- ベストアンサー
この交通標識の意味を教えて
一方通行を示す青地に白抜き矢印の下に、但し書きで 「日・祝日を除く17時から19時」と書いてある標識が 家に向かう近道にあるんです。ここでよくネズミ捕りを しているので、後学のためにこの標識の意味を知って おきたいのですが、わかりやすく解説していただけませんか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一方通行に時間帯の規制があるなんて珍しいですね。 この標識の場合は但し書きにあるように 日曜・祝日を除く日(つまり月~土曜)の17時~19時の2時間のみ一方通行の規制がかかり、それ以外の時間は一方通行でないということです。 おそらく平日夕方の交通量が多いのでこの規制があるのではないでしょうか? 取り締まりもわかりにくい標識のところでわざとやっているのかもしれませんね。 道路標識については確実なことが知りたければ近所の警察署にいけば教えてもらえますよ。
その他の回答 (1)
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2
時間規制のある一方通行路は、生活道路でよく見かけます。朝方や、夕方、街の交通量が増えるとき、抜け道として利用させないといった具合にです。 >脇道(つまり私の家のほう)からくる際、その旨を書いた標識がないのです その一方通行区間がどこまでかによります。その区間と交差する道から、指定方向外進行禁止(丸い青地の白抜き矢印)がないかさがしてみてください。そこが一方通行路の終点(もちろん途中であることもあり)かもしれません。普通は一方通行区間の終点に、一方通行路の標識の上に、小さな丸(の一方通行路の終点をあらわした)補助標識があるのですが(参考URLの最後の補助標識)。
お礼
おっしゃるとおりこの標識は、国道から脇道にはいる入り口にある ものなんです。 ご回答の説明にしたがうと、普段は脇道からも国道からも出入りは 自由だが、その2時間だけは脇道から国道に出てきてはいけないという ことでしょうか?脇道(つまり私の家のほう)からくる際、 その旨を書いた標識がないのですが、このの解釈はあってますか? ほんと初歩的なことをきいてすいません。 みなさん、道路端にある標識をぱっと見て判断されてるんですよね。 よくよく考えてもわからない私からすると、尊敬に値します。 いや、もちろん一般的なものは理解しているつもりですが。