• ベストアンサー

姑からのもらいものを断りたい

こんばんは。 主人20代後半、私20代前半、子供は1歳半とお腹に9ヶ月の子がいます。 姑は50代前半です。 先日、姑が突然娘に服を買って持ってきました。 1ヶ月前にももらったばかりです。しかも娘はまだ1歳半なので80を着ているのですが、持ってきたのは100。 100といえば4歳前後の子供が着るサイズです。 前に話している時に「○○(娘)の為に服を見た」という話を聞き、姑とは趣味も合わないし、アパートなので家が狭く、余計なものはいらないので、服はメーカーによってサイズもまちまちだし、せっかく頂いても持ってる服と合わないと着れないから勿体無いので・・・や、具体的なお店を言っていたのでそういう系統は着せてないですね~。と遠まわしに断ったつもりだったのですが、分かっていないのか、何なのかトップスとボトムスセットで着れるように1ヶ月前に言っていた店と違うお店で買って来て、また先日も買ってきました。 そして前に買ってきた時にサイズが合わないから大きくなってから・・・と言ったのですが、また100を買ってきました。 正直趣味でもない服をもらっても収納に困るので迷惑だし、3~4歳なら女の子は結構自分の好みがあると思います。それに色々としてあげたから、将来世話になろうと思われても嫌なので断りたいです。 誕生日などの行事ごとは、こちらも誕生日、母の日、お年賀などしているので、まだいいのですがそれ以外で借りのようなものを作りたくないのです。 売ったりしようかとも思ったのですが、それはひどいかなと思ったり・・ 姑は自分の事しか考えていなく、周りが見えていない・空気を読まなく、正直すぎてかなり失礼なタイプです。 多分根は悪い人ではないと思いますが、離婚原因が姑の不倫だったり(義両親は離婚しています)結婚してから妊娠したのですが「えっ・・・」と嫌そうな反応をされて、そこから無神経な姑の発言や行動でどんどん姑が嫌いになっており、一時はマシになったのですが今回の妊娠時も主人に風俗でもらって来た性病をうつされ相談すると主人の味方をされ、また大嫌いになってしまったのでそれも原因の1つだと思います。 服くらいいいじゃない~私ならもらうけどと思う方もいらっしゃると思いますが、実母からでも必要のないものはいらないと思うタイプなので、嫌いな姑からのいらないもの攻撃はかなり憂鬱です。 表面上は当たり障りなく接しているので、できれば角がたたないように断りたいのですが、空気が読めない人に遠まわしに言っても無駄なのか・・ 旦那も空気が読めないというか姑にソックリでずれているので、頼むとこじれそうな気がします;; 皆さんならどう言いますか? 迷惑に思っているほどなので、私ならありがたくもらいますという意見はなしでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

No.3の補足です。 私が妻と付き合いだす前は、私は服装について全く興味がないため、 妻に言わせると「えなり君」のようだったそうです。 その後、妻(結婚前ですが)の趣味でいろいろな服などを徐々に買い揃えました。 その頃から、私や私の両親(特に母)に対し、妻の服のセンスはいいと洗脳が始まっていたと思います。 妻が妊娠した頃、私の両親から子供服を買ってやりたいとの申し出がありましたが、 「子供は成長が早いから、夏と冬ではサイズが変わるんだ。 必要な時に買わないと結局、着れないことがあるそうだから、 先に大きめを買っておくのはもったいないよ。」(妻の入れ知恵) と、2-3回、私の両親に釘を刺しました。 前述の通り、私は自分でも服のセンスがないですし、妻のセンスを認めてます。 また、子供の服(特に女の子)を決めるは母親の喜びだと思ってますので、 私の両親から妻の趣味と合わない服をもらっても、妻が困るのは理解できましたので、 この件については、妻に任せ、私は自分の両親に嫌な思いをさせずに 子供服を買わせないことに気を配りました。 妻は私の目の前で妻の両親にも「子供服は勝手に買うな」と何度も言っていますので、 私もこの部分は妻にとって譲れない部分なのだと理解しています。 妻は私の両親のセンスが悪いとは一度も言っていませんし、 服に関しては個人のセンスなので、両親の買った服を妻が気に入らないことは大いにありえます。 そのため、妻に入れ知恵(指示?)されていても特に悪い気はしませんでした。

