- 締切済み
この語源についてご存知の方がいたら教えてください
「トイレに行く」という隠語として、 女性は「花を摘みに行く」 男性は「鴨を狩りに行く」という言葉があります。 この語源はどういったものなのでしょうか? そしてどの業界で使われたものなのでしょうか? ご存知の方がいればぜひ教えてほしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogotokaubewe
- ベストアンサー率56% (236/420)
回答No.2
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu010905.html では「キジうちとお花摘み」として、しゃがむ姿勢が共通していると説明されています。 「キジ撃ち」は登山や山歩きをする人がよくつかっているようで、私も何度か耳にしたことがあります。 「鴨を狩りに行く」は初めて聞きましたが、キジと同じ事でしょう。 googleでの「キジうち」の検索結果 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP313JP313&q=%e3%82%ad%e3%82%b8%e3%81%86%e3%81%a1
- jolly-vvs1
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1
ヴェルサイユ宮殿には王族用以外のトイレがなかった。宮廷の女性の大きくパラソルのように開いたドレスは庭園でそのまましゃがんで生理的な用を足すためである。バラ園の隅などで事が行われたため「花を摘みに行く」という隠語が生まれたなどと言われる。 私も知らなかったのですがWikipedia参照です。 男性のほうはなんでしょうね?