• ベストアンサー

連結決算について

4月から日経新聞をよみはじめ、「2009年3月期連結決算最終赤字1500億円」などほぼ毎日発表されていますが・・・ (1)2009年3月期というのはいつからいつまでの期間のことですか? (2)連結とは何をまとめているのですか? (3)同じ新聞で会社によって最終赤字、純利益、営業赤字など表現方法が違うのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.1

(1)について その文脈では、2008年4月から2009年3月までです。 (2)について 自社、子会社、関連会社の財政状態や経営成績をまとめたものです。 (3)について 損益計算書のどの段階が赤字なのか、正式に公表されたものかなどをある程度弁別するためではないでしょうか。

DINO-PIE
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.2

(3)について説明します。 A売上総利益から販売費・一般管理費を差引いたのが営業利益 B営業利益から営業外費用を差し引いたのが経常利益 C経常利益から法人税を納め株主には配当を払いその残りが利益=純利益。 ※要するに儲け(黒字)にならない場合を△利益(赤字)と言います。 ※私は思います。何処の会社(事業)でも1人1人が自分が会社を運営している積りで仕事をするのです。 与えられた仕事だけしかしない。間違いや謝りを見てみぬふり,勉強会もしないから仕事を覚えていない,ミスが多いそのため訂正するから,残業が多い,つまりは費用(経費)の無駄使い会社の利益を食いつぶしている。このように思います。これからもこうして勉強してください。

DINO-PIE
質問者

お礼

ためになりました。