sxaxm
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 うちの主人も服に興味がなく、姑が買ってきたものを着ているという感じでした。 付き合い始めてからもなかなか服にお金をかけるのを嫌がっていたのですが、段々私のすすめた服を買ってくれたりするようになったので、rydeenmack様と同じような状況かもしれません。 50~70でしたら、季節でサイズが変わる等の言い訳もしやすいのですが、80~は割りとゆっくりそうなので使いにくいかな・・と思ったのですが、何十年も前の事だし忘れてますかね・・。 rydeenmack様のご両親のように2~3回遠まわしに釘をさして察してくださるような方ならいいのですが、自分が一番、空気が読めないタイプですので分かってくれなさそうなのが憂鬱です・・。 子供の服を決めるのは母親の喜び・・まさにそうです! 私もセンスが悪いと思っているわけではないので、そこをきちんと伝えたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • wiashia3
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.12

はじめまして、迷惑なものを押し付けられた孫の立場です。 私が小学生の頃、母と父、そして父方の祖母が質問者様とまったく同じ状況だったことがあります。 祖母の手縫いの布団を押し付けられたのですが、もらった時点で足首から飛び出す寸足らずだし、どの布団カバーにもサイズが合わずにゴワゴワ…… それでも母に「だからって突っ返せないでしょ。我慢して使って頂戴」と言われ、数年間使い続けた挙句に「そろそろ勘弁して下さい」と母に頭を下げました。言う時はドキドキしました……。 中学にあがると「お二人で勝手に押し付けや黙認し合われても、困るの私なんですけど」と母に愚痴っていました。ここまでくると嫌な娘ですね(笑) そこで、姑さんから貰ったら「早速着て見せてあげようね」と言ってその場で娘さんに着せてしまえばどうでしょう? 運良く娘さん自身が服を気に入らなければ(1歳半なら好き嫌いの感情表現くらいならします……かね?)、さすがに押し付けることはないと思いますし、質問者様から「こんな状態(サイズ合わない、娘が嫌がる)なんですが、どうしましょう?」と判断を仰ぐフリをすれば、質問者様から断っているようには見えなくなるのでは? 娘が嫌がるからこういう系統は着せないんですよ、とも言えますし。 まあ、娘さんが気に入ってしまったり、服から別の物に変わっちゃうと使えない手なので、あまり参考にならないかもしれませんが……。 小学生くらいになれば、娘さんも質問者様がお姑さんに困っているって分かってくれると思いますよ。頑張ってください。

sxaxm
質問者

お礼

娘の立場からの回答ありがとうございます! もう少し小さいと、遠慮なく、これいらない!とかいや!と言えそうなもんですが、小学生ともなると気を使う事を覚えるのでなかなか孫の立場からも言えないものなんですね。。 娘はオムツを選んだりするもののイマイチ嗜好ができあがっているわけではないので、嫌!とかはしないんです>< それをしてくれるようになれば一番いいんですが、気に入ってしまったらますますプレゼントが増えそうですし・・。 もう少し大きくなってからですね>< 早く大きくなって欲しいです笑 回答ありがとうございました。

noname#118909
noname#118909
回答No.10

ありがたく受け取って、あとで捨てたんでじゅうぶんじゃないかな~ むこうも「気持ち」なのだから、こちらも「気持ち」だけ受け取って、物(服)自体は捨ててもOKだと思います 旦那さんに頼むのは..... ちゃんとデキる人ならいいけど 「奥さんが要らないって、趣味の合わないのは逆に迷惑って言ってたから!もう贈らないでいいからねっ」 ってバッカ正直に言っちゃう人なら、 旦那さんもいっしょに「騙し」たほうがブナンかと思います 騙す=捨てるという計画(もちろん現場も)を旦那さんには明かさないって意味です

sxaxm
質問者

お礼

まさに「奥さんが要らないって、趣味の合わないのは逆に迷惑って言ってたから!もう贈らないでいいからねっ」 ってバッカ正直に言っちゃう人 というタイプです(^_^;) 最近はまだましになったかもしれませんが、こういう配慮が全くないところも姑にそっくりで・・・ 受け取って捨てればいいのかもしれませんが、嫌いな人から物を頂くというのが嫌で・・>< 何かしてもらうとこちらも何かしないわけにはいかないので。 心が狭いですね私・・。 回答ありがとうございました。

