- 締切済み
大気中のガス状成分を調べるときに吸光法はどのように用いられるのでしょうか。
大気中のガス状成分を調べるときに吸光法はどのように用いられるのでしょうか。 課題になっており、文献を読みましても分かりません・・・ どうかお知恵をお貸し頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.2
>調べたい成分を発色させるにはどうしたらいいのでしょうか。 調べたい成分によります。その成分で調査するしかないですね。 >また、気体の状態では吸光法は使えないのですか。 気体用の円筒セルがありますが、吸収があれば測れるでしょうね。
- elpkc
- ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1
吸収液に吸引パイプの液を漬けて、ポンプで規定量のガスを吸います。 その吸収させた液を発色させたら、吸光度で測定できますね。 大気中のアルデヒドなんかは、そうして測定する方法があります。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。吸引した大気を溶媒に吸収させ、発色させて吸光度を測るのですね。しかし調べたい成分を発色させるにはどうしたらいいのでしょうか。また、気体の状態では吸光法は使えないのですか。重ね重ね申し訳ありません…ご教授いただけたら幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。これから頑張って調べあげてみようと思います。貴重なお時間をありがとうございました。