていたこと、また組織のトップに近い料理人の暴力で部下が怪我をしたとなると、問題が大きくなると思い、黙っていました。 上司からは、痛むようなら仕事を休むように言われたのみ。 私の勝手な不注意でのケガなら労災でよかったのでしょうが、理由が理由だけに病院に行ってもらいたくなかったのでしょう。 帰宅後も激しい痛みに病院に行きたかったのですが、なぜけがをしたのか病院でどう説明してよいか分からず、家族にばれると大変な騒ぎになると思い、寝てしまいました。 その後会社を休んで病院に行ったところ、骨にひびが入っており、痛みが治まるまで1か月弱かかるといわれました。 (状況をありのまま伝えるわけにもいかないので、仕事中第三者に負わされた怪我であることはふせておきました。) 件の上司に報告したところ、謝ってはくれたものの、動けるようになるまで休んだら?というだけ。他の人にこの事実が伝わらないかを気にしている様子でした。 実際、職場の人は私がなぜ休んでいるかもしらないようなのです。 本来ならトップに報告すべきことがらで、もし警察に駆け込まれたら書類送検くらいにはなることのはず。立てないくらいの状態になっているのだから、病院に連れていくか、病院に行くように指示すべきだし、親が知ったらどうなるかとも考えなかったのでしょうか。 この世界は殴られるのが当たり前。怪我をさせるつもりはなかったのはわかるし、そのことで上司を責めるつもりはないし、訴えるつもりもないんです。 むしろ暴力に関しては不問にしてもらってかまわない。 なぜそこまでかばうのか?と思われるかもしれませんが、その上司からふだんから面倒を見てもらっており、料理人として尊敬し、感謝しており、今後も共に働きたいと思っているからです。 が、私は労災でなければ医療費も自腹だし、休んでも有給も使えないわけで、それらに対する補償とか、どう考えているのか。。。 上司を信頼して気を使っているにもかかわらず、隠ぺいするような態度にも誠意が感じられず、不信感を抱いてしまいました。 私の骨折をトップに報告しているのかもわからない状態です。 とにかく、いつもとは違う上司の態度が悲しくてなりません。 労災でなくてもいい。有給でもいいんです。 休業補償など納得できる結論がほしいです。 何より、上司から誠意が欲しい。 私にはまだ上司を信じたい気持ちもあります。この職場にをやめる気もないので上司と気まずくなりたくはないし、下手に動いて職場自体に居づらくなることは極力避けたい。 けがで普通に歩けない姿であえて出勤して、トップが聞いてくるのを待つべきなのか?とも思います。 どうすべきか、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、「腰」をやってしまった、ということは、将来において、少なからず障害が残るということは覚悟しておかなくてはいけません(立ち仕事が長続きできなくなる/踏ん張りが利かないなど。調理の仕事は腰も使う動きが多いと思うので今後においてかなり厳しい状況が現れるかも)。 それを踏まえて今後について考えて見ます。 その上司としても、まさか骨を折るまでの怪我になるとは思っても見なかったわけで、彼が困惑するのも判らないではありません。しかし、「事実」はことを荒立てたくないと思った貴方の「一人負け」状態。今となっては各方面に届けを出すのも難しく(告発等で相手を訴えることは可能だが、それをすると今までの関係は確実に壊れる)、勿論治療費や休業補償も事実認定が先なので、時間がかかるのは必至です。 包み隠さず、組織のトップにありのままをお伝えして、判断を仰ぐというのがまず先決でしょう。もし仮にそこで納得のいく回答が得られないのなら、弁護士さんに話を持ちかけて、何とか和解に持っていく方向というのもありだと思います(この場合、現在の会社と仲違えするくらいの覚悟は必要)。 いずれにせよ、貴方が「上司LOVE」を貫くというのなら、ことを大きくすることは本当は避けるべきなのですが、もう論点が「お金がらみ」になっているので、その会社との決別という結末とは背中合わせであるということは認識していただきたいところです。
その他の回答 (3)
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
有給は社員平均の80パーセントの労働時間があれば与えられるがバイトの契約の仕方にもよるかな~ すぐには解雇は不可能だしね~ (しかし解雇すると言われたら解雇になるんだよ。) >上司に直前で阻止されてしまいました そりゃ阻止はしてきますね。ばれたら自分がやばいけど、しかしみんな口には出さないよ~言うと自分が危なくなるからね~出来れば親しい人で現場にいた人と話をして相談して録音を取ってください。これが証拠になります。 まず証拠の確保、そしてメール等出す。後は診療した分のお金を出してもらえるかでしょうね。場合によっては警察に届けを出してもいいね。 その際にはきちんと病院の診断書がいるよ。
