• ベストアンサー

電化製品に関われる仕事に就くには

現在、高校3年で工業系の大学を目指しています。 しかし、あまり物理や化学などの教科が好きではなく仮に志望する大学に入れたとしても嫌いなことを続けていくのはつらいと思います。 そこで、なにもソフトや機械そのものを作る側ではなくても電化製品に関われる仕事なら何でもいいんじゃないのかと思いつきました。 「作る側でない」電化製品に関わる職業とは例えば、ビックカメラ等の小売店の販売員やSONYなど会社のものを作る以外の社員(宣伝等)になるには、どういった大学を出ていればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.1

>、あまり物理や化学などの教科が好きではなく それほどやらないところも少なくないです。 情報科なら、システム管理からPCプログラミングから、情報収集&解析手法やコンサルタント、 ソフト作るとして、化学や物理は余り関係ないですよ。 中には、電気系で雷の研究してるところもありますが、応用分野で基礎理論は余り必要なく(卒業するだけなら)、みんなやっていってますよ。 むしろ、経営学など専攻すれば、どんな企業でもつぶしききます。 どこ出ても、色んな業種が必要なので、あんまり関係ないと思います。 人文の人間関係学科出て、社員教育や顧客の心理分析とか・・、 コミニュケーション学科で、社員同士の関係管理や接客のテクニックや・・・色々と生かせます。 何処の大学でも、生かせる専門は色々です。 後は、成績が良いと就職に有利です。

関連するQ&A