• ベストアンサー

長期譲渡所得の税額が変わると前に・・・

土地などを売ったときの長期譲渡所得の税額 (所得税 20% 、住民税 6% )が変わる、税率が下がる と前に新聞で読んだ気がするのですが、ご存知のかたおられるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanlead
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.1

従前は所得税30%、住民税9%だったものを軽減する特例ができて、さらにその軽減の期限を延長して現在にいたったわけですが、この特例は現時点で平成15年12月末日という期限が存在します。 通常に考えればまた、もとの30%、9%に戻るのかと思いきや、据え置かれる、というものだったと思います。 また、長期譲渡所得6000万円以下、6000万円超のしきりで、税率も今まで違っていましたが、(たしか32.5%とかあったようです)これを引き下げて、一律所得税20%、住民税6%で統一されるということだと理解していました。 あいまいな記憶で申し訳ありませんが、ご参考になれば・・

Pinball
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 新聞では26%が20%になるようにかかれていたと思ったのですが???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A