- 締切済み
連帯債務者であることが原因でローンが組めません。
現在とても困った状況にあるのですが教えてください。 義父が8年前に住居を購入しました。その際に連帯債務者が必要で、当時独身だった主人が連帯債務者となりました。ローンは後10年残っています。 主人もとても軽率なのですが自身が連帯債務者ではなくて保証人だと思っていて、自分たちの住居の購入を考えるようになって調べてみて(融資元の金融機関へ電話で問い合わせて)連帯債務者であると判明しました。 義父の年齢はその時よりも上がっています。収入も増えていません。なので連帯債務者から抜けることは不可能な様です。 主人には姉が一人いますが彼女も自身の住宅ローンを組んだばかりです。 義父母には上記のことを細かく説明して、どうにかしてくれるように頼みました。(義父母は質素ですが別宅を持っているのでそちらに移るとか、そちらを処分するなどしてなんとか完済して欲しいと頼みました。) 義父のローンを肩代わりするだけの余裕は私たちにはありません。 すると、義父母は「この家も別宅も手放したくない。自分たちはあなたの名前も抜かないし何もする気はない」と言い始めました。 このままでは住宅ローンを組むことができません。 どうしたら良いか何かアドバイスをください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manno1966
- ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.1
> ローンが組めません。 これは幾つか審査してもらって、その結果でしょうか? 信用情報機関の記録は全て開示しましたか? > ローンは後10年残っています。 既に担保価値の方が上と思います。 で有ればそれほど審査に影響しないと思うのですが。 この状態なら、本人の属性や頭金の状況の方が影響が遙かに大きいと思うのです。 又は物件の担保価値か。
お礼
早速ご親切にありがとうございます。 義父の融資元の金融機関と私たちが住宅ローンをお願いしようとしていた金融機関の担当の方に相談したところ今の状況では、難しいと言われてしまいました。 ローンは後10年なのですが、義父が75になるまでに完済させるという形でしかローンが組めなかったようで、現在残っている借入額は当初の半分にもなっていません。 担保価値の方が上になった場合は影響が少なくなるものなのでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが今一度お力になっていただけると助かります。