- ベストアンサー
信念を貫き通したい。決意を守り抜きたい。何でも結構ですのでご意見があればお願いします。
恥ずかしいながらも告白致します。次の事について相談させて下さい。 自分のやりたい事があるのですが、怠惰な気持ちにかまけてしまう事も多く、中々計画を完遂できない事を悩んでいます。物事を完遂できるだけの強烈な動機が欲しいと甘ったれた事を思っているのです。 また、計画が終わった後に人からどういう反応が出るのかが心配でもあります。 決して反社会的な行動ではなく、文化的な創造を行う、というような仕事をしますので、ある程度の評価、もしくは社会の目にも留まらず無視される、という事が考えられるのですが、私の仕事を快く思わない方より意見を貰う事、あるいは印象の度合いによっては最悪訴えられる事もあるかもしれません。または、自分の作ったものに対してこうしたトラブルがあったらどうしようと考えてしまうのです。 こうした時、名著の名言に励まされたり、あるいは人に会って影響を受けたり、元気を貰ったりしているのですが、このままでは私のやろうとしている事が成功はおろか完遂さえままなりません。 既存の社会に対して新しい方向性を打ち立てる事にチャレンジしたいのですが、その明確な理由が自分の中で見つからない。強烈な決意を持ちたい。信念を持ちたい。何よりも私が作ったものを世に送り出したいのです。 こうした時にどうすれば良いのでしょうか? ちなみに私が一番勇気付けられた言葉は前米国務長官コリン・パウエル氏の「不可能にチャレンジせよ」という言葉でした。 尚、脳科学的には、 「脳というのは常に安静覚醒状態に戻ろうとする性質がある」 との事なので、生物として怠惰になるのは仕方の無い事のようなのですが、私は万物の霊長の末席に座っているつもりなので、これを超えて文化的な創造を行っていきたいのです。 また、時には甘えていいのですよ、というご意見もあるかもしれませんが、今の今まで私は社会に甘えつくしてきましたので、そろそろこうした現状より脱却したいのです。 タイトルは「信念を貫き通したい。決意を守り抜きたい。」と書いたのですが、自分のやりたい事が貫き通せない、守れないという質問内容において、信念や決意と表せないような状態となってしまい、タイトルとニュアンスが若干異なる質問の内容になってしまったかもしれませんが、ご回答あるいはご意見など頂ければ幸いです。 できましたら、私に新たな一歩を踏み出せるよう勇気を下さい。 我儘勝手な質問で大変恐縮ではございますが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
不安と怠惰に打ち勝つ強い動機、気持ちってなんでしょうね? だれもが同じように怠惰に、貫けない自分に負い目を感じたことがあるとおもいます。(勿論私も) 動機は自身に限っては気づくものだと思います。持つもので与えられるものでも無いような気がします。 もしその信念・夢を真剣に何度も挑戦しているのであれば、動機と夢が、もしくは夢と動機がミスマッチなのかもしれません。 夢や信念というとポジティブな聞こえですが、実際は地位やら名誉やらお金やらが複雑に絡み合ってる場合が殆どだとおもいます。 ハッキリした夢を思い描くのは凄く根気と情熱がいると思います。 もしかしたは夢のバランスが悪いのかもしれません。 モチベーションは強くなくとも毎日の少しの怠惰に勝る程度の息の長いものが必要なのかもしれません。 受け売りですが、なんかしなきゃと思える言葉を! 『未来は変えられない、過去は変えられる。』 あなたが今なにもしなければ、今と同じ未来しかない。過去は捉えようだから、事実は変わらずともあなたの思い1つで変わってしまう。 根気よく、正直に夢と自分に向き合ってください!
その他の回答 (3)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
で、今日、何をしましょうか? 明日何をしましょうか? 細かい実践目標の積み重ねだと思います。
補足
そうですよね。まず自分が一歩ずつ何ができるのかを考えなければならないと思います。 回答ありがとうございました。
Today is the first day of the rest of your life. 今日はあなたの残りの人生の最初の日。
補足
ありがとうございます! 勇気付けられました!
