• 締切済み

家屋名義を親族間売買で変更したい。

土地と家屋の名義を統一したいのですが(土地所有者名義に)家屋新築の際ローンを組んでおり残2000万あるようです、又家屋の査定は950万デス。この場合の買い取り価格はどのように決めたらよいか悩んでおります。

みんなの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

90歳のおばあさんには支払能力もないでしょうから、ローンを残したままおばあさんの名義に変えるのはおそらく銀行が承知しないでしょうね。 しかしおばあさんの名義に変えて売ったところで、950万でしか売れなければローンの残債に足りない1000万以上の金額を現金で用意しなければ売れませんよ。名義変更の費用だけ無駄でしょう。 現実問題としてはローンの債務者であるお孫さんがローンを払い続けるしかないでしょう。そのお孫さんが住んでいないというのも正確に言えば問題ですけどね。 娘さんが資金を工面するなら、直接老人ホームの費用を工面してあげたらどうですか?

sunari
質問者

お礼

大変参考になりました、有難うございました。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.1

本当に買い取るのであれば、ローンの残金を全て返済できる金額で買って(あるいは返済に足りない分は債務者が現金で用意して)、ローンを全額返済して抵当権を抹消して名義を変えなければなりません。 おそらく、ローン(抵当権)はそのままで名義だけ変えたいという事だと思いますが、それは買取価格云々の前に抵当権者(ローンを借りている銀行など)が普通は認めません。 ローンの名義は家屋の名義人なんですかね?土地の名義人もローンの保証人になっているはずですから、その土地の名義人に家屋の名義を変更するのなら、事情によっては認めてもらえるかもしれないですね。銀行に相談してみてください。

sunari
質問者

お礼

早速ありがとうございます、土地は90歳になる母親の物です、その土地に孫が土地を担保に家を建て2世帯住宅で8年間住んでいました。一年前から孫は自分の母親(65歳)と同居するため、引っ越しました。現在90の母親は1人住まいです。売却して老人ホーム入居を考えているようです。また、孫たちが住んでいる土地、家は父の相続時に母が兄に相続させたものを売却して買い換えた物です。母には資金がないので、娘が工面してあげようと考えています。

関連するQ&A