• ベストアンサー

勘定科目の名称は自分で勝手につけてよいのか

現金出納帳をつけています。 ガソリン代は消耗品費としていますが、事業用の割合は50%です。 同じ消耗品でも、マジックなどは100%事業用です。 こういう場合、ガソリン代は「消耗品費2」        マジックは 「消耗品費1」 などとしてよいのでしょうか? エクセルで作成しているので勘定科目の名称を別にできれば 便利なんです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sou99
  • ベストアンサー率60% (25/41)
回答No.2

勝手に…というと語弊があるかもしれませんが、 科目の内容が類推できるものなら大丈夫です。 分けて起票される方はよくいらっしゃいますから、 ガソリン代は「ガソリン代」 そのほかのものは「消耗品費」で起票なさってはどうでしょうか。 似たような名称の科目は処理を間違えやすいです。 1・2の数字を使いたいというなら期末に決算書を作成するときには それぞれ「ガソリン代」「消耗品費」 もしくは合計して「消耗品費」のみで書き換えてください。 これはあなた以外の第三者が決算書を見ても 決算書の内容がわかるようにするためです。

string
質問者

お礼

なるほど科目の内容がわかるものであれば大丈夫なんですね。 ガソリン代は「ガソリン代」とします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.3

外部への決算公開をどの程度されているかわかりませんが、勘定科目は一般に使われているような表示でまとめていた方が対外的な体裁等を考えるとベターかと思います。 それ以上の細目は通常、費目で分類して整理します。 エクセルでも工夫すれば大科目、小科目、費目と分類して整理することはできるのではないかと思いますので、やってみてはいかがでしょうか。

string
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一般的に使われている範囲内でやってみようと思います。

noname#4195
noname#4195
回答No.1

当方では、ガソリン代は『燃料費』マジック等は『事務費』としています。 勘定科目は勝手につけてはいけないものだと思いますが・・・。 製造経費と一般管理費とで区別するのであれば科目を別にしても構わないと思うのですが。

string
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり勝手につけてはいけないのですね。わかりました。

関連するQ&A