- 締切済み
後進の対応で悩んでいます
こんばんは。 私はとある部署に属していまして、ある2年目の新人Aさんを 後進で指導することになりました。 しかしこのAさんの仕事の姿勢は、あまり良い印象がありません。 具体的には、 Aさんは、周りに相談せず、数時間も同じ作業にかかりっきりで 時間を浪費したり・・、しかもそれで結局は作業が終わりません。 また周りから不明点を教えて貰って、 それで納得してしまい表面的な理解で終わっていることです。 自分で調査して・・という作業がありません。 それは深く理由や記載の経緯を質問することで、すぐに 明らかになります。 私は自分でしっかり考えて対応するよう、指導もしました。 しかし最近は、Aさんは私に質問をすることは無くなり、 別な上長(私の上司)と話をしてOKを貰ったら、私に何の報告も無く 帰宅するようになりました。 私の指導不足かもしれませんが、このような対応をされると 非常に苦痛です。 また私も多くの作業を抱えており、手取り足取り作業を説明して やって貰うことも難しい現状です。 一度私の上司に相談し、担当換えなど、相談した方が良いでしょうか?。 もしAさんが私を信頼していないのであれば、私から歩み寄るのも 疑問を持ってしまいます・・。 ご意見を頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bring2
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4
- nakamuhi1
- ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1