• ベストアンサー

矩形波回路の作成

ある検査を行うために、矩形波を発生させる回路を作ろうとしています。 周期:1Hz~5Hzぐらいで可変 出力:10V~15V程度 波形:0VからHiに変化する矩形波(マイナス出力は不要) この仕様にあう回路では、どのような物が考えられますか? キット的な物を流用できるのであれば、それも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.4

タイマーICのNE555 [1] を1個だけ使ってもできます(添付図面)。 出力振幅は電源電圧 Vcc を変えることで変えられます(出力の最大電圧は Vcc-1.5V くらいになります)。電源にノイズが乗っていたり電圧が変動すると、出力信号にノイズが乗ったり振幅が変動してしまうので、電源は安定化されたものをお使いください。NE555の最大電源電圧は18Vですのでこれを越える電圧は加えないでください。出力電流は100mA程度は流せますが、出力電流が大きいほど最大出力電圧が低下します。 周波数はR2を変えると以下のように変わります。   R2 = 490kΩ → 1Hz   R2 = 99kΩ → 5Hz R2を1MΩの可変抵抗 [2] にすれば最低0.5Hzくらいから連続可変できます。C1 は本来はフィルムコンデンサを使ったほうがいいですが、精度(安定性)は必要ないとのことなので、小型で安い積層セラミックコンデンサ [3] でもいいでしょう。C2 はパスコンですが、C1 と同じもの(1.5μF)でも構いません。555の動作は [4] [5] が参考になります。 [1] NE555(5個100円) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01496/ [2] 可変抵抗(1MΩB) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00252/ [3] 積層セラミックコンデンサ(1.5μF) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02803/ [4] 555を使った矩形発振の原理 http://www.hobby-elec.org/ckt5_2.htm [5] 発振周波数の計算 http://www.hobby-elec.org/ckt5_4.htm

miniture_min
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 このやり方が一番安価に出来そうですので、やってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.3

マイコン以外との要望ですが、周波数が低いのでデジタル的な方法でやるのがいいです。 秋月電子でPICマイコンのキットを売っているのでこれを使うのがお勧めです。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02514/ アナログ的な手法でやるのであればLMC555で1kHz付近を発振させておいて TC4040で10分周させるのが良いでしょう。 発信用のコンデンサにはマイラーかポリプロピレンのコンデンサを使用してください。 LMC555は秋月電子で http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00958/ TC4040は千石電商で http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=&cond8=or&dai=&chu=&syo=&cond9=&k3=0&list=2&pflg=n&multi=&code=6887-M55A で入手できます。

miniture_min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PICのマイコンキット・・・高いですね。 TC4040は知りませんでした。 この方法も良いかも知れません。やってみたいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

こんな物はモーターでロータリースライドスイッチを回した方が楽です それに簡単正確だし 図のようにすればいいのです

miniture_min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やった事はないのですが、モータを回す回路を組むのを考える必要があるので、またの機会にさせてもらいます。

noname#252164
noname#252164
回答No.1

周波数の安定性とH,Lレベルの時間比(デューティ比)の正確さがどこまで必要になるかによりますが、調整などを考えるとPICなどのお手軽マイコンで組むのが一番簡単だとおもいます。 出力は15Vもかけられないので、トランジスタを外付けしてオープンコレクタで出してやることになるでしょう。

miniture_min
質問者

お礼

デューティー比は1:1から変化させません。 安定した直流電源が供給でき、かつ同じ大きさの出力で矩形波が欲しい。 周波数は基本的に1Hzと1.2Hzのみ(ただし、5Hz程度まで可変させる事が可能な仕様にしたい) 精度はあまり問題になりません。 今考えているのはXR2206ぐらいなのですが、英語の説明しかないため時間がかかってます。 PIC自体を使った事がないので、マイコン使用はなしでお願いします。

関連するQ&A