- ベストアンサー
何故、姑はここまでお節介なのか??
結婚して3年目、1歳半の子供がおり、現在2人目を妊娠中です。 姑とは一緒に暮らしていません。しかし、しょっちゅう家に来ます。 1年目は、1日2~3回は大量の食料品、マタニティー服、日用雑貨、 しまいには食器棚・・・。1人目妊娠中でゆっくりする暇も無く、 「あっ、また来た。しかもまたさっき買ってきたのにまた買い物してる・・」という様な感じでした。(買い物依存症かな??とも思った事もありました。) 私が仕事に復帰してからは、1人目の子供を保育園に預け始めたので、 週2.3回に減りましたが、今も「私が・・・してあげるから」「○○ちゃん(私)大変でしょ、私がしてあげるから。」が口癖の姑です。 半年前は、私の実家へ私の車(新車2年目)姑・私・子供で一緒に行った帰り道「「○○ちゃん(私)大変でしょ、私が運転してあげるから。」と。(自分(姑)の車はぶつけたり、擦ったあとがあるので)運転して欲しくなかったけど、しぶしぶ「お願いします・・。」で横転・廃車・・。 しかも、中古車を買換えの際、「私が払ってあげるから・・・」 「あげる???!!自分でぶつけといて・・・」 この件依頼、私には電話も少なくなりました。しかし、主人には1日数回掛かって来るそうです。また、要らない食料は、「冷蔵庫が一杯なので」「うちは誰も食べないので」と断れる様になり、洋服も「いや、良いです(の一言)」(←趣味が合わない服をスーパーの洋服売り場で買って来ます。また、しょっちゅう過ぎて、気も使えなくなりました) 今も、「~してあげるから。」「○○ちゃん大変でしょ?」と言って、 育児の手伝いに来ますが、実際私は特に大変とも思っておらず、 別に来るなら来ても良いですけど・・という感じで、妙な脱力感になります。 愚痴や小言は殆ど言わない姑ですが、私自身自分の両親とも用事のある時しか連絡しないので、こんなにベタベタしたくはありません。 義父は仕事で殆ど家に居ない為、世話する矛先がこちらに向かっている様です。 何故、姑はここまでお節介(してあげたがり)なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重たいですね この愛。 過ぎたるもの及ばざるがごとしってやつですか。 考えられる理由として 1つめ ただ単に質問者様ご夫婦の手助けをしたかったと。 お姑さんの出産時に1人ですごく苦労したとか。 だから純粋に助けてあげたいって思っているだけかも。 私の母も7人兄弟の末っ子で、祖母にかまってもらえなかったから私に過剰な愛をぶつけていた感があります。 「自立したいからほっといてほしい。あたたかく見守ってくれ。 何かあったらこっちからお願いするから」 ということをしつこく何度も何度も言ってようやく開放されました。 相手がお姑さんなら、遠慮もあって気持ちをあらいざらいはなすのは 難しいかもしれませんね。 2つめとしては お姑さんの無意識の中で 「できるだけ相手に贈り物を数多くすることによって心理的優位を保とう」としているのかも。 自分が役に立つということを示す場[生きがい]がなくて寂しくなってしまい、自分の存在意義を確立するために無意識に動いてしまってるのでは? ありがたがってほしかったんでしょうね。 3つめは ありきたりですが、いずれは同居したいとか? 質問者様ご家族内での地位を確立して 「私がいないとダメなのよ」 とお義父様やご主人に思わせる。 あるいは質問者様を無意識に洗脳したかったけど失敗w 4つめは おうちに1人でいてもつまんないってヤツです。 興味のベクトルが質問者様ご家族以外に向けばよいのでしょうけど・・・ 愚痴や小言がないというのはすばらしいお姑さんだと思いますが 行き過ぎな感は否めません。 問題解決のお役に立てるように応援しています。
その他の回答 (5)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>何故、姑はここまでお節介(してあげたがり)なのでしょうか? 原因は↓コレ 【私が仕事に復帰してからは、1人目の子供を保育園に預け始めたので、 週2.3回に減りましたが、今も「私が・・・してあげるから」「○○ちゃん(私)大変でしょ、私がしてあげるから。」が口癖の姑です。】 何とか、食い込んで、自分が必要な人だと、便利だと、 そして必要とされたい、毎日孫に会いたい。 マ・イ・ニ・チトいうことで。 一度、保育園にとられて、日数が減ってしまったからです。 解決策は、本当に、役立つことをしてもらうことでしょうか、そして 毎日、会えるということで。 仕事を割り振ったらいかがですか? いっそのこと、保育園の送り迎えでもしてもらったらいかがですか? 基本的には、ヒマなんです。 だからです。 暇だとどうしても、「ヒトサマ」のことが気にかかる。 そして更に、会いたいというエモーションが最初からあるなら、 それは、すぐにでも、飛んで行きたいになる。 タダ、多少とも、車の事故のこともあるし、 そのほかの買い物の件も、常軌を逸している懸念があります。 「認知症」を危惧されたほうがいいかもしれない。 前のことを忘れているから、それほどのことができるともいえるので。 早い人は50代でくる。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >何とか、食い込んで、自分が必要な人だと、便利だと、 そして必要とされたい、毎日孫に会いたい。 私が大変だから手伝ってあげてるというスタンスで来るので、 周りにもその方がきっと言い易いんでしょう。 孫に会いたいんだったら、逆にそう言って貰った方が楽なのですが。 >いっそのこと、保育園の送り迎えでもしてもらったらいかがですか? 車を事故られた事もあり、車の運転をして貰うのは結構怖いですし避けたいです。
