- ベストアンサー
アスベスト
詳しい方お願いします。私の実家は36・7年前に建った、今まで1回も改築などしたことのない木造2階建ての家です。最近古い家ということでアスベストのことが気になります。家の中の壁ですが、砂壁の部屋があったり、台所や居間は(おじいちゃんに聞いたらプラスターだと言っていたのですが)、プラスター塗りで剥き出しになっています。そこで質問なのですが、プラスターにはアスベストが 混ざっていたりしますか??実家は外の壁もお風呂の脱衣所の壁も台所もほとんどの部屋がプラスターが剥き出しになっているので、もしアスベストが混ぜてあったらと思うと心配です。あと、セメントやコンクリートにもアスベストって混ぜられていますか?? 小さい子がいるので心配です。 コンクリートかセメントかわかりませんが、そこの部分にひびが入っていたりすこしかけたりしています。ひびの部分は白くなっているのですが、これってアスベストでしょうか??欠けている部分は中は砂利っぽくて茶色に変色しています。 あともう一つ今は使っていないのですが、風呂焚き窯があり、電柱のちっちゃいような煙突もあります。このような煙突にはアスベストが使われていることがあると知り心配なのですが、お風呂屋さんとか工場の煙突には使われているけど、一般家庭にあるものは問題ないでしょうか??教えてください。乱文ですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>プラスターにはアスベストが混ざっていたりしますか?? プラスターとは「石膏」のことで、建材に多量に使われている「石膏ボード」のことです。石膏ボードの原料はほとんど石膏であり、アスベストは入っていませんからご安心下さい。 ちなみに最新の住宅も壁材はほとんど石膏ボードです。 http://www.yoshino-gypsum.com/sekkou/what/index.html >セメントやコンクリートにもアスベストって混ぜられていますか?? コンクリートなどはそれ自体が水と反応して硬化するものです。不純物は入っていませんのでご安心を。なお、モルタル(セメント)のひびの部分が白くなるのはセメント内のカルシウム成分が溶けだしたものです。 >電柱のちっちゃいような煙突もあります。 それはかなりの確率で「アスベスト」製品です。「石綿スレート」といいます。アスベストは耐火性能が高いのでそのような温度が高くなる部分に使われてきました。しかし、固形のものならアスベストが飛散するわけではないので、存在そのものが危険なわけではありません。家を壊す際などにこれらの建材が粉々になり、周りに飛散した場合に人間の肺の中に取り込まれガンの原因となるのです。さわったりしても何の害もありませんので、とりあえず心配はないと言えるでしょう。
その他の回答 (3)
2です。 前記にも有るとおり「被害者(死者)のほとんどはアスベスト製造工場の粉塵の中で長期間労働した人である」 ですから>ひびが入ったり欠けた程度からの飛散では死に至るまでではないということでしょうか?? そう言う事になるはずです。 吹き付けの石綿(綿状のものです)を毎日削って遊ぶのが趣味、居る訳無いですが、そんな人であれば可能性も出て来るかもしれませんが。
お礼
ありがとうございます。 ひび割れ、欠けているところの近くにトイレがあり、毎日そこの近くを通るので心配になっていましたが少し安心しました!! ありがとうございます(^O^)
補足
すみません。補足質問させてください!! アスベストが含まれている建材がひび割れや欠けていたらその部分からは常にアスベストが飛散しているのでしょうか?? あと煙突の中は吹き付けアスベストですよね?? アスベストが吹き付けてある部分が欠けていたりするとめちゃめちゃアスベスト飛散してますよね?? 煙突の近くにトイレがあるのでとても心配です(:_;)
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
プラスターはアスベストは無いと思いますが(昔の石膏ボードの一部製品には混入が確認されています)、「電柱のちっちゃいような煙突」にはアスベストが含まれていると思います。 アスベスト解体の資格ありますが、仕事辞めて年数たってて記憶があやしくなっており、間違っていたら申し訳ありませんが、基本的にアスベスト飛散の可能性があるのは「破壊する時」です(何かを壊した時に破片とか埃がでますよね。それと似たような感じです)。形になったまま使用している分にはほとんど影響はありません。 破壊(解体)する時にはアスベスト対象の規模によって対応が異なります。一番大袈裟な場合では、対象を完全に覆って飛散を防止した上で、その内部で解体します。作業員は全身防護服を着用し、搬出物も袋で密封した上で決められた処分をします。程度によって段階的に(法律で)対応が決まっているわけです。 まあ一般家庭の風呂釜の煙突程度は軽微なので、撤去の時には飛散防止で水をかけながら取り外し(砕かないでなるべく形のまま撤去)。囲いは必要なく、作業員は専用マスク程度の装備になるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます!!また質問させて頂くのですが、NO.1さんやNO.2さんにも質問しちゃってるんですが、煙突自体にはひびなどはみられませんが、煙突と土台のつなぎめと土台にひびが入っていたり、大きく欠けている部分があるのですが、土台にもアスベストは使用されているのでしょうか??もし使用されていたとしたらアスベストが飛散していますよね?? その煙突の近くに外のトイレがありよく使用するのですが、アスベストが飛散していたらかなりの年月アスベストを吸っていることになると思うのですが大丈夫なんでしょうか?? そもそもアスベストが使用されている部分は煙突のみで土台等は大丈夫なんでしょうか?? 質問ばかりですみません。
http://home.yomiuri.co.jp/soudan/kihon/20050810hg01.htm プラスター(漆喰)にアスベストは含まれていません、上記より。 何度同様の質問を見た事か、皆さん御心配されております。 結論・・・被害者(死者)のほとんどはアスベスト製造工場の粉塵の中で長期間労働した人である。アスベストの製造が禁止された現在の日本ではこの問題は無くなったと言われている。残された問題は、建造物の中に大量にアスベストが含まれ、将来解体するときアスベスト粉塵を長期間吸う労働者に健康被害の発生する懸念である。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8Cウィキより) 私見ですが一般の方がこれにより罹患する可能性はゼロ、です。 役所のベテランから解体の伴う設計において確認された事が有ります、「近隣住民の手前解体に当たっては養生シートを張ります、何のかの言われるのも面倒ですので」、これが実情です。 (石綿含有ボード解体における一例)
お礼
ありがとうございます!! もしアスベストが使われていたとしてその部分にひびが入ったり欠けた程度からの飛散では死に至るまでではないということでしょうか??
お礼
早速の回答ありがとうございます!! 煙突と土台のつなぎめがもうかなり前からくずれているのですが、つなぎめにはアスベストは使われていないのでしょうか?? あと1ヶ月後に改築をします。煙突自体はひびなども入っていないのですが、解体時は崩さずそのまま取り除けば飛散は大丈夫でしょうか?!
補足
すみません。お礼にも書いているのですが、煙突のみにアスベストは使ってあり、土台には使ってないのでしょうか!?土台の欠けていたりひびが入っている部分からは常にアスベストは飛散しているのでしょうか!? お願いします。