• ベストアンサー

知的障害を疑っています。対応を

私の妹(21歳)のことでご相談させてください。 ×1子持ち(男子3歳)で実家に住まわせてもらっているのですが、 実妹の行動が理解できません。 家事を一切やらないお嬢様。当然料理もろくにできない。 頼まれてもやらない。出来ないのではなくサボる。 注意されると鼻をすすったり、逆ギレする。 字がかけない、汚い。 甥(私の子)に不要にちょっかい出し、扱いが乱暴。 (肩にかついで振り回す、ゆするなど) 無駄なこと(アニメキャラなど)はよく覚えている。 仕事は長続きしない。(半年前には首になる。現在3箇所目首直前) などなど。一緒にいるとこっちがストレス感じます。 一度病院に連れて行きたいのですが、親には言い出しにくいです。 もうすぐ両親はセカンドライフに突入し、 私たち3人のみの暮らしになります。 無職でいられても養えないし、どうしたらいいか悩んでいます。 よきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.4

そうですか、 冷たいと思われるかもしれませんが、 私なら、妹さんを専門機関へ連れて行きます。 だって、今のままでは何も進展しないでしょう? 今後の対応策も見つからないし。 妹さんの異常行動の原因が、脳の病気なのか、 それとも精神的なものかを検査してもらって、 症状に合った対処・治療を行ってください。 脳の病気なら薬で改善できる可能性も有るし、 精神的なものなら、暗示や催眠療法で原因を取り除けば 社会復帰もできます。 脳の病気ならAD/HDの可能性も有ります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD  http://www.adhd.co.jp/index.htm  http://www.adhd-navi.net/  この病気は薬で改善できるようです。 親にそのまま言えばいいんです。 病気なら治療が必要ですよね?

saku0666
質問者

お礼

詳しい対応ありがとうございました。 確かに、なにかしないと変わらないですよね。 少し勇気が出ました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

適応障害??

saku0666
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 適応障害とは初耳の言葉で、勉強させて頂きました。 回答番号No,2のほうに、補足を書かせて頂いています。 質問が不得手でお恥ずかしい限りですが、再度ご意見を頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.2

妹さんは幼少時代から、異常行動が有ったのでしょうか? それとも、離婚後から異常行動を起こしているのでしょうか? 幼少時代からなら、知能障害の疑い。 離婚後からなら、精神的なストレスが原因と考えられます。 妹さんにとって何が最善策かを考えると、 やはり、病院かどこかで診断を受けるの良いと思います。 知能障害の場合、知的障害者の認定を受けると、 授産施設での仕事斡旋や、障害者年金の受給、 心療医療費の補助、福祉施設の利用などが受けられます。 場合によっては減税処置や生活保護も受けられます。 知的障害ではなく、離婚のストレスなどが原因の場合は、 心療内科で診察や処方を受け、異常行動の抑制をするなどして 社会生活に適応するように改善の方向へ進めてください。 このまま何もしなければ、 あなたもストレスで参ってしまうかも知れませんよ。 心療内科の医師や、市役所の福祉課、保健婦さんに相談してみてはどうですか?

saku0666
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すみません、説明が間違っていました。 ×1子持ちは私で、未婚実家住まいの妹の手を借りて生活しています。 (とはいっても、保育園のお迎えと家で面倒を少し 見てもらってるくらいですが。 着替えさせたり、トイレまでついて行ってもらったり、 お茶を汲んでもらったりくらいは見てくれます。 TVは譲ってくれませんでした。) どこまでが異常行動かがよくわからないですが、宿題を忘れたり、 先生から見て「問題児」という行動は多かったようです。 それが専門学校まで続いたので、学校からこないでくれと 言われ退学、今に至ります。 やはり本人のためにも私のためにも病院に行く方がよさそうですね。 親にどう言うか(保険証が親と一緒)でも悩んでいます。 「面倒見てもらってるのに、何言ってんの(怒)」とか 言われそうで・・・。 いろいろ申し訳ないですが、追加のアドバイスを頂けましたら 幸いです。よろしくお願いします。

  • sfx1208
  • ベストアンサー率32% (265/809)
回答No.1

心療内科に行って、原因を探るべきでしょう! もし、精神的に問題があるならば、生活保護等の公的支援を考えては?

saku0666
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 公的支援ですか。本気で考えてみたいと思います。 それと、回答番号No,2のほうに、補足を書かせて頂いています。 質問が不得手でお恥ずかしい限りですが、再度ご意見を頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A