- ベストアンサー
板金知識について
初めて質問させて頂きます。 4月から板金会社の営業マンになりまして、 営業活動をするに当たり多少なり知識をつけなくてはダメだと上司に言われております。 板金の知識を深く掘り下げようとしたらキリが無いことは分かるのですが、 せめて打ち抜きのトン数計算と曲げのトン数計算ぐらいは 大まかで構わないから公式を頭に入れておくように言われています。 材質によってせん断抵抗?や曲げ抵抗?に違いがあるのだと思いますが、 打ち抜きなら『外周×板厚×抵抗×何とかかんとか…』みたいな公式があれば教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>打ち抜きなら『外周×板厚×抵抗×何とかかんとか…』みたいな公式があれば教えて頂けませんでしょうか? http://www.muratec.jp/tool/punch/tech/tech01/ton.html ネットで済ますなら「技術のセンス」が必要。 つ^_^)つ 大嘘だよ。^○^ 高校生ならともかく、私は本屋に毎日通ってました。 普通は先輩に「ためになる本や必須本」をを聞くでしょう?
その他の回答 (2)
- my3027
- ベストアンサー率33% (495/1499)
私は機械設計者側でしたが、以下に付いてよく質問しました。 (1)何工程が必要か(順送か単発ロボット、人手か)。 (2)曲げ精度や、穴位置精度が出るか (3)金型費用(上記(1)と機械のトン数が影響してきます)。 余り細かい加工技術を聞いてもわからないので、必要な形状精度を出す為にどの様な形状変更をすればいいか教えていただく事が多かったです。答えになっていませんが参考に。
お礼
ありがとうございます。 大変参考になります。 加工手順を考えたりや金型費用を算出したりなどは、 一朝一夕で習得できることではないと思いますのでそちらも併せて取り組んでいきたいと思います。
- mira723
- ベストアンサー率20% (160/781)
個人的な意見ですが 同じ事柄であっても、人から聞くよりも、自分で調べたりした方が身に付くし、何より勉強になります 特に営業マンとなれば、常に勉強することが大事です
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、日々勉強と思い私も自分で調べてはみたのですが、 なにぶん専門性が高いためか、どんなサイトで検索しても分かり易いことが書いてなくて… かといって専門書を購入するにしても、幅が広過ぎてどんな本を買えば良いのかすら分かりかねる状態です。
お礼
ありがとうございます。 こちらのサイトは有効に活用させて頂きます。 こちらの質問の仕方に不備がありましたが、営業職の上司というのが今現在はおりません。 なにぶん不景気なので本当に小さい零細企業なので、 経験で培った勘を元に作業をする職人が数名というのが現状で、 今までは黙っていても『ウチの設備で加工可能な仕事だけ』が元請け企業から依頼として来ていたそうですが、 その元請けが倒産してしまったらしく自発的に営業展開しようということで採用されたのが私です。 なので、学識としての板金知識を持つ作業者や営業上司がいないのが現状です。 今後は教えて頂いたサイトを活用していこうと思います。 ありがとうございます。