- ベストアンサー
刀の売却について
私の母(20年前に他界)の姉(伯母)に刀の売却を頼まれました。 伯母(子供なし)は、配偶者を3年前に亡くし現在住んでいる一軒家を売却しようと引越し作業中に、亡くなった配偶者の刀がでてきました。 刀なんて要らないから、しばらくしたら売却すると言ってました。 登録証もあり、とりあえず刀を引越し先に持って行ったのですが 先日、伯母の持病が悪化し入院してしまいました。 引越しもまだ途中で終了してません。 会話は何とかできますが、文字を書いたりすることは不可能な状態です。 伯母は刀の売却を私(甥)に頼みましたが 私が売却できるのでしょうか? 法律的に何か問題はありませんか? アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題の刀には「登録証もあり」ということですから、警察への届出などは要りません。その刀を買ってくれる人(業者)がいれば「普通の骨董品」として売れます。別に難しい問題ではありません。 質問文を読む限りでは、 「夫も子供もいない伯母さんと質問者さんの関係を、法律的に明確にすること」 の方が遥かに重要と考えます。 失礼ながら伯母さんは「ボケ老人一歩手前」の状態のようですが、 「一軒家の売却」 「引越し」 「入院手続き」 「入院中の世話」 などは全て質問者さんが面倒を見ているのでしょうか? 質問文を見る限り、親族である質問者さんが「好意で」面倒を見ているようですが、司法書士などに相談して成年後見の手続きをするなどして、伯母さんと質問者さんの法的な関係をはっきりさせるべきです。そうでないと、最悪の場合、 「質問者さんが無力な伯母を食い物にして財産を横領した」 などと言われかねません。 また、最近新聞に出ていましたが、「甥が伯母の世話をするような事例が多くなり、法律が予期しないことであるのでトラブルが多く生じている」そうです。 質問者さんと伯母さんの法律関係をどう整理するかですが、司法書士に相談するのが妥当でしょう。 お住まいの地域の司法書士会の相談センターに連絡して、適当な司法書士を紹介してもらい、司法書士に相談して下さい。 http://www.shiho-shoshi.or.jp/activity/var_consulting/center_list.php 適当な解決案を提示してくれるでしょう。 伯母さんが完全なボケ老人になってしまうと対処が困難です。 「会話は何とかできますが、文字を書いたりすることは不可能な状態です」と、会話によって意思表示を出来るうちに何とかして下さい。
その他の回答 (1)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
まだ亡くなっていないので、遺産相続と言う形では、出来ませんが警察に提出と言う形でしたら、出来ます事情を離せばそんなにむずか言い問題ではありません、 又相手が刀剣類の許可証を登録しないといけない為に、そんなに高くは売れないですよ≪有名な刀工なら別ですが≫売却しなければ、警察に届ければ青年に達していれば登録できますのでその辺も合わせて警察に相談するか、刀剣を取り扱っているお店で聞いてみる事をお勧めします ≪銃砲店などでは場所によっては取り扱っている所も合うことも有ります≫その辺も警察は把握しているはずですから相談してみてください
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 成年後見の手続きが数ヶ月かかると聞きました。 祖母の成年後見の手続きをして伯母の事は司法書士に相談してみます。 とても参考になりました。ありがとうございます。
補足
>「一軒家の売却」 >「引越し」 >「入院手続き」 >「入院中の世話」 >などは全て質問者さんが面倒を見ているのでしょうか? 一軒家の売却は引越し終了後、3年前に他界した配偶者側の永代供養が終わってから、伯母が7月に売却しようと考えておりました。 私が引越しの手伝い、入院手続き、入院中の世話をしてます。 伯母が亡くなった場合、相続は伯母の母(私の祖母)になるそうですが 認知症で、特別養護老人ホームに入所中です。