- 締切済み
お茶汲みについて
私の会社は社員が10人程と小さな会社です。 現在20代で事務をしています。 うちには60歳になるお局さんがいるんですけど 接客のお茶汲みはお局さんが率先していつも出してくれるので 私は殆どやるきかいがありません。私がやろうとすると 「やらなくていい」といわれてしまいます。 ある日、お局さんではなく社長が私にお茶汲みをお願いするよ と頼んできたのでやったんですがお客様が帰られた後、お局さんが 私の出したコップを見て 「会社の人間に出すカップはいつも使っている物でいいの。 おかしいでしょ?お客さんと一緒に出すのは」と注意を受けて しまいました。 お茶汲みの経験の浅い私としてはああそうなのか、 と納得はしたんですが、納得できない部分もありました。 なぜならそれは既に知っていたことだったからです。ただ 会社の人間が普段使っているカップがタンブラーだったので このタンブラーで出していいのかどうか悩んだ結果 お客さま用のカップで飲み物をお出ししたんですけど ボス的お局さんに逆らえるわけもなく、「はい」とおとなしく 返事をしました。 世間ではそれがマナーなのでしょうか?教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
社長とお客様がお話中のところにお茶を持っていかれたんですよね? 私も同じような規模の会社で働いているので、同じようなシチュエーションでお茶を出す事がよくありますが、そういう場合必ず同じ湯のみ(来客用)でお出しします。 社長や上司のマイカップはでっかいマグカップであり、コーヒーだろうとお茶だろうとそれ一つで済ませています。 片や来客用の湯のみは浅くて小さい、品のいい湯のみです。 それだけ大きさの違うものに同量のお茶をいれるのも難しいですし、 お盆に茶托+湯のみとマグカップを乗せてお客様のところへ行く…想像するだけで失笑ものです。 会社ですから大抵はビジネスのお話でしょう。 マイカップで飲み物出すなんて変だと思いますが。 これは世間では間違っているかもしれませんが、私は自社の人間・お客様のどちらのお茶にも茶托をつけます。 湯のみは不安定で取っ手もなく、揺らすとすぐこぼれるので、机や書類が汚れないようにです。 今のところそれで上司に注意された事はないんですけど、お局様は怒るかもですね…。
- tulipe
- ベストアンサー率31% (258/811)
>「会社の人間に出すカップはいつも使っている物でいいの。 おかしいでしょ? 社内の人間の個人カップを来客時に使用する方が、おかしいです。 お客さまに失礼な感じを受けます。なんか社内の人間がリラックスしてるように思えます。 25年以上、会社員していますが、来客時に社員には個人カップで、という会社は、お目にかかったことがありません。 もし、お客様が長時間いらしたら、二杯目のお茶を入れなくてはいけません。そういう時は、別のお茶碗に入れて、そのお茶をお出しするのと同時に、先のお茶碗をお下げします。 こういう場合、社員のお茶はどうするのでしょうね?一旦カップを下げに行き、また入れて持っていくのでしょうか? 何か違和感ありますね。 とはいえ、このお局さまに逆らうのは厳しいでしょうから、言うとおりでもいいかもしれません。 でももし質問者さんが、別の会社で働くようになったら、そのような事はなさらないでください。
- DOLIPPY
- ベストアンサー率15% (29/188)
>世間ではそれがマナーなのでしょうか? う~んそうですね~。会社の者をお客様扱いする事になるから変かな。自宅でも、自分はいつものマグカップで、お客様にはそれ用のカップでコーヒーとか出しますものね。 お局様に注意された時、それは理解してましたが、こういう理由で私なりに考えそうしてしまいました。以後気をつけます。やはり○○さんがいないと駄目ですね~。と下でに反撃する様にしないと、モヤモヤしてストレスが溜まりますよ。 反撃後、ちよっとよいしょして上げるといいですよ。豚もおだてりゃ木に登るみたいなぁ^^;
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
よくあるパターンですね。その人は自分の仕事を取られたので面白くなかったし危機感もあったのでしょうから、許してあげれば良いですよ。今後は不本意でしょうが意識的にその人にお伺いを立てるようにして上げたらいかがですか。その空間ではそれが一般常識であり最良のやり方なのだと認識されれば如何ですか。困った人ですが、その辺にいくらでも居ますから、気にされない事ですよ。あなたには落度もありませんからね。ただその人のする事がすべて悪い事でもないので、勉強になる事もありますから、何かにつけ、相談される事も必要かと思います。意外と親切に教えてもらえると思います。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
会社によってルールは違うでしょうが、実践の場での経験の話は素直に聞き入れた方がいいですよ。 お局様は40年以上お茶汲んでいるお茶プロでしょうから、その会社のベストを知っています。 あなたの理由は間違ってないし、もう一度同じ注意を受けたときに説明すればいいと思います。説明しないと物覚えの悪い子と思われてしまいます。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
昔、喫茶店でバイトをしていたころ、店のマスターにはお客さん仕様でコーヒーなどを入れる習慣になっていました。 それぞれの会社・店などにより考え方は違うと思います。 お局様の中ではそれが固定観念になっていたのでしょう。