- 締切済み
勉強
京大の理学か工学部を目指す者なのですが、この時期は思い切って、理科と数学ばっかりをやるか、英語なども平均的にやるほうがいいかどちらだと思いますか? また、勉強時間は朝型か夜型のどちらのほうがいいと思いますか? ちなみに今までは夜型でしたが、朝型のほうがいいとよく聞くようになりましたから迷っています。 数学は得意なほうだと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
12月になってセンター対策で右往左往するのだけは避けてください。 暗記科目は、直前にとか、きちんと計画を立てることが重要です。夏までにどう、というレベルの、ぼんやりとした計画では、模試の結果に振り回されることになりますよ。
- somalia_shinji
- ベストアンサー率18% (27/143)
質問の内容からして高校三年生ですね? もうちょっと具体的に、自分の状況を、わかりやすく書いた方が良いと思います。 勉強するなら、夜型はダメです。頭を働かせたいなら、十分な睡眠は必須です。11時には寝ましょう。 第一、入学試験って真夜中にやる訳じゃなくて、朝からでしょ? 朝から頭の働く状態にしてないとダメですよ。 志望校に必要な学力をターゲットに定めて、それを若干上回るくらいの点が取れるような勉強をすればいいので、まんべんなく計画的にやった方がいいと思います。 それよりも、国立大受けるんだったらセンター試験もあるんだから、5教科全体をそこそこやっとかないといけないと思いますね。 今の時期だったら、高一からの範囲を、いろいろな問題集でおさらいしてから、自分の学力レベルを計測して、それに対する対策を立てる必要がありますね。 京大の数学や物理の問題は難しいので、気合いを入れて頑張って下さい。
- kimigaodoe
- ベストアンサー率20% (9/43)
夏までは英語と数学です。更に夏に英数完成させます。 京大の英語(特に解釈)半端無いですよ。 勉強は朝型がいいです。 夜は周りは静かで集中できているような気がします。 しかし、実際は頭は回転していません。 次ぎの日に前日やったことを見てみると思わず笑ってしまうようなミスを平気でしています。朝型に切り替えてください。