• ベストアンサー

高卒22歳ってヤバイですよね。20代中盤~後半で大卒になっても意味はありますか?

人生相談です。高卒22歳ってヤバイですよね。今大学目指して勉強中ですが、20代中盤~後半で新卒になっても意味はありますか?就職などは門前払いの連続でしょうか?僕はどうすべきだと思いますか?あなたが親なら.. もしこのまま勉強が上手くいけば23歳になる年に大学一年になります。(4浪扱い) 高校を二年で中退し、ホストを二年ほどして小さい店でナンバー1になったりしました。(雑誌、名刺などは記念に取ってある) そしてこのままではダメだと思い、大学受験に向けて勉強をすることにしました。現在は夜の仕事は辞め、普通にアルバイトをしています。 去年の夏に高卒認定を受けて一発で全部合格できました。今は国立大学上位レベルを目指しています。 この歳で私立や中途半端な国公立に入るぐらいなら今すぐ専門学校にでも行った方が良いと考え、どうせ大学を目指すなら国立の上位レベルが良いだろうという安易な考えです。。。 とにかく将来が不安でこのまま大学に向けての勉強をしていて意味があるのか・・・と考え出すと止まりません。 もしあなたが親なら僕にどんな風に助言しますか? 小学校、中学校の時から成績は良く一夜漬けの勉強だけで5教科450点ぐらいは取っていました。 しかし、母子家庭なことも有り中三~高校中退までほぼほったらかしにされ一人暮らし状態で、もともとサボれる時はサボるような性格だったために学校にも行かなくなり中退してしまいました。高校に行っても先生に学費滞納の話をされてすごく嫌でした。 金銭的に頼れる身内は皆無です。このまま母親(50歳、小さい自営業)が働けなくなれば・・・・と、想像しただけでも恐ろしいです。 大学入学金、入試費用などは教育ローンをあてにしており、入学後の学費は奨学金に頼る予定です。 大学に入った後の計画は何もしていません。弁護士を目指すか、地方上級や国家公務員を目指そうとか色々迷っています。 学力の高い大学に入れば何か色々な道が見えてくるかもしれない・・・とか期待もしています;; もしくは「元ナンバー1ホストが○○大学合格」とかで受験本を出そうとか、弁護士になれれば「元ナンバー1ホストの弁護士」とかのキャッチコピーで少しは稼げるかな・・・とか妄想しています。 これは余談ですが、 高校の同年代は、しっかりと学歴もある上(私立大学上位)に、親にもそこそこ財産が有り、落ち着いて将来設計を立てれていて、親も全力でサポートしており、すごく羨ましいです。 一方、荒れていた地元公立中学の同年代は僕と同じような境遇で、ドカタなどの仕事をして生活して、家も貧乏な奴が多いです。 なにが言いたいかまとまっていなくて申し訳ないです。 僕には本気で怒って、助言してくれる身内がいません。母は自分の生活でいっぱいいっぱいです。自分の子供だったら僕にどんなアドバイスを送りますか? 僕はお金さえ安定して稼げれば満足です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89860
noname#89860
回答No.5

こんばんは。 高校を中退して、23才から夜間の大学に行き始めました。 卒業時は27才になります。 私の場合は元々働いていたので、就活する必要がなく就活の厳しさに直接触れることはないのですが、この不景気なので、現役の学生でもかなり厳しいようです。 現に何十社と受けて、まだ内定が出ていない友人も沢山います。 そんな中で、高校中退で年齢も三十近く…となったら、本当に厳しいでしょうね。 ただ、他の回答者さんも書かれていましたが、何かやるにしても大卒の資格がないとできないことも多々あるので、大卒の資格があった方が将来の選択肢の幅が広くなると思います。 私自身も五浪状態で大学に入学しましたが行ってよかったと思っています。 仕事との両立は大変でしたが、とても充実した四年間でした。(まだ半年ありますが) 無意味な授業もありますが、役に立つ授業は仕事で疲れていても最前列で受けています。 受験勉強大変だと思いますが、人生に無駄なことなんてないと思うので、頑張って下さい。

takashi622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お話を聞いて少し希望が湧いてきました。

その他の回答 (4)