  • bluehow
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.9

はじめまして。 いらない服はもらっておいて、フリマに出したり、ネットオークションに出したりして、換金してしまえばいいと思いますよ! それも苦痛ですが、合わない服を我が子に着せるのはさらに嫌じゃないですか? そういう自己中な人は今更治りませんからね。

sxaxm
質問者

お礼

確かに合わない服を着せるのは嫌です。 しかし私は小心者なので、きちんと時期が来るまでとっておかないと、その時期になってそういえばあげた服は?などと聞かれたらどうしよう・・と思って結局とっておくタイプなんです; 別に同居してるわけでもなく、頻繁に会うわけでもないので勇気を出してオークションにでも出してみようかな・・・ 回答ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.8

>皆さんならどう言いますか? 迷惑に思っているほどなので、私ならありがたくもらいますという意見はなしでお願いします。 年代的に同じです、私。 ソウ、かわいいのをみると買ってみたくなっちゃうのはわかる。 でも、実際に子育てして、もらったものが着ないうちに人にあげちゃうというのはよくあることです。 そして、我が家もよそから、「ほとんど着なくて、よかったらもらって」というものをたくさんいただきましました。 バーバが孫かかわいさに買っちゃうのでしょう。 これを「借りを作った、将来・・・」とおもわないほうがいいです。 でも、確かに子ども、それも3歳以下だと、 季節が半年もずれると、着ないうちにおおきくなるので、 はっきりと、「今きるものを用意するだけで十分です。 将来は季節も違ってくるので大きさも不明だから」と断る。 これをね、タブン「趣味」の問題として語るから、 ババがこれがかわいいこれをきせてみたいに角が立つ。 確かに、一見シテ、これはいやだなというのもありですが、 そうでなくても、大きなものならということで買ってきて、しまっておいて忘れて、あるいは季節が違って・・・アウトなのもホントなので こちらを強調してみて、先の大きさと季節がわからないから 無駄になるのでちょっととっておいてもだめなんですト。 実際に、我が家の上の娘が12月生まれで、したの息子が7月で 息子のほうが大きかったので何とかおなじものでしたが、 おなじころにおなじものをきるというのは季節を考えると おおきければ・・・ということでもないと、冷静に考えればわかることです。 だから、きちんと、「大きさ、季節」で攻めてみて、「趣味」には言及しないと タブン、角が立たないとおもう。

sxaxm
質問者

お礼

確かに季節がずれると着れないという事もありますね。 でも今回のものは100なので大分長く着れそうです;; それに、、「今きるものを用意するだけで十分です。 将来は季節も違ってくるので大きさも不明だから」と言うと今の80のを買ってきそうで・・。 大きさ、季節でせめてみて、ダメなようなら主人からハッキリ言ってもらおうと思います。 回答ありがとうございました!

  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.7

こんな状態の姑嫁の関係で >できれば角がたたないように断りたいのですが そんな方法ある訳ないじゃん・・・・ 嫌われる覚悟できっぱり断るか 笑顔で頂いて売るか捨てる ちなみに、貴方もだいぶ嫁姑の空気を読めなそうと 感じるのは僕だけの気のせいかなあ???

sxaxm
質問者

お礼

そうですね。 でも姑の前ではニコニコし、円滑にお付き合いできるようにしているつもりです。私も空気が読める方ではないかもしれませんが、姑よりは遥かにマシだと思っています。そういう事が言える空気ではないので、こうして悩んでいます。 関係が悪ければ服なんか持ってこないだろうし、私もハッキリ言えますので・・・。 嫌われる覚悟でハッキリ断ろうと思います。 回答ありがとうございました。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.6

