- 締切済み
理工学部から公認会計士。
現在、某公立大学理工学部に通っている大学2年生(女)です。 経営コンサルティングに興味を持ち、色々と調べていくうちに、公認会計士という職業にとても興味を持ちました。 そこで、公認会計士を目指そうと考えているのですが、 理系の大学院にも行きたい、という欲張りな考えでは無謀でしょうか? 色々な選択肢を考えてみたのですが、みなさんだったらどのような選択をしますか? (1)1年間休学し、公認会計士試験合格後、復学して卒業、理系の大学院に進学、修士卒業後監査法人に就職。 (2)1年間休学し、公認会計士試験合格後、復学して卒業、監査法人に就職。 (3)3年次に経営の学部に転部し(審査が通るかどうかは分かりませんが・・・)、卒業までに公認会計士試験に合格する。 (4)大学or大学院卒業後、公務員に就職、資金を貯めて公認会計士試験を受ける。 また、MBAにもとても興味があります。 公認会計士になった後、MBA取得出来たらと考えております。 世間知らずで、考えの甘いことは承知しておりますが、 ぜひご教授願います。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neuralnet
- ベストアンサー率35% (14/39)
(5)現学科に所属しながら4年次で公認会計士に合格がいいと思います。 大学2,3年生が人生で一番暇な時期だと思いますので, 3,4年次で公認会計士の試験を受けるのが現実的ではないでしょうか。 それぐらいストイックにやらないと, 何時までたっても受からない 気がします。 無理に転部すると単位が足らなくなる恐れもありますし, 受かりやすさは変わらないと思います。 院進学して,資格の勉強ばっかりやっていると教授は嫌がりますから やめたほうがいいです。うまくいっても結局卒論間近で周りの人間にお情 けかけてもらってギリギリで卒業するストーリーしか思い浮かびません。 資格はすごいが研究はやる気のない学生として記憶されるだけです。
会計というと、普通は文系ですが、大量の数字を扱うので数学的なセンスは重要ですし、体系的に考えコンサルティングできるようになるのは理系の人のほうが向いているのでは、と感じます。 理工学部では余り余暇が少ないでしょうが、1日2時間程度の勉強で取得した社会人も中には居るようですし、書店に並んでいる本を書いている経営コンサルタントの中には理系出身の人も何人か見かけます。 若いのだから、色々チャレンジしてみることです。 やってみたい、と思ったときが一番のチャンスです。 たとえムダに終わっても、いつかどこかで役に立つことがあります。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
(1)(2)公認会計士は1年では合格しないと思います。 (3)経営学部に行かなくても公認会計士試験に支障はありませんよ。 (4)公務員といえども、働きながら公認会計士の勉強は、かなりハードです。オススメしません。 休学しても学費が完全に免除になるわけではないので、 普通に卒業した後、資格浪人して公認会計士を目指すのが現実的だと思います。 私の友人にもいます。
お礼
回答ありがとうございます。 (1)(2)に関してですが、 1年と書きましたが、すみません、間違えです。 2年間の休学で取得を目指したいと思っております。 休学の際、授業料は完全に免除されるとのことですが、 3年を超えての休学は出来ないとのことですので、 万が一を備え2年間の休学を考えております。 また、経営学部への進路変更を考えておりますのは、 理系学部では、実験が頻繁に行なわれるため、レポートに追われ公認会計士試験のための勉強が十分には出来ないと思われますし、卒論が必須なので、4年次では卒論に追われることになるだろうということ、 経営学部では卒論が必須ではないため、4年次にも引き続き公認会計士の勉強が出来るだろうということ、です。 また、試験制度の改定により、合格者人数が増加するため、 大手監査法人に就職するためには、大学在学中に取得した方が良いと聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか? 説明不足ですみませんでした。 宜しくお願いいたします。
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
公認会計士の合格率は8.5%で推移してるそうです がんばって勉強しましょう
お礼
非常に難しい試験ですよね。 でも、だからこそ挑戦したい!という気持ちもあります。 ご回答ありがとうございました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 1日2時間程度の勉強で、とは凄いですね。 前提知識があり、なおかつ才能もあっての結果だとは思いますが、 そのようなお話を聞け、とてもためになりました! ありがとうございます! はい!そうですよね。 まだ19歳。色んなことにチャレンジしてみたいと思います! ありがとうございます!