• 締切済み

会社対応不足によるセクハラについて

会社に上司からのセクハラについて相談した際に、 「そんなことでセクハラになるの?」と冷たく言われ、 まともな対応をしてくれませんでした。 部署が変わった後も、同じ人物から再度セクハラを受けた場合、 会社が適切な対応や指導を怠ったということで、 会社の責任になるのでしょうか? また、このような場合にどこに相談すれば良いのでしょうか? 会社の担当窓口には相談しましたが、 こちらにも非があるような対応でした。

みんなの回答

回答No.3

セクハラ、パワハラで争う場合、相手はその加害者でなくて、そもそもそういうトラブルが起こらないための指導や教育、適切な対応を怠った会社です。 相手を間違えないように。 真っ当な段取りだと、 ・トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録。  ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 ・必要ならばICレコーダーなども使用。  そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 ・段階的に、直属上司、さらに上の担当者、職場の相談窓口、職場の労働組合などに相談。  相談する際に、相手の目の前でメモを取る、録音の許可をもらって録音する(別途、最初から黙って録音)などして、記録を残している事をアピールすると、いい加減な対応されないかも。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン https://www.seinen-u.org/ そういう担当者に間に入ってもらって話し合い。 そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。 行政の相談先ですと、労働局のパワハラ窓口、ないし法務局の人権相談に関する窓口へ。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.2

下記を参考にしてください。 https://jp.stanby.com/magazine/entry/220836 会社が適切な対応をしなければ、会社も責任を問われます。 いろいろやって埒が明かなければ、警察に被害届を出せば、司法の判断を仰ぐこともできます。 一応、どのような被害にあったかを、具体的/詳細に教えてください。

lmuos
質問者

お礼

サイトを教えていただき、ありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。 詳細について記させていただきます。 とても長くなりますが、ご了承ください。 一番最初は、 営業の部署にいた際、上司から車内で手を握られたり、 休憩中の公園で「抱きしめてやるよ。」と言われる。 (相手は運転中で、繋いだ手を相手の膝の上に乗せられる。) 生理的に受け付けなくなり、避けるようになる。 その後 ・営業地区の振り分けを不利な場所にさせられる ・成約をしても「どうせ自分で成約書を書いたんでしょ。」等冷たい対応をされるようになる ・周りの目を気にしてか「事務所で1日1回自分に話しかけて。」とメールが送られてくる ・「スカートをはいて営業すれば。」「あの子はメイクしている。」「あの子はガリガリで魅力的じゃない。」 等の発言 ・飲み会で大勢の前で「仕事しろ!」と怒鳴られる。 ・忌引きで休みの連絡をした際に「で?だから?休むの?」と冷たく言われる。お悔みの言葉は一切ありません。 ・家族を馬鹿にされる ・イベントの幹事などの嫌な役回りを押し付けられる などの冷たい扱いをされるようになりました。 当時は、 生理が来なくなる、寝ていても背中に寝汗をかいて目が覚めてしまう、食欲がなくなる、会社にいると手を洗いたくて仕方ない衝動にかられて実際に何度も手を洗うようになる、車に乗っていると叫びたくなるような衝動にかられる などの症状がありました。 1年その上司の元で我慢して働きましたが、 やはり同じ空間にいることすら苦痛で、 ちょうどその次の年の部長が「ハラスメントがあったらすぐに相談してください。」という内容のメールを従業員宛てに送ってくれたので、部長に相談しました。 (同じ時期に同僚がお客さんからセクハラをされて、異動になりました。それもあり、会社に言えばこんなにすぐ対応してくれるんだと思いました。) すると、事前に別の上司から部長に話がいっているにも関わらず、面談の際に部長からは一切話がなく、自分から切り出すと、 「そんなことでセクハラになるの?」 「対応するとなるとあなたが他地区に異動になるよ。」と冷たく言われました。 ショックで何も言えず、あまり記憶がありませんが、 面談ではその話はそれだけで終わりました。 その後部長から電話があり、今度は優しい声で 「対応するとなると相手にも話を聞かないといけないから。」などと意味不明なことを言われ、 結局狭い事務所内で席替えをするという意味のない対応しかしてくれませんでした。 トータルで2年半、上司と同じ事務所で我慢して働き その間、上司のいる飲み会には行かないようにしたり、 事務所で顔を合わせないようにするなど、 メンタルを守るために自分なりに対策をしていました。 出勤時や営業先から帰るときにも、 上司がいると思うだけで動悸が止まらなくなり、 病院にいったり漢方薬を飲んだりしていました。 その後私が部署異動となり、 やっと離れられたと安堵しましたが、 一連のことやその他にも他の社員から嫌がらせを受けたことで会社の人間が怖くなり、異動先でも人間関係がうまくいかず、休みがちになりました。 休んでいる日に、 急に上司から会社携帯に電話がかかってきて 「休んでるんでしょ?大丈夫?話そうよ。」と言われました。(相手は、就業時間中です。事務所が離れているのに、なぜ私が休んでいることを知っていたのかも分からず気持ち悪かったです。) 断れずに行ってしまった自分も悪いですが、 上司が私の車に乗り込んできて少し話をした後に 「抱きしめてあげる。」と言われ、抱きしめられたり、頭をなでるように触られました。 抱きしめられたときは、体を密着させようとしてきましたが、体を固くして動かないように踏ん張りました。「ライン交換しよう。」と言われ、その後「土曜日(休みの日)空いてる?」などしつこく連絡が来るようになりました。 今度は、会社のコンプライアンス相談窓口に相談し、 始めは担当者も「話してくれてありがとう。」 「(部長に相談した)当時は、まだコンプライアンス対策がしっかりとできていなかった。」と言ってくれ、 やっと対応してもらえると思いました。 「今度その話を詳しく聞かせてね。」と言われましたが、その後なぜかスルーされたため、もう一度自分から言い出したところ、 「なんで今さら?」「もっと早く聞きたかった。」と態度が変わりました。 話し方自体は丁寧ではあったものの、 休みの日の出来事も「断れたんじゃないのか。」「自分から車に乗ってくださいって言ったんだよね。」など、 こちらに非があるような態度も見られました。 今思うと、確かに行ってしまった自分にも非がありますが、言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが、会社を休むほどメンタルが弱っている状況で正常な判断ができていませんでした。 相手は、言い返せないような弱い人間につけ込むズルい人なので、最初に相談した時点で上の立場の人間から一言でも注意や指導があれば、同じことは繰り返さないはずです。 相談窓口も一度受け入れたてくれたのに、 なぜ態度が変わったのかも分からず、怖さしかありません。

回答No.1

厚生労働省の明るい職場応援団というサイト内に 相談窓口のご案内があります。 https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/inquiry-counter 都道府県の窓口や相談室の案内などのリンクがあるので見てみてはいかがでしょう。 完全にセクハラと認定される被害の場合は会社が対応しなければ会社ぐるみで行っていたことになる可能性があります。

lmuos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧にリンクまで貼っていただき、 ありがとうございました。 利用させていただきます。