• 締切済み

健康保険証の発行について

1年前に仕事を辞め社保を失効してしまいました。その後、無職となり金銭的に苦しかったため保険証を作りませんでしたが、この度発行してもらおうと考えています。 手続きの確認のために区役所のHPを見ていたら「届出が遅れた場合、保険料は該当した月までさかのぼって納めていただくことになります。」 と書かれていました。実際さかのぼって1年分納めないといけないのでしょうか? http://www.city.kyoto.lg.jp/yamasina/page/0000047673.html 保険証の発行は即日してもらうことは可能でしょうか? また、発行月は日割り計算で納めることになるのでしょうか? HPに書かれていなかったのでご存知の方がいらっしゃればお願いします。

みんなの回答

  • issaku
  • ベストアンサー率47% (244/509)
回答No.6

過去の分は加入後に一括で請求されますが、請求されて納付期限を過ぎた日からが滞納ですので、加入時点では滞納にはなりません。 おおむね、滞納して一定期間(ほぼ半年以上)を過ぎた場合、その理由の如何により保険証の返還が求められます。 よって、保険料が払えない状況でも、加入後しばらくは保険証は使えますし、酷い困窮状態であれば更に猶予されることになっています。 まずは加入手続に行き、制度に不勉強であったこと、健康上・経済上の困窮事情をしっかりと話して、過去の分を分割で払うように相談するべででしょう。 保険証はおおむね即日発行ですが、手続き上の不備や役所の都合で遅れることもあります。 また、保険料は日割りでなく月割りです。(まず1年分を計算し、加入した月から脱退する前の月の分までで割ります) いまさら言っても詮無いことですが、失業などの事情ならば、法定の届出期限を守っていさえすれば保険料減免などの措置を受けることができた可能性が高かったと思われます。 事情を考えると理不尽にも思えますが、真面目に期限を守って加入して保険料を負担した人が損をするようでは制度として失格ですから、ペナルティがあるのはやむを得ません。 また、国民健康保険に加入の義務があるというのは、任意保険と違い加入審査が無い制度であることを考えれば当然のことですし(そうでないと病気の人ばかりが加入することになり保険制度として全く機能しません)、加入義務がある以上は納付の義務があるのもまた道理、つまり、この保険料というのは国民皆保険という特殊な社会保障制度を前提とした一種の税金だと考えるべき性質のものです。 経過はどうあれ、結果として負担義務は回避できず、我慢して健康まで害して、というのはひどく損をしていたということを認識すべきでしょう。 酷な言い方ですが、法定義務というものを軽く見た結果ではないでしょうか。 まずは保険証を貰って早く病院に行かれることです。 一時の負担を逃れるために一生ものの後遺症を残さないようにしましょう。

zxzxz
質問者

お礼

そうですね後悔しています。 ご回答ありがとうございました。

noname#81316
noname#81316
回答No.5

えっと ですね 当然、滞納分を支払わなければいけないのですが、一括は無理とのことなので、分割払いになる訳ですが、滞納分だけを支払いしても 現在、支払わなければならない保険料が滞納になってしまうので、滞納分+αとして支払いをします。 このαが現在払うべき保険料でして、自分が支払い可能な額を決めることが出来ます。で、この事を担当者と相談するんですが、私の経験から言うと 担当者との約束で発行してくれる時もあれば、「一ヶ月分払ったら発行します」という場合がありました。その辺りの規定に疑問を感じますが... 発行されると 最初は一ヶ月位の期限付きですが、「滞納分+α」をきちんと納めていけば、二ヶ月 三ヶ月と期限が延びていきます。早い話が、支払う意思が担当者に伝われば 発行は可能ですよ。ちなみに、延滞金は たいした額じゃなかったような記憶があります。いずれにしても、国保課で聞いてみると良いですよ。

zxzxz
質問者

お礼

滞納分も払わないといけないのですね・・ ご回答ありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.4

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。 >実際さかのぼって1年分納めないといけないのでしょうか? その通りです。延滞料金も加算されるかもしれません。 また、国民年金保険も同じです。 >保険証の発行は即日してもらうことは可能でしょうか? 地域によって違いがあります。 わたしのところは、即もらえました。 >発行月は日割り計算で納めることになるのでしょうか? 日割り計算では、ないです。月です。前年度の年収によって決まります。また、地域によっても違います。 ご参考まで。

zxzxz
質問者

お礼

参考にします。 ありがとうございました。

noname#81316
noname#81316
回答No.3

他の回答者の補足として、全額納めなくても、期限付きで発行出来ます。その後、きちんと納めれば 期限が延びていきますよ。

zxzxz
質問者

お礼

ありがとうございました。

zxzxz
質問者

補足

ご回答及び補足をありがとうございます。 期限付きの発行と期限が延びることについてもう少し教えていただけませんか? その後、納めていれば過去の分は納めなくてもすむのでしょうか? 調べても出てきませんでした。 アドレスを張っていただくだけでもかまいませんので。

回答No.2

保険証の発行は後日、郵送です。 居住しているかのチェックも兼ねます。 発行月は日割り計算では無く、月額です。 健康保険に日割り計算はありません。 保険制度は義務なので社会保険か国民健康保険のどちらかに加入が必須です。 過去の分もきっちり請求されます。 助け合いの制度なので「自分は使わないから加入しない」という理屈は通用しません。

zxzxz
質問者

お礼

ご回答感謝します。 過去の分もしっかり…ですか。 それを知っていたらとっくに加入していたのに。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

遡及して支払います。即日発行はできません。日割り計算もありません。

zxzxz
質問者

お礼

今まで病院にいきたくても我慢していたのにと思うとショックです。

関連するQ&A