お礼
有給がとれることになりました。 私が会社を休んでいることと、骨折のことが、一人に言ったらあっという間に会社中に噂が回ってしまい、別の部署からトップの耳に入ったようです。 上司に相談して自分のミスによるけがとして労災を適用することになりました。 あれだけの人が鉄拳制裁を見ていたのにそっちは原因じゃないというのも不自然だし、最初から隠さず報告したほうがよかったんじゃないかなぁと思いますが、、、 今後のことも考えると労災適用になっただけでもよかったです。 ありがとうございました。
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
会社に知れると上司は解雇もありえますからウカウカいえないよ。謝ると損害賠償にもなるし、正直にその上司とどうしましょうか?と言うしかないでしょうね。みんな見ている前ならばれてしまうかも、黙っていくとたいした怪我じゃないんだと言う事にもるし、みんなかばうなんて甘いと思うよ。怪我した理由がわからないし普通は聞かないでしょう。 上の上司に相談かな~聞いて言うならなぜ早く報告しないの?と言う事に藻なると思う。腰は一生付きまとう可能性もあるからね。風邪やどこか切ったという怪我ではないよ~。 >仕事中に腰を打ったのか?と聞かれましたが 正直に言うのが筋ですね。後はあなたが手紙を書いてお願いする事になるかな~あとは会社が考える事、解雇されるときは簡単だよ~使えないというならアウトになるよ。
お礼
そうですね。 今日トップに直接会おうとあえて出勤したら、上司に直前で阻止されてしまいました。 やはり上には原因を話していないようです。 ここで働き続けたい以上、労災にはできなさそうです。 有給のみ交渉してみましたが、アルバイトなので有給はない。。。が聞いてみるとのことでした。 法的には半年以上働いていればアルバイトでもあるはずではないかと思うので、有給だけでもとれればと思います。 その上司が人事権を握っていて、責任は感じているとようですし、なんとなれば証人はいっぱいいるので、私を解雇することはないと思います。 アドバイスありがとうございました。
お気の毒様です。 アドバイスを請う方を選んだほうが良いと思います。労災100番とか、行政の法律相談とか。お住まいの地域でも必ず労働基準監督署や役所で無料相談を行っていますから利用したほうがよいと思います。 欠勤を怠け者だと周囲に誤解されたり、暴行がどんどんエスカレートする可能性もあったり、泣き寝入りをすると貴方が大変な損をするように思うのですが。
お礼
そうですよね。 暴行をエスカレートさせることはないとは思いますが、明らかに自分だけ損をさせられているのは事実ですしね。 ただ、自分は無知なもので労働基準監督署に相談した時点で会社にわかってしまわないか不安でもあります。 会社名を伏せておくことはできるのでしょうか。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 >論点が「お金がらみ」になっているので、その会社との決別という結末とは背中合わせであるということは認識していただきたいところです。 ええと、それは避けたいです。お金がどうのこうのというより、上司の誠意が感じられなかったのが私としてはまず信じられなかったので、そういうことも考えてしまったのです。 彼の方から、治療費を負担するとか、本当に済まなく思っているよという誠意が感じられれば、むしろ断るつもりでもいました。 ただ、今のところ不信感が先に立ち、いままでの何があっても許そう、ついていこうという気持ちが揺らいでしまったんです。 後遺症の可能性も考えるとトップに包み隠さず話すのがまっとうとは思いますが、上司がすでに隠蔽している以上、それ自体処分対象となってもおかしくはなく、真相を自ら話してしまって関係の悪化を避ける方法があるのか。 上司の子飼いの部下である自分にとっては上司の処分は歓迎できることではありません。 サービスのスタッフは結構見ていたのですが、自分がその後出勤していないため、骨折したとまでは思わず、今のところトップに伝えることは ないでしょう。 とりあえず今の状態で出勤し、真相を話さざるを得なかった、という姿勢で行くしかないかもしれません。 まだ結論が出せませんが、もう少し考えてみます。 どうもありがとうございました。