- 締切済み
失業保険の受給条件について 教えてください
無知のため教えてください。 先月末、勤務先会社から、業務量縮小のためと通知あり 契約終了しました。(会社倒産する為) 勤務期間5ヶ月、派遣として、雇用保険は支払っていました。 それ以前も別企業で派遣としてブランクなく雇用保険は支払っていました。 現在求職活動中ですが、まだ次の就職先は確定前です。 この場合、会社都合の解雇となるとは思うのですが、 1)失業保険は、今すぐ(再就職先の決まる前に)申請すれば受給可能ですか? 2)今まだ離職票がありませんが、この状態でも申請可能ですか? 3)受給可能とした場合、 無職となった5/1から次の就業開始日前まで対象となるのでしょうか? (休日のGWなどの扱いはどうなるのでしょう?) 4)受給申請は、次の就職先が確定した後では遅い(=受給対象外) となってしまうのでしょうか?? 以上、 幸い再就職が決まりそうな見込があるため(面談進行中、最終連絡待ち)、 申請を急がねばならないなら、GW明けてすぐハローワークに行かねばと、 これまで仕事掛け持ちで調べる暇もなく連休を迎えてしまい 今必死で色々調べている所です。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2
noname#93436
回答No.1