- ベストアンサー
What good is a baby?
タイトルにある文についてなんですが これはいわゆる慣用表現なんでしょうか? まったくこの文の訳がわかりません。。。。 「良い赤ちゃんって何ですか?」ていう訳でいいんでしょうか? 意訳するとどのようなシュチュエーションで使われているものなんでしょうか? ほかにも What good is that!など どうやら口語的なニュアンスがあるようですが… どなたかご回答いただけないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合のgoodは名詞としてuseやbenefitのような意味合いで、「利益、効果、価値、利点」というような感じで使われています。 慣用表現と言ってしまうと、元々の個々の単語の意味から多少逸脱したような決まり文句のような印象も与えますが、特にそう言うわけではありません。 また、ここでのwhatは普通に疑問形容詞としてのwhatであり、感嘆詞的にであったり疑問副詞how(どのように)の意味というわけでもありません。 a babyなりthatなりが文章の主語で、直訳すると「主語というものは、どんな価値/効果なんですか?」という事ですが、もう少し自然に訳すと、 「主語となっている物事には、一体どんな価値/効果があるというのですか? (いや、実際は役に立たないのでしょうけどねぇ…)」という感じです。 この括弧内の感覚がとても大事で、実は疑問文の体を取っていますが特に相手に解答を求めていると言うよりは、皮肉たっぷりに反語的に使う事の方がほとんどの表現です。
その他の回答 (6)
つまり○○って実際に何の役に立つっていうんだ? 何の価値があるんだよそんなもん、 みたいなこと言われたときに「じゃあ、赤ちゃんはどうなのよ?」と切り返す台詞 といったことでしょうか、
お礼
ご回答ありがとうございます。 切り返す台詞としても機能するんですか… 参考にさせていただきます。
- spinach7
- ベストアンサー率68% (30/44)
すでに解答は出ているので補助的な説明です。 英語の語順から考えるとわかりやすいです。 What is a baby? → 何なの 赤ちゃんって?(英語順) → 赤ちゃんって何?(日本語) What good is a baby? → 何がいいの(何の良さが) 赤ちゃんって?(英語順) → 赤ちゃんのどこがいいの?(日本語) 以下は参考にです。 良い赤ちゃんって何ですか?(日本語) → 何なの 良い赤ちゃんって?(英語順) → What is a good baby? なんて良い赤ちゃんなの! → 日本語と英語順は一緒で → What a good baby! What good will that do? → 何がいいの そうすることが?(英語順) → そうやって何かいいことがあるの?(日本語)
お礼
ご回答ありがとうございます。 >良い赤ちゃんって何ですか?(日本語) → 何なの 良い赤ちゃんって?(英語順) → What is a good baby? 確かに、私が思っていた訳だとそうなりますね。 >英語の語順から考えるとわかりやすいです。 こういう見方を忘れていました。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
What good is a baby? ここで what は how の意味で使われていて、「赤ちゃんは どのように good なの?」という意味ではないでしょうか。 例えば、こんなシチュエーション。 Aさん:「Bさん、なにか一所懸命やっているけれど、それって何か、役に立つの?」 Bさん:「(うるさいことを言うなあ)。それなら、赤ちゃんは どのように good なの?」 Bさんは、Aさんが言ったことに(突拍子もない例を出して)反論しているわけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問文にはあえて入れてないんですが、mota_mihoさんのシチュエーション >Aさん:「Bさん、なにか一所懸命やっているけれど、それって何か、役に立つの?」 Bさん:「(うるさいことを言うなあ)。それなら、赤ちゃんは どのように good なの?」 は 私がWhat good is a baby?という文を見たシチュエーションにとても似ていました。 とても参考になりました。
- rimini
- ベストアンサー率50% (34/67)
ここでは 「赤ちゃんがなんの役に立つの?」とか 「赤ちゃんの何がいいの?」、 という意味で使われているのでしょう。 例として、 What good is maths? 「算数ってなんの役に立つの?」 What good am I? 「私がなんの役に立つの?」 という感じで使われます。 ご参考にして下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり 「それの何がいいの?」的なニュアンスの文なんですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- kenjamin
- ベストアンサー率41% (52/126)
コンピューター関連の本のタイトルみたいですが、内容を分からずに英語の感じだけ回答します。 “赤ちゃんは何が良いのでしょう?”というタイトルは、コンピューターそのものがまだ赤ちゃんであるということではないでしょうか?本のアブストラクトからそう感じました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
えっと「この子ほどすばらしい存在ってないよね!」と読めてなりません。 根拠は「なんとなく」です 理屈みたいなことを言うとすればWhatは感嘆詞みたいな単なる景気づけ、?はWh-につられてついてきたっていうか、日本語でいうと反語みたいなひびきのため 残るgood is a baby 「善きもの、それはベイビィ!」=「ベイビィは最高!」 それでこの台詞を一対一でだれかの眼を見て言うのなら、ベイビーとはその相手のことであり、そうするとほぼ=I love you.の意味ですね What good is that!「いいよ!最高!」 えっとなにひとつ根拠はありません。そもそも英語喋れないし俺。じゃあ出てくんな? それはそうだ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 文法とかそういうのをなしでみたら 私もその訳には賛成です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >慣用表現と言ってしまうと、元々の個々の単語の意味から多少逸脱したような決まり文句のような印象も与えますが、特にそう言うわけではありません。 そうでしたか。 ぱっと見で慣用表現だなと思ってしまいました。 >実は疑問文の体を取っていますが特に相手に解答を求めていると言うよりは、皮肉たっぷりに反語的に使う事の方がほとんどの表現です。 このニュアンスは納得でした。 参考になりました。