- ベストアンサー
TOEICの長文対策について
会社で500点以上を取るように言われており困ってます。 長文の勉強と長めのリスニングを克服するために勉強になる 皆様がお勧めするサイトか教材あれば教えて欲しいです。 できればネットでやりたいです 現在400点から480点前後をうろうろしております。 英会話教室のみ5年通っておりゆっくりしゃべってもらえば 簡単な会話ならできます。 一年前からTOEICを受け初めて、正直600点ぐらい取れると思って おりましたが全然駄目です。 リスニングは最初の描写のみできますが残りは早すぎて聞き取れても 意味が頭に入ってきません。 リーディングも最初の文法のみ半分ぐらいできるものの後は 読むスピードが遅すぎて時間が無くなり長文の頭ぐらいまでしか いけません。ゆっくりじっくり読んでいけばそれなりにわかります。 しかし問題を解けるレベルではありません。 皆様何で勉強されましたか?私は一年前からI knowというネットで 少しずつ勉強しましたが 早口の文章を聞き取れませんし 長文もやはり読めませんでした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
TOEICの点数を上げることが目的であれば、対策本をひたすら(?)解くのが近道だと思います。 対策本によっては、TOEICの攻略法などが載っていて、私はかなり参考になりました。ちなみに、長文読解問題では、 (1)導入文、文書のタイトルや見出し、あて先・差出人名などから、 文書のタイプや目的を大まかに把握する。 (2)核パラグラフの1~2文目を順に見ていき、文章全体の大まかな流れをつかむ。 (3)質問文を読み、キーワードから設問のポイントを読み取る。 (4)大まかに把握した話の流れをもとに質問文のキーワードに関連する表現が出てくる箇所を探し、解答のヒントを得る。 のがポイントです。 私は、TOEIC前に2日間ひたすら対策本を解いて、100点もUPしましたよ~。
その他の回答 (4)
500前後の方なら パート7などの長文で点を稼ごうとするのにはちょっと無理があるかもしれません。 一般的にはリスニングの方が点が取りやすいです。 とにかく音読してみることをお勧めします。ものすごい効果があります。 リーディングで点を稼ぐなら、 パート5や6ですね。この辺は下記で練習してみてください。 http://esl.about.com/library/quiz/bl_prepphrase1.htm http://www.bbc.co.uk/apps/ifl/worldservice/quiznet/quizengine?ContentType=text/html;quiz=1126_parties http://esl.about.com/library/quiz/bl_advancedreview.htm http://esl.about.com/library/quiz/blgrquiz_prep6.htm 600点なら350/250ぐらいを目安にしてみては同でしょう。 スピードが上がればパート7をとく時間が生まれますし。
No.2です。 >読むとは一体何を読むのがお勧めですか英字新聞なんか難しすぎて ・・・ そうですね、まあ見出しだけ拾い読みするというのもありますが(^^; 見出しも意外と難しかったりして? 学習者用の読み物はいかがでしょうか。 最初は洋書の絵本でも良いです。 講談社英語文庫(コミックもあります)、ペンギン・ラダーシリーズなどもあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4991422.html 読み方はいろいろあると思いますが、こんなオススメもあります。 私はここまできちんとやっていませんが、最初は辞書引きまくりでした。 いきなりたくさんは読めないので、少しずつですね。 http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item11.htm 「英語 多読」でネット検索すると学習サイトがあるようです。
英会話は英会話で良いです。 逆に、TOEICの勉強ばかりやっていると、会話が伸びませんので・・・ ただですね、会話練習だけしていると、 読むことが足りないんです。 日本語だって、読書する人としない人、新聞を読む人と読まない人では、読み慣れ度(?)が違うと思いますよ。 聞くことも、会話練習の中では、たぶんTOEICほど速く大量に長時間聞くことはないでしょう。 普段から聴いたり読んだりをたくさんすると良いです。 基礎力がある人なら、スピードと量に慣れて、ちょっと単語を覚えるぐらいで600点取れると思います。
お礼
確かに読む事はほとんどしないです・・・ 読むとは一体何を読むのがお勧めですか英字新聞なんか難しすぎて ・・・
- Aman_Jack
- ベストアンサー率43% (110/255)
語学は、スポーツや楽器と同じです。いくら理論の「勉強」をしても、地道な「練習」をしないと上手くはなりません。スポーツだと練習しながら理論を学ぶことは自然なことだと思いますが、残念ながら、日本の学校での英語教育はほとんど理論だけで、練習方法さえ学ぶ機会がないため、質問者さんと同じような状態に陥っている人が多いように思います。練習を積めば、わからなかった理論もわかってきますし、さらに高いレベルに到達するには、逆に、練習だけでなくより高度な理論も必要になります。どちらか一方だけでは上達しないのが、語学、スポーツ、楽器に共通するところだと思います。 質問者さんの場合、おそらく練習の絶対量が不足していると思われますので、たくさん読んでたくさん聞くことが必要です。教材は、TOEICの問題集でも構いません。特に初めのうちは、新しい教材に次々手を出す必要はありません。同じ教材を何度も何度も繰り返すことの方が効果が高いようです。音読したり、CDを聞いたり、シャドーイングしたり、いろんな方法でその教材を使い倒してみるのが良いと思います。とにかくできるだけ集中して英語に触れる時間をとってみて下さい。そうすると、読んでも聞いても、英語を英語のままで即解できるようになるはずです。頑張ってください。
お礼
良い対策本ありますか?? いままで机に座って本で勉強すると言うことはしてこなかったのですが がんばってみようと思います