- ベストアンサー
リアクトルについて。
可飽和リアクトルと普通の?リアクトルってどう違うのでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通のリアクトルは、リアクタンスが可変できませんが、可飽和リアクトルは、制御巻線に直流を流すことで鉄芯を飽和させてリアクタンスを変化できます。 交流巻線とは別に制御用の直流を流す巻線を持ちます。この直流巻線に直流を流すと流した直流による磁界を生じて磁束レベルが変わりますから、交流の電圧が上がってゆくときに早く飽和するようになり、リアクタンスが変化します。 この動作は非線形で、かなり波形は歪むことになります。 直流を流すことで鉄芯を飽和させリアクタンスを可変するリアクトル、すなわち可飽和リアクトルです。
その他の回答 (2)
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3
>ところで三相リアクトルでもこうなるのですか? はい。単相リアクトルが3個有るのと同じですから、こうなります。 ところで、だいぶ元の質問と違ってきましたが、無効電力については、別途質問をたてられたようですし、この質問は締め切ってはいかがですか。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- ikkyu3
- ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.2
>リアクタンスは周波数によって変わりますが無効電力60Hzのとき100kvarだったら50Hzではどうなるのでしょうか。 この場合リアクタによるリアクタンスのみとする(抵抗は無視している)と、リアクタンスは、周波数に比例します。 無効電力は、電圧と電流の積になりますね。 これとオームの法則とから求まります。 電圧は一定で周波数が50/60倍になりますから、無効電力は60/50倍ですね。
質問者
お礼
ありがとうございます。60Hzで100kvarなら50Hzで使用した場合100×60/50=120kvarとなるということですね。ところで三相リアクトルでもこうなるのですか?
お礼
ありがとうございます。リアクタンスは周波数によって変わりますが無効電力60Hzのとき100kvarだったら50Hzではどうなるのでしょうか。無効電力と周波数の関係がいまいちわかりません。お願いします。