- 締切済み
浪人に関して。
はじめまして。 現役の受験生です。先日、国立大の前期試験に落ち、今は同じ大学の後期試験の結果待ちをしているところですが、合格している自信がありません。私立は受けてなく、また、希望は変わってないので、僕自身としてはもし不合格なら、浪人しようかと思ってます。 宅浪では、いろいろと不安があるので、どこか予備校にでも通おうと思っているのですが。 問題は、両親が、金銭的な支援を一切できないということです。従って、予備校費や生活費は、すべて僕持ちということになります。 そのため後期試験終了後、さまざまな予備校の資料を集めシミュレートしてみたのですが、一ヶ月に必要な費用を支払うためには、自給900円と仮定して、毎日3時間アルバイトをしなければならないことが分かりました。 そこで質問です。 国立(難関)大の理系を志望しているのですが、勉強(予備校通い)とアルバイトの両立は可能でしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satoru2009
- ベストアンサー率43% (7/16)
私、35歳の男性です。私の意見ですので参考程度に見てください 国立(難関)大の理系を目指しておられると思います 失礼ながら、もし、現役の後期試験に落ちた場合を想定して 書かせて頂きます。私の経験から、勉強(予備校通い)とアルバイトを しながら国立(難関)大の理系は今の時代、少子化で合格できる 可能性が高いですが、アルバイトしながらとなると精神的に 参ってしまいます。貴方の貯金を試用して予備校に通うか、 代ゼミの奨学制度や国の教育ローンを使用して予備校に通い まず、希望の大学に合格すべきです。大学に入れば アルバイトも出来ますし、予備校の授業料なんてすぐ返せます。
- g_taken
- ベストアンサー率0% (0/1)
浪人経験者です。 私立受験ならともかく国立受験ならバイトはオススメできません。 代ゼミなどは奨学制度があるので、認定テストだけでも受けてみてはいかがてしょうか? それでダメだった場合、国の教育ローンを借りるのも手です。 支払い金額は高くなりますが、元本据え置きで1年目だと月に2千円ほどで済みます。
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
世の中には新聞奨学生といって新聞配達しながら予備校に通う 人もいますそれでも一流大に受かるたくさんいますし根性が あれば可能でしょう でもというか普通に計算すると80万程の国立総合コースを検討している ようですがはっきりいってそんなに講義をとる必要はないと思います 口コミで本当に必要な講義を単価で最小限とれば十分ですよ あとは市販の参考書で勉強すればそんなにかかりません あと代ゼミには代ゼミTVネットといって家庭用サテラインが ありますがここなら一講座2万円程で通常の三分の一の値段で 受講できます http://bb.goo.ne.jp/special/yozemitv/ 特に予備校総合コースはパック詰め込み型で2、3流講師も 袋詰めにするのでハズレ授業も多く全部出席する人の方が珍しいのでは 単価でとれば十分だと思います その場合値段は数分の一で済みますし
>国立(難関)大の理系を志望しているのですが、勉強(予備校通い)とアルバイトの両立は可能でしょうか 今回も多分「国立(難関)大の理系」のみ前期、後期とも受けられたのだと思いますが…。 正直言って「無理です」。 なお、模試の結果で上位なら無料で授業が受けられる予備校はたくさんあります。 また入塾時に「試験」を受けて特待生になる方法もあります。 これらを初めから「諦めて」おられる様なら「国立(難関)大の理系」は、永遠に無理です。