• 締切済み

単相誘導モータの回転方向

単相誘導モータの回転方向が起動時の電気極性により、逆になりそうな気がして仕方ありません(かご型回転子に流れる誘導電流は逆になるような気がします)。 くま取りコイルもコンデンサの入った補助コイルも逆の回転磁界を作り出すような気がします。何か根本的な誤解をしているのでしょうか?また分かり易く解説しているサイトがあれば紹介して下さい。

みんなの回答

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

スイッチをいれたときの電圧の極性が逆だと、コイルの電流も逆むき、補助コイルの作る電流も逆、、という具合に全て逆になります。 ただし、これが作る磁界の「回転」の向きはかわりません。 (東西南北で考えると、東->南->西->北->とまわるか、西から始まって西->北->東->南->と回るか、が変わるようなもんです。) また、トルクは、電流の2乗の形になるので、結局「逆」*「逆」ー>「正」となっています。

goodoldday
質問者

お礼

外部磁界も逆なので外部磁界と誘導電流とで発生する力の方向は変わらないですね。勘違いをしてしまいました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

単相誘導モーターは起動能力が無く回転方向も定まりません 最初に回転させた方向に回転するのです だから起動装置が必要なのです 起動装置によって名称が違っています コンデンサーモーター、隅取りモーター、分相起動モーターなど

goodoldday
質問者

お礼

外部磁界も逆なので外部磁界と誘導電流とで発生する力の方向は変わらないですね。勘違いをしてしまいました。

関連するQ&A