- 締切済み
京都大学へ向けての受験勉強について!!
今年、高三になります。理学部を目指しております。 そこで、どのように京大の勉強をしていけばいいかおしえていただけないでしょうか?とくに、英語や国語が苦手なので、どうしたいいかすごく困っています。詳しいかたや、経験者の方ヨロシクおねがします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
京大の理系学部では英語や国語はあまり差がつかないので京大模試で50以上あるならば、 それらにあまり時間をかける必要はありません。 京大に毎年何十人も送り込んでくる進学校では理系科目、特に理科に時間を費やせ、と指導しているようです。 理学部ならば数学4問完答+部分点と理科8割ぐらいが合格者平均ですが、 数学でこれ以上とるのはかなり難しいのに比べ、 もし理科で9割以上取れるとかなりの差をつけることができます。 敢えて英語の勉強法を言うならば、 英語は過去問や京大模試の問題を見て、SVOCをきちんと意識しながら和訳をすること。 英訳に関してはmakeやgetなどの基本動詞の使い方に慣れることと単語や構文を使えるようにすることを、 簡単な英作文の参考書で勉強して下さい。 ちなみに、京大で英語の採点をする際、模範解答は予備校の速報や新聞のコピーです。 ということは、それらの回答と同じパターンで解けるようになると有利ではないかと考えられます。 国語はわかりません。 古文単語ぐらいはしておいたほうがいいです。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
苦手の苦手様に依るのですが。 現代文は、センターレベルで得点が安定しない、低値安定している、これだろうと思った選択肢がことごとく間違っている、と言うような場合、とりあえず出口や田村を立ち読みしてみてください。 あと、予備校の春期講習、現代文基礎を取ってみるというのはどうでしょうか。昔の話で今どうか知りませんが、駿台の現代文基礎で繊引っ張ったり丸で囲んだりするようなやり方を初歩として学んで、楽になった経験があります。 苦手と言っても、センター程度なら楽に85%取れるんだが記述が、と言うことなら話は変わってくるでしょう。 私には判りませんが、酒井とかZ会とか耳にします。
お礼
詳しくありがとうございます。ちなみに、今年のセンターの国語が80点くらいしかなく、悲惨な点数でした。
- haifa7741
- ベストアンサー率10% (20/193)
現在の傾向に合致しているかどうか、あまり自信はありませんが 朱牟田夏雄先生の「英文をいかに読むか」あたりで慣れておくか、 増進会自体やそこで推薦している書物をこなせば、何とかなる、かも 知れません・・・
お礼
アドバイスありがとうございます。自分で調べたのですが、六割とれば合格するように過去のデータを見てると思ったのですが、数学や理科でそれほどとらないといけないのでしょうか?