- ベストアンサー
かたくちいわし
イメージは甘露煮で買ったんですが、家に帰って料理本みたら、かたくちいわしのレシピがなく、唯一あるのが、圧力鍋とザラメを使ったレシピでした。どちらも家にはないので、皆さんのレシピ教えてください。 甘露煮みたいなのが作りたいのですが、他のでも嬉しいです。ちなみに、フードプロセッサーもないので、すり身はちょっとつらいです。(でも、おいしければがんばります!) また初めて買い、パックもまだあけていないんですが、うろこは手でしごけばとれますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
甘露煮: 普通の鍋でも出来ます ざら目はグラニュー糖で代用可! 頭とワタを手でちぎってキッチンペーパーを敷いた鍋に敷き詰めると身割れを防げます あとは、骨まで柔らかくなるまで煮て(途中煮詰まれば酒か水を足します)出来あがり つみれ汁: 頭とワタをちぎり、手開きしたイワシをざく切りにして擂鉢でざっと当ります 味噌、生姜の絞り汁、片栗粉を加えて良く当り、団子にして鍋に入れます 合わせる野菜はお好みですが、ささがきゴボウだけはたっぷり用意してください (それでも足りなくなる事請け合いです(^。^)) 仕上げは当然ご飯と溶き卵を加えて雑炊に♪
その他の回答 (3)
- bumin
- ベストアンサー率31% (219/686)
#3です >でも、夫や子供は骨があると食べてくれないから、失敗するとこわいなぁ。 それなら、ちょっとしんどいですが、手開きした身でやってみては? 煮る前に塩をして暫く置き、水洗いしてからやれば多少は身が崩れるのを防げると思いますよ また、残った中骨は、昆布で出汁をひいた湯に酒を3割ほど加え、沸騰させて火から下ろし、塩を振って臭みを洗い流した中骨を1人前1/2~1匹分入れて3分置き塩と醤油で味を調えると、臭みの全くない吸い物が出来あがります
お礼
またまたアドバイスありがとうございました。 中骨をお吸い物にとは、究極の節約レシピにもなりますね!100円のかたくちいわしで、2品つくれるなんて、感動です。
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
普通のいわし(真いわしなど)と、同じ調理法で作ってもかまわないですよ。 ただ、甘露煮は圧力鍋を使わないと、骨まで柔らかくなりません。 ゆっくり時間をかけてコトコト煮込めば、甘露煮っぽくなると思います。 うろこは尻尾から頭にかけて触れば、取ってあるか取っていないかわかります。 包丁の背でしごけば、簡単に取れますよ。 *いわしの生姜煮 ・いわしは手で頭を取り内臓も抜き取り、薄い塩水で洗って水気をふき取ります。 (包丁を斜めに入れて、内臓を抜いてもいいです) ・生姜は洗って、薄切りにします。 ・平鍋に水1カップ・みりん大さじ2・砂糖大さじ1.5・醤油大さじ4を煮立てていわしを入れます。 ・生姜を入れて、煮汁をいわしの表面にかけ、落し蓋をして煮汁が1/3になるまで煮ます。 (中火~弱火) ・時々煮汁をすくって、全体に味を含ませます。 他のお料理でしたら、南蛮漬けも美味しいですよ。 http://www.din.or.jp/~ysatou/cook/recipe/menu/Menu_44.htm *いわしのソテー http://www.woman.co.jp/chgf/recipe/european/020212_05/main.html
お礼
アドバイスありがとうございました。 簡単そうですね。生姜もあるし、ちょっと第一候補です。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
これぐらいしか見あたらなかったです。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 私も、つい1パック100円だったんで買ってしまったんですが、できるひとは簡単にささっと思いつくんですね。ご紹介いただいたURLのかたも、圧力鍋使ってました(普通の鍋では2時間と丁寧にありました)、圧力鍋って便利なんですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですか、グラニュー糖なら、頂き物がたまって、一生使ってもつかいきれないくらいあります! つみれ汁も魅惑的ですが、今お口は甘露煮を求めてるので、時間かけてみようかなぁ。でも、夫や子供は骨があると食べてくれないから、失敗するとこわいなぁ。