• ベストアンサー

ボーカルの耳コピ

感覚的なことなので質問しにくいのですが、お願いします。 ボーカルが歌うのを聴いて、その音の高さを当てようと思っても、まったく分かりません。 ですが、着メロのように声でなければ分かります。(その音がそのまま頭でドレミファに変換されます) ボーカルが歌うのから音をとれるようになりたいのですが、コツのようなものはあるでしょうか。 着メロは聞き取れても歌は聞き取れないのは、ただ単に慣れなのでしょうか? もともとヤマハで小学校5年までですがエレクトーンをやっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acus
  • ベストアンサー率58% (172/295)
回答No.1

こんにちは、絶対音感がある者です。 多分慣れだと思いますよ。エレクトーンをやってらっしゃったという事ですので、多分一部の楽器や電子音に関してはすぐ理解出来るのでしょう。 それらが分かるのであれば、根本的に「耳は良い」はず。 人の声を意識して聴いて、音程を楽器と照らし合わせる事を続ければ、多分だんだん正確にわかるようになってくるのではないかと思います。

2syo2
質問者

お礼

ありがとうございます。 訓練していこうと思います。 p.s.絶対音感凄いです><

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A