- ベストアンサー
経費の適用範囲について
基本的なことかと思いますが、どなたかご教授くださいませm(__)m 現在、小規模な個人事業を行っておりますが、簿記に疎く困っております。 Q1.以下の費用について必要経費となるのでしょうか? 1.経営者のセミナー費 (従業員分は採用教育費としております) 2.経営、簿記に関する書籍代 Q2.必要経費の領収書は? 1.少額でもきちんと領収書を頂かないとだめでしょうか? レシートではだめですか? 2.領収書を紛失してしまった場合、要件や店名、時間、金額等を書き残したメモでもよろしいのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.事業に関連するセミナーなどの研修費は経費として処理できます。 科目は経営者・従業員分のいずれも「教育訓練費」や「研修費」になります。 2.経営、簿記に関する書籍代 も1番と同様に経費として処理できます。 科目は「図書費」や「消耗品費」で処理します。 3.原則として、少額であっても領収書は必要です。 レシートでも大丈夫です、余白に書籍名などを書いておけば万全です。 紛失した場合は、伝票などにその旨を書いて、置きましょう。 税務調査で聞かれたら、書籍などの購入の場合は、その購入したものを見せれば納得してもらえます。 その他の場合は、その時の状況を要件や店名、時間、金額等を書き残したメモして置きましょう。
その他の回答 (2)
#2の追加です。 一括で支払って2年間かかる場合は、長期前払費用として計上して、2年間で経費にした法がよろしいでしょう。
お礼
早速のご回答、ありがとうございましたm(__)m これで、帳簿がつけられます。
経営者のセミナー費 =研修費 経営、簿記に関する書籍代=同じく研修費 基本的に領収書は残しておく義務があります。紛失した場合は先方に再発行してもらってください。メモは自分で好きなように書けるし、購入先の確認印等が無いため無効になります。
お礼
早速のご回答、ありがとうございましたm(__)m 勉強させて頂きました。 すみません。さらにご教授頂きたいのですが。。。 研修費は高額でも良いのでしょうか? 申し込みを考えているセミナーが 39カリキュラム(2年分) 52万円なのです。 一括で銀行振り込みします 無形資産のような減価償却のような形にするのでしょうか? または長期前払い費用なのでしょうか? 宜しくお願い致します。
お礼
早速のご回答、ありがとうございましたm(__)m 勉強させて頂きました。 すみません。さらにご教授頂きたいのですが。。。 研修費は高額でも良いのでしょうか? 申し込みを考えているセミナーが 39カリキュラム(2年分) 52万円なのです。 一括で銀行振り込みします 無形資産のような減価償却のような形にするのでしょうか? または長期前払い費用なのでしょうか? 宜しくお願い致します。