「紅ショウガ」と「ガリ」という名前はハングルでもありますか?
文字化け変換サイト
↓
http://suin.asia/oshiete_goo.php
韓国でしょうがといえば생강ですね、생강以外にも、しょうがと呼ばれる言葉はあるでしょうか?
생강のイメージ、おろしがねですりおろすときに使うしょうが、豚のしょうが焼きに使われているしょうが、コンビニやスーパーで売られている、チューブに入ったしょうが(そうめんやひやむぎを食べる時につゆに混ぜ混ぜして食べます)
他にも、日本で使われているしょうがには、このような言葉があります
↓
(1)紅ショウガ
しょうがを、赤じそや食紅を加えた梅酒に漬けた物
焼きそば、チャーハンに添えられているしょうがですね。
吉の屋にも置いてあるしょうがです。
(2)しょうが(色が赤くないしょうがです)
CoCoカレーに置いてあるしょうが
茶色っぽい色をしています。
これは、ハングルでも생강でよさげな気がします。
(3)ガリ(しょうがとも呼ばれる)
回転すしやすし屋に置いてあるしょうが
寿司に添える甘酢しょうが。
名前の由来は、食べる時の音からガリという名がついたようです。
(1)と(2)は日本にしかないのかな?
(3)は韓国の回転すしでみたことがあります
なので、日本のガリという言葉の韓国語版もあるのではないかと思うのですが・・・