「自分は良い人である」というのが根底にあります。 そこから派生していろいろなことが正当化されます。 「良い人であり、悪気があってやっているのではない」(だから良いこと) 「良い人だから、間違ったことは言わない(しない)」 「人のためにやることが悪いはずがない」 そしてさらに、 見返りがないと「あなたにも私のようになって欲しいから」と私を見習えとばかりにさらにエスカレートしてしまいます。 つまりこのような人は 「自分がされて嬉しい(実際にそうかは別にして)ことは、絶対に良いことである」との既成概念ができあがっているので、正直対策はかなり難しいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、「贈り物」=「相手も必ず喜んでくれるもの」「受取るべきもの」というのがあり、 「お手伝い」=「喜んでくれるもの」というのがあると思います。 姑(の年代)は、職業柄食べ物を頂く事も多いのですが、贈り物は必ず「ありがとうございます。嬉し~。」 と受取り、結局「これ美味しいから」と少しだけつまんでこちらに回して来ます。 うちも要らないんで、「こっちに回すんだったら、最初から貰わなければ良いのに」と思います。 しかも、誕生日や母の日でプレゼントしても余り喜びません。 何故貰う事は余り嬉しそうではないのか私にはあれだけうちにモノをくれるのに不思議です。
何故、姑はここまでお節介(してあげたがり)なのでしょうか? →暇なんですよ。暇な事がさみしいんですよ。あとは更年期の 躁鬱ってあって、それの躁状態(ハイになってる)とか。 友達もいないんでしょうね。。。 しぶしぶ「お願いします・・。」で横転・廃車・・。 →す、すげぇ。。。よくご無事でしたね。 愚痴や小言は殆ど言わない姑でしたら ある程度のわがままってきいてもらえませんか? こちらから欲しいものを指定できませんか? 例えば服なんかも、出来ればヴィヴィアンウエストウッドの カットソー(ここは姑にわかるように、長袖シャツとでも言おうか) ミルクフェドの小物がいいですぅーあ、渋谷や新宿にありますぅ、 ネットで通販も出来ますよ。それがいいですぅー、なんて おねだりできませんかね? 安い品物を購入するからちょくちょくなんです! こちらから指定して、 一点が高い品物なら回数も減るんじゃないかな・・・甘いですかね? 別に来るなら来ても良いですけど・・という感じで、妙な脱力感になります。 →あなたもすごい。いい意味でですよ。器がでっかい。 私なんか発狂です。 ”来なくて結構です!!!(ブチッ←血管切れる音)”って 言っちゃいそうです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 事故って、誰も怪我しなかったのは奇跡的だと思います。 車の上下がひっくり返った状態で、車は静止しましたから・・・。 ある程度の我侭は聞いてくれる人だと思います。本当に、 >安い品物を購入するからちょくちょくなんです! こちらから指定して、一点が高い品物なら回数も減るんじゃないかな・・・甘いですかね? 当ってると思います。これが言えれば理想的です。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
簡単に言えば、自分を生きてないからです。 自分自身の人生で楽しめない人間は、他人におせっかいをやくのです。 それも「あなたの為」という悪の善意。 「あなたの為・?お前の為だろ!」って突っ込みたくなりますよね(笑) そういうタイプって根本から何も分かってないから。 「なんで私が悪いの?してあげてんのよ」の思い込みが強いから される方が黙ってたら調子乗ってなお鈍くなる。 それをやめさせるには、やはりあなたが毅然として態度とるしか ないです。 私もお節介されるの、誰からでも大っきらいです。 私は、はっきり態度でけじめつけるので言わせません(笑) やはり「お節介される」と愚痴るより「させない自分」のほうが 気持ちよく生活できます。 まあ~モノはとりようで、このお姑さん お人よしなんでしょうね。 やっぱり嫌は嫌ですよ。 嫌な事を平気でする人間は、やはり鈍い(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >それをやめさせるには、やはりあなたが毅然として態度とるしかないです。 確かに、私も曖昧に対応していました、「手伝ってあげるわ」→「分かりました」という感じで。 「分かりました」って変な返事ですが・・(笑 >やはり「お節介される」と愚痴るより「させない自分」のほうが気持ちよく生活できます。 はい。貰ったものを処分する時は気分がすっと楽になります。多分、これが私の本心なんでしょうね。
- misako71
- ベストアンサー率6% (48/717)
それは貴女が可愛い息子さんのお嫁さんだからです。 孫のお母さんでもあるし。 決して貴女の為だけを思ってお節介を焼いてあげてる訳ではありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 姑のお節介はうちだけに留まらず、 親戚にも及んでいるので、元々周り一面お節介焼きの様です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 親戚にも長年、同じ様に接しているみたいなので、 頂いた4つのアドバイスの内、1~3が当てはまりそうです。 同居する為の準備段階だったらと思うと・・・怖いです。