• ベストアンサー

脳は楽したいと思っているのを直したい

25歳の社会人です。 僕は今まで堕落した生活を送っていました。 しかし、このままではいけないと思って、将来やりたいことや、 自分のマイナスの部分を書き上げて、こう直していくといったことを計画したこともあります。 しかし、計画はしたものの続いて1週間で結局元の生活に戻ってしまいます。 計画した当初はやる気があって、結果は出ないものの順調にスケジュールをこなしていけるのですが、 惰眠をしたり、酒が入ったり、ネットにのめり込んだりして計画が崩れると、「今日はいいや」という気分になってしまいます。 脳は楽したいと思っているから、心にスキが出来た時に計画が破綻してしまうのだと思います。 かといって、常に気を張っているわけにもいかないですし。。。 脳は楽したいと思っている今の自分は、DNAと育ってきた環境によってできたと思っていますが、 これを直すことは出来るのでしょうか・・・? 僕の暫定的な答えは、好きなことを探して夢中になること、だと思っています。 しかし今現在、特にのめり込んでいる趣味はないため、行動を起こして関心事にチャレンジしていくしかありません。 脳は楽したいと思っていることの改善方法、僕の暫定の答えに対する意見、 内容に共感した方、それを克服した体験談等の意見がいただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moeta
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

それは、計画し過ぎです。 社会人ということは、取り合えず毎日働いている、と言う事ですよね。 人間ですから「楽」したい気持ちは当たり前です。 あれこれ計画する前に、忍耐力を身に着けましょう。 「毎日、お風呂掃除をする」とか、「トイレ掃除をする」とか、「窓のガラスふき」とか、汚れていなくてもやり続けるんです。負担になってはいけないので、5分か10分で終わるようなことにしてください。 そして、帰宅してすぐにやるようにしてください。くつろいでしまうとなかなか続きません。これさえやれば、心置きなく他の事をやってもいいことにします。何でもないことのようですが、義務を果たしてから遊ぶのと、「やらなくっちゃ」と思いながら遊ぶのでは、遊んでいるときの快感が違います。 これを毎日、毎日、毎日やってください。これによって、忍耐力が身につきます。そして、自分にも出来ると言う自信につながります。そうしたら次の計画を(ただし、あくまでも簡単な物を)増やしてください。 人間ですから、楽がいいに決まっています。

69well
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この歳になると人様からアドバイスをいただくのが非常に貴重で大変ありがたく感じています。 計画し過ぎとありますが、 会社でスケジュールを組む時は、大まかな内容から、個人がアクションを起こせる単位まで落として計画を作成するので、 行き当たりばったりの計画では、効率が悪いのではないかと不安に思うのです。 一年間やり続けたことが無意味になってしまうような気がして・・・ 負担にならないことをやり続けて忍耐力をつけるということはさっそく今日からやっていきます。 仕事ではないのでビッチリ計画を立てないで、まずは簡単なことからということですね、アドバイスありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • begoot
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.4

 他の方の回答およびお返事をお読みしました。とりあえずは、現在は充実した日々を送っているのですね♪「このままでいいのかな?」と。私も20代後半で独身なので気持ちわかります。でも、もしも、このままの生活が送れない(不幸な理由で)の方が大変です。そんなことがないように、ちょっぴり退屈なときは、心の幸せ銀行に「幸せ貯金」をしましょう。そう思うことで焦りは少しなくなります。  のんびりできるのって特技ですよ。あまりがむしゃらだと体こわしちゃいますから。幸せって安定していて退屈なのです。退屈なのは人生ちょうしいい証拠です。焦らず焦らず。

69well
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにこのままの生活が送れないのは不幸ですね。。。 考えても考えても答えが見つからなかったから、ふて寝をしたら結構スッキリしました。 悩みすぎは良くないですね・・・今はちょっと余裕が出ました。 最初に回答して下さったmoetaさんの助言通り、毎日100マス計算をすることにしました。 集中している間は何も考えないし、終わったら満足感があって、さらに頭の回転が良くなる(ように感じる)ので。 焦らず、ゆっくりやっていきます。 ありがとうございました!