- marcy1
- ベストアンサー率27% (96/346)
計画は計画です。 全て予定どおりにいくことってないと思います。 変化に対応する柔軟性をもつことが大切なんだと思います。 ただ、やりたい事と信念があるのなら、芯がずれることはないと思います。評価については、方向性が正しいか、どうかではないでしょうか。社会に貢献できる内容のものであること。他者に不利益をこうむらせないと成立しないような内容でないこと。 怠惰は習慣で直すしかありません。続けることです。
お礼
御礼と補足が逆になってしまいましたが、補足をさせて下さい。 1. 結構どうにかなるものだという諺に、 ・案ずるより生むが易し ・船は帆任せ帆は風任せ ・希望的観測は人が生きるための必需品 があるとの事です。自分自身への言葉でありますが、記載しておきます。 他にも、 ・意欲は君に始めさせたものだ。 習慣は君に続けさせるものだ。 ・良い習慣は悪い習慣によってキャンセルされる。 ・決心によって正しくあるのではなく、習慣によって正しくなり、 単に正しいことが出来るのみではなく、正しいことでなくてはやれないようにならねばならない ・良心の掟は自然から導き出されるというが、それは習慣から生まれる。 ・習慣というものは、真にはげしい陰険な女教師である。 それは徐々にわれわれの内部に、その権力を植え付ける。 2. 習い性は、孔子orモンテーニュの言葉だそうです。 そもそも福澤諭吉の有名な「人の上に・・・」も引用ですしね。 失礼しました。
補足
回答ありがとうございます。 社会には貢献できると思うのです。 但し、その貢献により被害を蒙る人間もいるかもしれない、という想像もしてしまうのです。 私の予測では私の持っている計画を実施すれば、9割方社会に貢献できると思うのですが、残りの1割はその貢献の弊害が出てしまうのではと危惧しているのです。 無論、こうした弊害は潰す方向で行きますが、100点満点な貢献はできるのか不安です。 >怠惰は習慣で直すしかありません。続けることです。 はい、そうですね。 福澤諭吉の言っている言葉の中で好きな言葉があるのですが、「習ひ性」(性格は習慣が作る)という言葉がぴったりですね。 習慣をきちんとする事から始めようと思います。 重ねて御礼申し上げます。 ありがとうございました。
補足
>夢や信念というとポジティブな聞こえですが、実際は地位やら名誉やらお金やらが複雑に絡み合ってる場合が殆どだとおもいます。 私の場合は欲望だけで言えば、9割が金銭欲で、残りの1割が名誉欲なんだと思います。あまり誉められたものではありません。 高尚な欲求を言えば、私の考えが正しければ世の中に貢献できるので(できれば他人に迷惑をかけない形での創出が望ましい)、これを人の世に役立てたいという気持ちがあります。 但し、マズローの欲求段階説によれば、下位の欲求が満たされない限りは上位の欲求を満たす事はできないとの事で、まずは金銭欲、名誉欲を満たさなければならないと個人的には思うのです。 「武士は食わねど~」なんて誇りある清貧はこの世の中で通用しないと思ってますし、というより武士なみに偉いのならまだしも、自分は一般庶民ですので、まずは自分の食い扶持を探す所からスタートしなければならないと思うのです。 また、この他にもこれを実行するに当たり、自分が正しいのだ、という大義名分を持ち出し、自己肯定欲求を満たす事が人に力を与えるので(アメリカの世界覇権が良い例、日本の昔の土下座外交が悪い例)、そうした理由も欲しているのですが、自分が作るものにそこまで強固な理由があろうかと疑問にも思うのです。困っている人を救済するものではなく、世の中に便利なものを作りますので。凹埋め型の貢献であれば理由付けは簡単なのですが、凸出し型の貢献は「この便利なものの登場の弊害で困っている人が出るのであれば無くても良いのでは」と思ってしまったりするのです。 >『未来は変えられない、過去は変えられる。』 ありがとうございます。私自信の好みに変えるなら、 『過去は変えられない、未来は変えられる。』 に替えて使用させて頂きます。 また、フィクションの作品中での登場人物が「日々(の鍛錬)がお前らを強くする、日々(の怠惰)がお前らを弱くする」とも言っていましたので、これにも気を引き締められました。 回答頂き、ありがとうございました。