- 締切済み
試用期間の解雇
新しい会社で働き15日の試用期間で解雇通告を渡されました。 理由 勤務時間に度々職場を離れる行為が見受けられる。 の理由で解雇通知書(一ヶ後で退社)を渡されました。 このような事は一度もしたことがありません。 社長は僕側の意見を聞いてくれません。 人間関係が崩れて無理しているのもつらいので、 辞めるのですが、退社期間を延ばす方法や、 保障の要求が出来るのなら教えて下さい。 けして、不景気からの解雇でははりません。 社内規則を守り、皆と仲良くやっていました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
健康保険や厚生年金は、本採用になるまで加入しないでしょう。 私は、アルバイトやパート、派遣といった経験はないのですが、その人たちはそれ以上の待遇(本採用)は考えていないので、いつまでたってもアルバイトはアルバイトですから、即、加入と言うことはあるでしょう。 「長年3ヵ月後」の慣例があると言うことは、「3ヶ月で本採用」にしていたと言うことでしょう。 >その事を知っている奴は排除するが そんな事は別に隠すことではありません。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
試用期間中入社して14日目まででしたら、明日からこなくていい、 といって、即日解雇できました(労基法20-21)。 15日目だったので、通常の解雇となったものです。 質問者さんがそれを受け入れるならだれもとめることはできません。 保障も1か月勤務できる、通常の賃金をうけとれることが立派な保障になっています。 勤務はこれからも続ける、理由について争う、というのであれば 裁判その他の制度を利用するしかないです。
私は長年組合の執行委員をやっていました。 No2の方の意見に同調しますね。 これから貴方は新しい職場探しをするわけですが、「試用期間」中はいつも会社側は貴方を見ているわけですから、正社員の先輩と同じことをしていては「駄目」だということです。 たとえば、先輩が「度々職場を離れる」行為をしても貴方が同調しては駄目です。貴方はあくまでも試用期間で、いつでも不採用にされる立場だと肝に銘じておく必要があります。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
試用期間であればそもそも本採用ではないですから、解雇ではなく正式には「不採用」となります。それならそもそも解雇ということにはなりません。 もし解雇という呼び方を使うならいわゆる30日前通告というのが必要になりますが、確か私の記憶では連続して1年を越えるか正社員採用されていないと「解雇」には当たらなかったような・・・ 事前に不採用の場合には何らかの補償はするという文言でもない限り、普通に「はい、お疲れさん」で終わってしまうと思います。勤めていた期間の給与は要求できたはずです。 つまり、現実的には働いた期間の給料をもらって永遠にさようならで終わると思います。私も似たような目には遭っているので、腹立たしい気持ちはよくわかります。
補足
回答有難う御座いました。
思うに、エセ情報を、上に告げた者が居るのでは 無いでしょうか、人間関係は微妙ですから それか、ただお金(人件費)の削減をしたいだけなんでしょう いい所では有りませんね、見切りをつけたほうが良さそうですね 弁護士に聞くのが一番でしょうね、参考まで
補足
ご回答ありがとがざいます。 下に人はどうにか残そうと努力してくれました。 会長が状況を聞いてくれない堅物です。 見切りはつけます。 弁護士に聞くのは費用いるのしょうか?
補足
もう一つの解雇理由として、 反抗てきな態度をとり風土、秩序を乱すと恐れがあると書かれていました。 労働者は立場が弱いのを利用して、 健康保険と厚生年金加入が3ヶ月後と面接で言われ、 自分で調べましたら加入は義務であり、 加入したいと頼みました(反抗的にではない)。 長年3ヶ月加入させないでやってきた会社なので、 その事を知っている奴は排除するが一番の理由と感じました。 もし、良い処置をご存知でしたら教えて下さい 家族経営 労働組合なしの小さな会社です。 よろしくお願いします。