  • naoyuu
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.4

社会に出てしまうと思ったより学歴って関係ありませんよ。 有名大学卒で基礎スペックが高い人間が一流企業に入れるのは22,3才の 新卒だけだと思います。20台後半から30台にかけても当然ながら一流と言われる会社に入れる人もたくさんいますが、卒業した大学よりも実績および実力重視です。 この為、26,7歳で卒業してもどこも雇ってくれないでしょう。 上級職の公務員等にはなれると思いますが、非常に狭き門です。 質問者さんも学力に自信があるなら、初級の公務員でも受けたらいかがでしょう。大学受験とあわせて受ければ良いと思います。 ちなみに私も片親で、お金がありませんでしたから、高校時代から奨学金をもらいアルバイトをして卒業いたしました。 卒業後しばらくアルバイトでお金を貯めて、夜間の大学にトラックの運転手をしながら通いましたよ。 卒業したのは25歳で、就職は苦労しました。それから数回の転職をしましたが、英語および中国語の勉強を続け、現在は一部上場企業で海外営業をしております。(私の卒業した大学から新卒で入社できた人間は皆無です)現在38歳でもう少しで課長職というところですが、生え抜きではありませんので、大きく出世することはないと思いますが、年収も世間一般よりは高いほうだと思います。 22歳ということで、これからいくらでもチャンスが来ると思います。あなたがうらやましく思う友人より、成功を収める可能性もいくらでもあります。 ただ、大学新卒入社と言う特権だけは享受することは難しいので、今から目標を持って、自分に実力をつけるべきだと思います。

takashi622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 26,7で卒業しても意味無いですか・・・;受験意欲が揺らいできました; 初級公務員は年齢がアウトなのがいくつかあるので、大学出てからor通いながら30歳くらいまで受験OKの上級クラスを目指そうとも考えています。 貴重な経験談もありがとうございます。 やはり語学があると強いですね・・・・

  • RunM
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

行けるのならば、是非行ったほうがいいと思います。 自分は技術職なんですが、国家資格をとるにしてもあまりにも差別されすぎですから。 自分がとりたい資格は大卒だと実務経験1年で受験できますが、高卒だと3年実務経験がないと受験すらできません、ひどいものだと3年・10年ってのもあります。 馬鹿大でもいいから大卒の資格を取ったほうがいいと思います。 正直大卒と高卒の差など微塵もないと思いますが、国からしてこの差別ですから・・・・・・ 22歳はまだまだ若いですしやり直しも十分可能だと思いますよ。 どこかで見たのですが夜間大学は大卒とは認めないそうです。

takashi622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貴重な体験談もありがとうございます。 まだ若いと言って頂き少し勇気が湧いてきました; まずは大学を最優先で目指したいと思います。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

「20代中盤~後半で新卒になっても意味はありますか」 ありません。 「就職などは門前払いの連続でしょうか?」 そのとおりです。 したがって技能と無関係な肩書としての学歴は 無意味です。 学校へ行くなら就職に直結する技能を得るところへ行きなさい。 もちろん、どんな仕事につくのか決めるのが先です。 「弁護士を目指すか」 すでに余分に年を食ってるのに、 そんな成功率の低いことを望んではいけない。

takashi622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほとんど無意味ですよね・・・・。でも歳を取ってからでも○○大学卒と高卒では全然違うかと思いまして↓ でもそんな甘いことを言える立場でも無いので、就職に直結するような資格も優先的に考えながら、まずは一度決めた大学受験を最優先で頑張りたいと思います。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.1

あなたは何を目標にするつもりなのでしょうか。 目標があって初めて大学・学部・学科が明確にできるものだと思います。 安定した生活は大卒でなくても可能です。 現に私は専門学校卒ですが38歳独身で年収566万円を貰っていました。 手取り380万円で年間100万以上貯金してました。 過去形なのは今会社都合解雇により職探し中だからです。 それはさておき、あなたも言っている通りあなたは道を迂回した分年を食っているのは事実です。しかし、気づいてから始めても決して遅くはない。例えばプロ野球選手でも遅咲きの天才は多々います。イチローだって最初は認められてなかったのを当時の仰木監督が抜擢し今の位置にいるのですから。年の関係ない仕事などいくらでもあります。議員や弁護士、検事、公務員など挙げたらきりはありません。あなたが目標を決めそれに向かってまい進すれば後悔などしないと思います。弁護士資格を大学在学中で取得すればそれこそ羨望の的です。 一つ忠告があるとすれば、今は世界恐慌の真っ只中であり一般の仕事が 無い状況です。恐慌以前の状態に戻るのに最低限3年を見ておかなければならず、それを考えたら大学を出たほうがよいのは間違いありません。 学費を免除される特待生を目指すか国立大学を目指すのが妥当? 一部大学では学費免除プラス生活費まで出してくれる学校もありますよ。確認してみてはいかが。

takashi622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し勇気が湧いてきました;; まずは大学を優先で考えたいと思います。

関連するQ&A