• 締切済み

バイク対自転車ですが過失割合はどうなりますか?

私が学校からバイク(400cc)で帰る際に自転車と危うく人身事故を起こしそうになりました。 私の前には車がおりましたが、前の車が左折で止まっていたので私も止まり待っていました。 そして前が空いた時には青から黄変わってしまってから直進しました。 そしたら対向車線の右折レーンで待っていた車の真後ろから行き成り自転車が 現れて私はビックリして「轢く」と思いフルブレーキをかけてなんとかぶつからずに済みました。 しかしフルブレーキと雨で路面が濡れており転倒し、体に怪我を負いました。 車体もメーター類が使い物にならずヘッドライトも曲がり交換しなければなりません。 すぐに立ち上がり二重事故を防ぐべく路肩に寄せ唖然としていました。 それから自転車の方と話し、お互い同じ学校で大事にしたくなかったので警察を呼ばず示談ということにしました。 相手も自分が信号無視?をしたせいでこういった事故が起こったと理解してくれて電話番号を交換し、 その場から走って帰りました。(エンジン・フロントフォークなどは大丈夫だったので) その後学校で再度相手がどう意見を持っているか聞いて自分の意見も言いました。 そのときも相手が非を認めて修理代を支払うということで終わりました。その際に自分が親とこの事を 話すように言いました。(お互い学生なので親にも言わなければいけないと思い) その夜に相手方の親から電話があり、「あなたは自動車学校で道路交通法を習っていないのか」と 言われバイクと自転車ではバイクが強いに決まっているなど言われ相手側は修理代を支払うつもりはない と言われました。 たしかにバイクのほうが強いです。しかし自転車もしっかりとした軽車両でもあります。 そして相手が信号無視というか赤だったので信号を渡らずに車の後ろを通りこの事故が起きたのです。 自分勝手かと思いますが、相手に100%過失がないとはいえないと思います。 相手の親にはこれ以上この事故のことにたいして子供にいったら脅迫という形で警察を使います。 と言われ私は完璧にブルーになりました。 最後に相手の親から「この事故に関してはもうなかったとこでよろしいですか?」 と言われ私は「はい」と言ってしまいました。 とても今となっては悔いが残っております。 こういった場合は私から相手に修理代を何%か請求できるのでしょうか? わかるかたがおりましたら教えてください。お願いします ちなみに私は車両保険には入っていません。 変な文章で申し訳ございません。お見苦しくて でもどうかなんでもよいのでヒントをください。

みんなの回答

回答No.2

結論から言えば、相手側に修理代を請求することはできます。 すみませんが、以下、ちょっと長くなります。 事故の時に警察に届けていなかったのがちょっと痛いですね。自転車とぶつかっていなくても「誘因事故」という形で事故届けを受理してもらっておくべきでした。というのも、これから相手に修理費を請求するにあたって、最も恐れるべきは道交法云々というたわ言ではなく、相手から「そんな事故などなかった」としらばっくれられることだからです。相手がその存在を否定する事故が「存在した」ことを立証するのは実は非常に困難です。また、相手自転車が急に出てきたことが原因で、あなたが転倒したという「因果関係」の存在を否定されることも考えられます。ですので、こちらから本格的に攻め込む前に電話等で話しあい、その会話、すなわち「相手の行動のせいでバイクが転倒したというその事故があったことを前提に話し合っている様子」を録音できるとベストですね。そしてその会話の内容にさりげなく事故状況が話しあわれていれば(もちろんあなたが話すのです)なおよし。 次に、「バイクと自転車ではバイクが強いに決まっている」という相手の主張ですが、そのような文言は道交法にはありません。「道交法の何条ですか?」と問い返してみてもいいが、別にそんなことで刺激しても意味はありませんね。 で、バイクが交通強者であるため、重い賠償義務を課せられるのは人身事故の際だけです。原則として物損事故の場合はバイクと自転車は、車両対車両ということで、同じ立場です。 この事故状況では、自転車は二段階右折をする義務がありますが、これに違反しており、ちょっと微妙ですが赤信号無視もあるようです。 対して、あなたの方には交差点への黄色進入という過失があります。 従って100%は無理かもしれませんが、印象として過失は相手の自転車の方が大きいと思います。相手側に修理費を請求することは十分に可能です。 その具体的方法ですが、以上のようなことをあなたが相手に説明しても「若造が何言ってやがる」と一蹴されてしまうかもしれません。こうした交渉は気合や人生経験の勝負になることも多いからです。 市町村や弁護士会が実施している無料事故相談等で相談してみましょう。だいたい上記のようなことを言われるはずです。その後に「○○で相談したらこのように言われたのだが・・・・・・」と話を切り出してはいかがでしょう。いずれにせよ、事を急いだほうがよいかもしれません。あなたと同じように、相手もいろいろと調べて防衛手段を講じているかもしれませんので。 それから、こういう交渉ごとは感情的にならないほうがベターです。相手から何をいわれても冷静にいきましょう。それにこのトラブルを乗り越えたら、ひとつの大きな社会勉強になることと思います。 がんばってください。また、何かわかることがあれば、お答えしたいと思います。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4527)
回答No.1

>それから自転車の方と話し、お互い同じ学校で大事にしたくなかったので警察を呼ばず示談ということにしました。 これが間違いのもとですねぇ。 警察を呼ぶことと示談にする事は並立するものだから、まずは警察を呼んでどういう事故が起きたのか状況を確認して記録しておく必要があります。 そうしないと、示談交渉していくうちに"そっちが悪い"とお互いに主張して話が詰まってしまいます(現になっているようだが) ・・・・こっちの方がよほど"大事"になっちゃったでしょう? 遅くなっても仕方ないので警察の交通課に相談してみましょう。 確かに自転車は自動二輪車に比べれば交通弱者にはなるが、法律を無視したような走行や飛び出しなどで事故を誘引した場合などは責任を問われる場合もあるようです。

関連するQ&A