- ベストアンサー
Mac or Windows ?
いつもお世話になります。 グラフィックにたずさわる者ですが、最近ちょっと疑問に思うことがありご質問させていただきます。 現在マックとウィンの両刀使いですが、マックOSXの発表によりたぶん、というよりここ2年程でOSXグラフィックユーザーは激増することは間違いないとの認識でいます。現在のCPU環境ではまだまだOS9程の俊敏性が無く、またフォントのの問題やらIndegin2またはクオークのニューバージョン等々の問題が整理されていない段階です。ここで個人的に思うこととして、こだわりを払拭すればウィンでもいいのではないか?いやいやウィンの方がいいのかなぁとも考えております。印刷屋もウィン対応はどこもほぼしていますし。グラフィック関係の皆様のご意見かつ今後のお考えををお聞きしたいと思っています。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>OSXを使われているとの事ですが、如何でしょう・・アプリケーションのレスポンスにストレスを感じるのは私だけでしょうか。 環境によるのではないかと思います。 うちのメインマシンは1.25MHz Dual G4 メモリ2Gです。ATA133インターフェースボードを入れて使っています。 この環境だとそれほどストレスを感じません。それとG4のベロシティエンジンが聞くソフトだとPen4のマシンよりもかなり画像処理は速いです。 今のマシンより低い環境、例えばPowerMac G4350メモリ1Gでもアプリケーションの反応速度は遅く感じることはありますが実際に処理を行うときの速度は十分です。(あ、グラフィックスボードはRADEON 9000 Proに変更していますが2次元処理では関係ないでしょう) それと先に書いたようにキャリブレーションなどColorSync機能を使うことによって画面との出力の違いがほとんど感じられないからです。 WindowsでもICMなどで調節していますがWindowsはどうもモニタの発色が悪い(画面の色温度が低い)のでなんか見栄えのしない物になることが多くていやなんです。 特に鮮やかな色なんかの出力をしようとすると出力結果とかなり違ってしまって困るんです。 ただ、特に私はマックを使い続けると言っているわけではなく自分が納得して使える物を使った方がストレス無く使えると思いますのでそれをおすすめしているんですが。 あくまでも私はOS XというかマックのG4ユニットは高速だと感じているだけのことですので。
その他の回答 (5)
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
業者間で印刷の仕事を受ける場合やり取りするデータが古いことも少なく ありません。モリサワのOCFのフォントなどであればどこも持ってますが WinでOCFの書体をそろえているデザイン事務所とかあるんでしょうか? たぶんありませんのでデータ互換のことを考えると実務的にMacになります。 あとWinodwsでの出力は受け付けているけどやりたくないという 出力センターもありますね。そこではトラブルが結構多いんだそうです。 蛇足になりますがMacの処理速度が速くなったとしても劇的に作業効率が UPするとは思えません。例えばOSXでイラレ10を使う場合はAppleScriptも 使えますしinDesignにおいてはXMLの活用はものすごく強烈です。 EUD的な活用方法をもっとデザイナーも検討すべきではないでしょうか。 現場でも「口動かさんと手動かせ」とか「マシンは早いのに仕事遅いな」 とイヤミは飛び交いますしね。 私自身としてはAdobeの提唱するネットワークパブリッシングの構想は MacOSXというUNIXプラットフォームなくして成り立たないと思いますので Windowsではあまりにも役者不足です。
- monnkiti
- ベストアンサー率18% (54/285)
小規模媒体のディレクターです。(冊子やウェブなど) 数名の人がたずさわる紙物の場合、マックの方が連携がうまくいきます。 ウェブの場合、クライアントがウインの方が100%なのでウインでの作業がマストです。 うまく伝えられるか自信がないのですが、私の立場ではどの機種を使おうが問題はないです。とにかくフィニッシュの段階でトラブルがなければOKです。つまり、印刷の場合フィニッシュの作業をするデザイナー、ウェブの場合コーダー、彼らが両方の知識を持ち、対応してくれればうまくいきます。(もちろん、細かな点での調整&トラブルはやはり発生しますが…) なので、私の立場では両方使えること。一方に偏りすぎないこと(両方に良いところがあると思うので)。こんな方が理想です。
お礼
マックのみにこだわるお答えと違い、両方の良い部分を取り入れろとのご指摘であろうと受け止めさせていただきます。なかなかこのようば場面ですとこのようなお答えを頂戴できないので、monnkitiさんの理想論はこちらにとっても非常に参考になるお答えです。ありがとうございます。
- denden_kei
- ベストアンサー率23% (542/2278)
あくまでも一般人ですが。 仕事に使うなら(どちらかというと)Mac、遊びで使う分にはWindows、だと思います。 Windowsだと安定性や最終的な仕上がりが今一歩(といってもプロの仕事としてのレベルですが..)といわれる代わり、大抵のことがフリーソフトでできますので。その他のソフト分野でも、Macだとシェアウェアしか出ていないものが多いです。 仕事で使うのであれば、10万や20万のソフト(業務用は天井知らずでしょう)も、設備費としてはたいした額ではありませんので、少しでも安定したシステム、少しでも良い仕上がりを求める点でMacでしょうね。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
突き詰めて言えばなれている方を使えばいい。というか使った方がいいと言うことです。 うちではやはり両方使っていますがメインマシンはマック OS Xです。なれているためというのもありますがColorSyncなどで画面での表示と出力結果に差がでにくいからです。
お礼
OSXを使われているとの事ですが、如何でしょう・・アプリケーションのレスポンスにストレスを感じるのは私だけでしょうか。こちらはOS9ではイラレ9,02・フォト7,0 クオークの4,1。 OSX環境ではイラレ10,02・フォト7,0 インデザイン2,0。フォントはOCFとNewCIDを混在させてます。漢字トーク時代から使用しているMacには非情にこだわりはあるんですが、OSXでの制作処理を考えるとウィンの方が反応が良く感じます。いつもご返事ありがとうございます。
- VRTX750
- ベストアンサー率37% (19/51)
Windowsの煩わしさ、統一性のないGUI、留まるところを知らないパッチの嵐、 etc.etc.クリエイティブな仕事をしながらこんなつまらないことに時間と 頭を取られることが嫌で無ければWindowsの環境でも充分使えます。
お礼
ATA133インターフェイスの導入は以前知人からも聞いておりました。かなりの高速化が計れるようですね。 G4ユニットが至って高速であるが故のお答え感謝いたします。ありがとうごいざいます。