  • iuytrewq
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.3

お礼の返事を受けて、「こんな風に感じているのか」と自分自身もとても参考になります。 やはり、趣味などを見つけなければと焦ってらっしゃるのですね。 これこそがテレビなどの影響だと思うのですが、いかがでしょうか。 この場合は強迫観念という訳ではなく、多趣味な芸能人や、六本木ヒルズなどで仕事をバリバリこなす人を見せつけられてしまっているからだという事です。それをいかにも彼らはすごい人達なんだと大々的に報道されたら、そう思い込んでしまうのも当然だと思います。 これこそが人としての幸せなんだと。 決してそうではなく、何事もなく呑気に平和に暮らせる事が(そこに伴侶がいれば言う事はない)いかに幸せかという事は分かると思います。 少なくとも、趣味というのはあくまで趣味であって、決して「義務」ではないという事を強く言いたいと思います。

69well
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初 1)の意見を書いたのですが、袋小路に迷い込んだような感覚になったため、 iuytrewqさんの回答を良く読み直した結果、2)の意見を書きました。 1)の意見もまだ自分の中に残っている考え方ですが、最終的には 2)の意見から、自分を客観視して自分に合った成長の仕方をしていこうと思いました。 1) 確かにテレビ等の影響は大きいです。 「有名人はお金も時間もあって幸せです」という情報はみんな刷り込まれていると思います。 そのせいもあって、呑気に暮らしていると、 今はいいけど10年後はどうなっているか知らないぞという雰囲気が社内に感じます。 (IT系の会社で働いているためかもしれません、もし公務員だったら悩んでいなかったかも・・・) その雰囲気から、 仕事はバリバリ出来なくてはいけない!プライベートも充実してなければいけない!という考えは来ている気がします。 さらに、学生の頃は、小、中、高と環境が変わり、様々なイベントもあり、 それぞれ違った友達と遊んでいたため、あまり積極的ではない性格でもそれなりに勉学・プライベート共に充実した毎日を過ごしていたのですが、 社会人になり、時間による環境の変化が無いため、自分から動かなければ何も起こりません。 結果、焦らずこのままマイペースで生活すると、将来にどうしても良いビジョンが見えないのです。 2) 確かに高望みしすぎたかもしれません。 今は一人で快適な生活が出来て、仕事に就いていて、周りの人も皆健康でいることが幸せかもしれません。 後は結婚できればいいかな、くらいで。 物欲と同じで、知らない間は欲しくないけど、知っちゃうと欲しいような感じで、 出世欲に近いものを強く持っていたみたいです。 今の自分が客観的に見えていなかったのかもしれません。 身の丈にあった生活をしていきたいと思います。

  • iuytrewq
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

人を含めた動物というのは、例えばお腹が空いたからえさを捕りに行こうという風に、何か明確な目的があるからこそ行動を起こすという事です。 明確な目的がないのにやる気が起きるはずがありません。 スポーツ選手にしても、一番になりたいという目標があるからこそ頑張れるのです。 どうも社会では、根拠もなく努力をしなければいけないんだとか、成長しなければいけないんだとかという一種の脅迫観念に駆られているように思います。 何も別に成長しなくたって生きていける訳ですし。 テレビや本などでも、自分探しだとかやりがいといった言葉が目に付きますが、大部分の人がそれによって、それらがなきゃ人としていけないんじゃないかと思い込まされているのではないでしょうか。 これらも同じ事だと思います。 確かに目標があるに越したことはありませんが、なければいけないという事は決してないはずですし、あくまで目標があってこその努力だという事です。 目標なんてそう簡単に見つかるものではありませんし、そういう意味では、持っている人は恵まれていますよね。 無理をする必要はないと思いますよ。

69well
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目的が無いからやる気は出ないという意見は痛いほど理解できます。 本能では、今の生活が自分に合っていて快適なのかもしれませんが、 理性では、勉強しなきゃ、趣味を探さなきゃと焦っているといった状態です。 テレビなどの影響というより、こんな感じで人生終わるのかといった絶望感から焦っています。 いつか諦めが付く時が来るのでしょうか・・・

関連するQ&A