「料理ができる」の基準とは?
27の女です。最近の疑問なのですが、「料理ができる」というのはどの程度からなのでしょうか?
略式のクラス分けを適当に作成してみましたので、皆様はどこからだと思いますか?
1 包丁などの調理用刃物を無傷で扱えない(身体的精神的な要因の場合は除く)
2 健康に影響する基礎的な知識(じゃがいもの芽を取る、衛生面など)が著しく不足している
3 詳細なレシピに従っても料理が作成出来ない
4 詳細なレシピと計量道具があれば、普通に料理が作成できる
5 詳細を省いた要点のみ記載のレシピと計量道具でも、普通に料理が作成できる
6 食材や調味料をある程度使い慣れており、何をいれるとどんな味になるかを大まかに予想できる
7 知識と技術、経験を一定以上所持しているため手際よく料理を作成できる
私自身は4レベルです。料理ができるかと聞かれれば、レシピと計量道具があれば作れるが手際は良くないと答えています。普段あまり料理をしないため、手際は悪いままです。
私が考える「料理ができる」の基準は、5だと思っていますが皆様はどうでしょうか?
適当に作ったレベル分けですので、不備はお許しください。
また、上記以外でも具体的な意見を頂けると有難いです。
よろしくお願いします。
お礼
そういえばサトイモの茎は食べられると聞いたことがありました。食べたことはありませんのでどういう味がするのか、きっとおいしいんでしょうね。どうもありがとうございました。