• ベストアンサー

1850年頃の貨幣

1850年頃の1両は、何文になるのでしょうか?  一分銀が何枚になると1両になるのでしょうか? どうぞ。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minatouri
  • ベストアンサー率50% (1106/2197)
回答No.2

参考URLに江戸時代の貨幣の換算表がありますので,ご参照ください. 一両=四分銀=4000文 こちらは七十七銀行の金融資料館ですが,現物の画像が見られるので面白いです. http://www.77bank.co.jp/museum/okane/0813.htm

参考URL:
http://www3.omn.ne.jp/~koeda/mame/kahei.html
komaneti53
質問者

お礼

画像を見ることができて、大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

江戸時代の通貨制度に就いてはURLを参照して下さい。 要点のみ記しますと一両は一分銀4枚に匹敵します。 文は銅製と鉄製があり、相場も金銀とは別に動いていたので、江戸時代は複数の通貨(現在のような円だけでなく)制度だったといえます。従って相場は非常に複雑で現在のドルと円の換算以上に難しかったようです。具体的には下記『江戸時代の物価』を見て下さい。 江戸時代の物価 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~sirakawa/J029.htm

参考URL:
http://mkkb.xrea.jp/edo/koban/
komaneti53
質問者

お礼

江戸時代の物価がいろいろ書いてあるサイトは、とてもおもしろ かったです。そばが16文というのは、ずいぶんと安いなーと思 いました。 ご回答。ありがとうございました。

  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.1

1850年は嘉永3年ですね。 手元の史料によると、 金1両=銀61.65匁 で 銀9.45匁=銭1000文 ですから 金1両=6523文 ということになります。 また、この時の一分銀は良質なもので4枚つまり4分で金1両とされています。

komaneti53
質問者

お礼

詳しいご回答。ありがとうございました。 大変参考になりました。