• ベストアンサー

実父について

こんにちは。実父についてお聞きしたいことがあります。 私の両親は私が11歳の頃離婚し、姉、私、弟の三人は母と暮らしていました。21の頃、母が再婚し、私は養子縁組みという形をとり、現在の父の子となっています。 昨年私は結婚し、夫の戸籍に入っています(私は現在24歳です)。 実父とは、離婚以降、全く連絡がきませんし、したいとも思いませんでした。養育費も全く送ってきていません。 実子の場合、たとえこのようなケースでも扶養義務がある、と聞きました。ただ、養子縁組をして、養父がいる場合はどうなのでしょうか。現在の時点で実父が金銭を要求している、ということではなく、今後の為に知りたいと思っています。というのも、これから先、何もなかったような顔で現れ、面倒をみて欲しい…ということ、あの父ならしかねない、と思うのです(実父の実家にも頼ることが出来ない状況なので)。私はたとえ来ても面倒など見る気はありません。養父を実父のように慕っていますので、養父の世話なら何の迷いもありません。夫も理解してくれています。 詳しい方、よろしくお願いいたします。 尚、お礼などが遅れるかもしれません。申し訳ありませんがご了承下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

一般論としては、養父母実父母の別なく親に対する扶養義務は存在しますが、扶養の有無・程度は要扶養者(実父)と扶養義務者(質問者)の協議に基づいて自由に決定することができます。 しかし、両者の協議が調わない場合は、当事者の申立てに基づき、「一切の事情を考慮して」家庭裁判所が決定します。「一切の事情」には、双方の経済状態などのほか交際状況や過去の経緯も当然含まれるので、事情によっては、扶養義務の軽減・免除もあり得ます。

noname#21300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり扶養義務があるのですね。 まだ父も57歳です。本当にそういうことをしかねない父なので、今はいいのですが将来の不安材料でした。もめたら家裁で協議するのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hydrangea
  • ベストアンサー率12% (7/56)
回答No.2

実父、養父とも扶養義務があります。 多い場合は4人(実父、実母、養父、養母)になりますよね。 それと同時に相続権もあります。 なお、扶養はあなたに経済的余裕があるばあいだけです。

noname#21300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり扶養義務があるのですね。 まだ父も57歳です。今はいいのですが将来の不安材料でした。相続権なんて放棄するつもりです(姉弟一致してます)。それと同時に放棄できないっていうのが辛いですね。今後の参考になりました。ありがとうございました。

  • yanakun
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

養育費もまったく送らずに、産ませっぱなしでいる獣のような非人間的な者 にたいして、常識は通用しません。離婚して養育費もない父親のいない生活が母子にとってどれほど大変か、予測もできないアホウなのか知ってて、ほっとくあきれた人です。子供にたいする扶養義務もはたせない男が老後に 扶養してくれなんてくること自体が、ありえません。 獣のように産ませっぱなしなら例えホームレスのようになっても獣のような末路 で路上で死んで欲しいですね。

noname#21300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「肉親を放棄したい」というような心情を御理解下さり、ありがたいです。やっぱり「私って冷たい人間なんだろうか…」などと思ったこともありましたし。 法律的にどうなのかを知りたかったのですが、別のところでほっとしました。 実父の暴力のため、母は助骨にひびが入り、左の鼓膜も破っています。恨む、とか許せない、とかではなく、血縁という呪縛から逃れたい、今はそれだけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A