相手の趣味を尊重しない、そういう人って凄い自己中だと思う。 コップ一個でも嫌な柄のものとか置きたくないのに、ましてや 服なんて、センスの違うものくれたらウンザリ。 本当の「孫の為」なら「これで好きなもの買って」とお金を渡すセンスも無い人がよくやるウンザリ人間です。 私なら 「お母さん、気持ちはとっても嬉しいけど、服は私のセンスで選びたいのよ。だから無駄になったら悪いので、もういいからネ」とやんわり 毅然と「本当にもういやなんだよ~」って気持ちで言えば? スッキリ言うしかないですよ。

sxaxm
質問者

お礼

そうなんです! 私もせっかく実家を出て自分の趣味の部屋にできるようになったので、趣味でないものをその空間に置いておくというのも嫌です。 広いならまだしもアパートで狭いので収納も限られるし、何年も先のものだといちいち衣装ケースにしまったり・・・。 やはりスッキリ言うしかないのですね・・。 ちょっとそこまでハッキリだと自分でいえそうにないので、主人にお願いしてみようかな・・ 回答ありがとうございました。

noname#155088
noname#155088
回答No.5

私の母親もそうでした。 子供にも私にも夫にも買ってくれますが、 それぞれ好みがあるので、 正直、着たくなかったし、着せたくなかった。 母の好意を思うと、初めは我慢して着てました。 着てみなよ~と言われ、試着?するのも嫌な服を。 「こういうの嫌い」・・と言えば角が立ちますが、 一緒に出かけて、 「こういうの可愛いよね」 「これ流行ってんだよね」 「○○って、こういうのが似合うんだよね」 「○○こういうのが好きみたいだよ」 ・・・と何気なく、かつハッキリ言いましょう。 好みが合わないだけの話で、基本的には、 お孫さんや質問者さんの喜ぶ顔が見たいのですから、 より喜ばれる物を選ぶに決まっています。 娘さんが、自分の好みを主張するのはスグです。 孫は遠慮なしにズバッと「あっちが良い」って言います。 ・・・でも、孫にお願いされるのは嬉しいようです。 気を悪くする様子もなく、孫好みの物を選びます。 孫の好みを考えるのに疲れると、そのうち 「好きな服でも買いなさい」・・・とお金になってしまいます。

sxaxm
質問者

お礼

うちの母親も買ってきますが、まだ自分の母親なので、その場合はこういう感じのもの方がいいと言ったり、一緒に買い物にいったりしています。 いつもどこで服を買ってるのか聞かれた事があるので、一応こういうのが好きだとメーカー名などは言いましたが、何のために聞いたのか、それは一切無視なようです; 娘は1歳半ですが、最近オムツの後ろのプリントを見て選んだり、自分で服を選んだりする時があるのですが、言葉が全然なので、早く好みがハッキリし、色々言えるようになってほしいです・・。 愚痴になってしまいましたが、回答ありがとうございました。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.4

孫の事を思って買うのが本当に楽しいのです。 離婚されてて一人暮らしされてる?のなら尚更。 親孝行だと割り切ることで我慢できませんか? 親孝行なんてしたくもない、という感じかな… 多分あなたも孫を持つと分かると思いますけどね うちの話をしたら、すぐ着れなくなるからと 全部親戚に借りてきてくれましたが、 うちは男の子だけど女物だし…;シミとかもついてたり。 まあ確かに勿体無いんだけど… だから新品買って来てくれてるだけでも良いなと思えますよ うちの母のほうがそんな感じで、買いまくってます 自分で選びたいナとも思えますが 親孝行のつもりで大人しくもらってます

sxaxm
質問者

お礼

記載していませんでしたが、姑は私と同じ年の義妹と2人暮らしで、義妹はまだ独身です。 親孝行ですか・・。 妊娠を最初から喜んでくれてその後の関係も順調であれば、また違ったのかもしれませんが、結婚していたのに妊娠に嫌な顔され、その後も色々あり、どうしても今更感があります。 シミのついた服ですか・・さすがにそれだと私は断りますね; kaiyukan様のように心を広く持てたらいいですが、自分の家に趣味じゃないものを置くのも嫌だし、それが嫌いな人からのもらいものであれば尚更・・・という感じです。 回答ありがとうございました。

回答No.3

2歳7ヶ月の女の子の父です。 うちは私(夫)側の両親に対し「子供服は妻の趣味で決めたいから、勝手に買うのは止めてくれ。 もし買ってくれるなら同行して一緒に決めるから誘ってくれ。」と言っておきました。(妻の入れ知恵) その結果、「これで服でも買ってあげて」と時々1-2万円の現金をもらうようになりました。 効果覿面でした。その代わり、次回、私の実家に行く時は新目の服を着せ、 「この間もらったお金で買ったよ。ありがとう。」ってフォローもしています。(妻の入れ知恵) ただ、妻の実家は制御不能です。私の実家のように聞き分けがよくなく、ご質問者と同じ状態です。 妻はキャラクター物が嫌いなのですが、向こうの親は、私から見てもイマイチな服を買ってきます。 サイズも必ず大きいので1年は短寸の肥やしで、1年後に部屋着(恥ずかしくて外出着にならないそうです)にしていました。 大きくて着れない子供服は邪魔なので妻の実家で預かってもらっていました。(着れない事をアピールする意味もあららしい) 最近は、妻は自分の親に対し「勝手に買うならブランドはバーバリーにしてくれ。」と高価な注文をつけて、 妻の趣味以外の服を買わせないようにしています。

sxaxm
質問者

お礼

妻の入れ知恵という事なので質問させていただきたいのですが、rydeenmack様は奥様からどのように言われましたか? その時rydeenmack様は嫌な気分になりませんでしたか? 主人も空気が読めないタイプなので、こじれてしまう(以前実際にありました;)のも嫌なのですが、やはり自分の親の悪口のようで言われたら気分よくないかな~と思ったのですが、如何でしょうか? 行事ごとに頂いたお祝いのお金は貯金したり、たまにおもちゃや服を買って、「これこの間頂いたお金で買ったんです~ありがとうございます。」など言っています。 rydeenmack様の場合は奥様の実家という事なので、奥様もまだ言いやすいと思いますが、やはり他人ですので気を使います・・。 一応主人にサイズの事や、それとなく私が好きなのとは違う系統だから持ってる服と合わない~とは言い、「じゃぁ服は買ってくるなって言った方がいい?」と聞かれたのですが、言葉を濁して終わらせてしまいました。 rydeenmack様がいやな気分にならなかったというのであれば、主人にお願いしてみようかな・・。 回答ありがとうございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

お気持ちはわかります。私も姑のプレゼント攻撃で辟易した経験があるので。 でも、基本、断るということはカドが立つことは避けられないというのは大前提ですから、それを念頭に置いてください。 それでも断りたいなら、 「狭くて置き場所がないから、このサイズが着られるようになるまで預かっておいてくれませんか」 と言ってみてはどうでしょう。 そしたら小さいサイズをまた買ってくるかも知れませんけどね。 まだお若いので仕方がないですが、あなたのなさろうとしている事は基本的にわがままと取られて仕方ない事なんです。 孫はかわいいものです。借りを作るなんて寂しい事は言わないでください。 無碍に頂きものを断れない思いは皆さんしている事です。 私も、困ったなあ、と思いつつ頂くだけ頂いて、一回くらい着たらバザーに出してしまったりしました。 あげる事で満足するのですから、もらっておけば、とりあえず良いのです。 お姑さんに良い印象を持っておられないところも私も同じでした。 でもそれと頂き物の事は、直接結びつけて考えるべきではありません。 私も今思えば若気の至りだったな、と心の狭かった自分を反省します。 文句を言える間柄になれれば一番良いかも知れないので、対立を恐れずに言いたい事を言うのも一つの方法かも知れません。 でも、頂きものが迷惑、という態度は、やっぱり心が狭いと思いますよ。 そこは心得て行動なさってくださいね。

sxaxm
質問者

お礼

そうですね。 角がたたない断り方などないですね。 まだ4、5着なのでおき場所がない・・は使えそうにないです。1回着てバザーに出すとしてもまだ数年あるので、それまでのおき場所に困っている次第です・・・。 最近になって娘は誰にでも愛想をふりまくようになったので可愛くなったのかもしれません。 妊娠した時も嫌な顔され、お見舞いに来た時も無神経な発言やおばあちゃんなんて嫌だなど数々のカチンとくる言葉を根に持っているので、今更・・という気持ちがあります。 心が狭いのも重々承知ですが、やはり嫌なものは嫌なのです。私ももう少し大人になればあの頃はと思えるかもしれませんが・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A