• 締切済み

よその子供(長文です)

半年程前、職場の同僚(20代後半男B、30代女性2人A、C。Aの子供2人)を家に呼んでタコ焼きをしました。 私は結婚しており、新居は賃貸アパート、子供はおりません。結婚してからまだ日も浅く、家具等も新しいので子供2人(小2女と小4男)が来る事に少し不安でしたが、独身だけ来て~とは言えず、了解しました。 ちなみにその日は主人は仕事で家にいませんでした。 不安が的中し、子供達はカーテンを体に巻き付け、かくれんぼするわ、ソファーの端に乗りそこから床へ思いきりジャンプするわ…しかもタコ焼きやらお菓子やらを新品のソファーの上で食べるので、気が気でなく… 親であるAさんは全く注意せず、見かねたB君がやんわりとAさんに注意を促しましたが『こらぁ~』という甘甘な注意で子供は聞きもしません。 既に22時をまわり、うちのアパートは壁が薄く普段から横や下の階の生活音や子供の鳴き声が聞こえるので、うちはかなりうるさかった筈です。 遂にAさんに『申し訳ないんですが、時間も時間なんで、もう少し静かにしてもらっていいですかね?』とやんわり言うと 『あ~、ゴメン』と言い子供に注意した後、 『ねぇ、ちょっと忠告していぃ?なんで2階を貸りたの?1階空いてなかったの!?これから子供作ったら困るよ?1階のアパート探して1階に引っ越しした方がいいよ~』と言われてしまいました。 うちの主人は仕事上家にいない事が多く、一人になるのでわざわざ2階を選んだのですが… 『考えときます』と返事しましたがふにおちなくて嫌な気分になりました。 最近また皆でタコ焼きしたいね、とB君に言われたんですが、お断りしたいです。(子供のいない人だけならいいんですが…) 私は元々家に人を呼ぶのは好きな方です。友人も子供連れて来たりする事もありますが、うるさいとキッチリ叱ってくれるので気になりません。 人の子供を親の前で叱ったり…やりにくいですよね?! 子供のいない私がわからずやで、間違っているのでしょうか? 今回はキャンセルしようか迷ってます…

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.9

>『ねぇ、ちょっと忠告していぃ?なんで2階を貸りたの?1階空いてなかったの!?これから子供作ったら困るよ?1階のアパート探して1階に引っ越しした方がいいよ~』 これは、注意されたことに対して少しカチンときて 反撃した感じですね(^_^;)いちゃもんです。 なので、Aさんはそういう人、ってわかったから 今後の対策たてやすくなったのではないでしょうか。 (こどもが騒いでも叱らない、他人のいうことを素直にきけない) なので、今後お招きはしないほうが賢明だと思います。 トラブルが起こる可能性があるなら もともとの原因を作らないことが一番手っ取り早いからです。 Aさんちでやるのが一番いいと思いますけど難しいんでしょうか。 あからさまにきつく叱ったりはしないですが 「○○したらだめだよ~」くらいはいいます。 そういうのいえる人しか家には呼びません。

noname#88386
質問者

お礼

皆さんのご意見をお伺いして、全く家に呼ぶ気がなくなりました。 あの『なんで一階を…』に関しては、本当に余計なお世話ですよね。 ただ、今回の経験で子供出来たら引っ越そうと思います。 ありがとうございました!

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.8

 小4♀、幼稚園年長♀の父親です。  Bの家でやると提案してみてはいかがでしょう。AやCの家でもいいでしょうし。また質問者様の家でという話になったらあれ以後、下の居住者とトラブルになったと嘘をつけばよいでしょう。  個人的には職場の同僚は余程仲がよくない限り家には呼びません。連れてきた子どもの躾がなっていない場合、遠慮なく注意できる関係じゃないとストレスが溜まるからです。また、呼んだが為に人間関係が悪くなるのも馬鹿らしいです。

noname#88386
質問者

お礼

Bは実家暮らし、Cは彼氏と半同棲、Aは拒否するでしょう。 うちは主人がいない時は長く、一人暮らし状態になるのでうちが丁度いいのでしょう。 元々人を呼ぶのは好きなんですが、Aさんに関してはごめんです(笑) B君の誘いを今スルーしてます。断る方向でいきます。 ありがとうございました!

  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.7

まず、子供はそういう生き物ですからね。 うるさくて当たり前と思っている人はいます。 >人の子供を親の前で叱ったり…やりにくいですよね?! それはやめたほうがいいでしょうね。 親によっては、子供はうるさいもの、だから周りの大人が我慢すべき、って認識の人はいます。 俺だったらキャンセルしますね。 たこ焼きパーティは質問者さんの家でやる必要はないでしょう。 やんわりと、「この前下の家の人からいろいろ言われたんで、うちではできない」といってもいいのでは? パーティってやれる場所を選びますよ。 庭が狭く、他の家が密集した家の人が、庭でバーベキューパーティーなんてやりませんよね? それと同じで、生活音でさえ聞こえやすい部屋で、子供が暴れるようなパーティを行うこと自体間違っていますので、うちは無理、って言ってもいいと思いますよ。 それで「1日くらいいいじゃん」というような友達だったら、その人の大人としての質を疑ったほうがいいです。 他人の家の評価が落ちることを平然と、「たまになら問題がない」と言えるのなら、もともとダメ人間の部類だってことで、「だから騒ぐ子供も放置するんだろうな」、って思っていいと思いますよ。 コントロールできない他人の子供が暴れて質問者さんの家に不都合が生じるなら、やはりキャンセルすべきです。 近所付き合いの方が大事ですよ。

noname#88386
質問者

お礼

全くおっしゃる通りです。下の階の方は小さなお子様がいらっしゃり、たまに泣いてます。お互い様と思い、何も考えてなかったのですが大変気を遣っておられ『すみません』と何度がすれちがいに言われました。 お互い気を遣わないと駄目だと思います。 B君の誘いスルーしてます。申し訳ないと思いつつも… ありがとうございました!

回答No.6

こんにちは。 他にも同じような質問の方がいましたよ。 独身の方は言いにくいでしょうね。 自分に子供がいなければ、なおのこと引け目も感じますし。 でも、悪いことをしたらだめだと教えてあげるのが大人としての役目ではないでしょうか? 子供を育てるのは並大抵の事ではないと思います。 二人いたら二倍神経を使って、おろそかになってしまう点も多々あるとは思います。そういった点を考慮しても、文章の内容は親の行動がおかしいと思います。子供がいるのに21時前に帰らないの問題ですし、注意というかお願いしたら、逆にこちらに提案してくるなど問題外です。 そんな親だから、子供も子供なんでしょうけど・・・・ 子供は親を映す鏡と言われます。 外に出て、その行いが目に余るものだと親もその可能性はあります。 自己中で、配慮がない。 私なら二度と呼びません。 もしかしたら、きっぱり言うかもしれません。 別段、仕事は仕事なのですから問題ないと思います。 私の会社にも2人のお子さんがいる女性がいますが、自分が大変だし気を使うからと言って遊びに来たり、一緒に外食したりはしませんよ。 常識がある人なら、周りに配慮するのが当然です。 そうやって、子供もマナーやしきたりを憶えていくのですから。 子供にきちんとしつけをしないと、恥をかくのはその子自身ですしね。

noname#88386
質問者

お礼

子供がいないので、子供ってこんなもん というのがよく分からなくて、対応にも困るし気を遣ってしまいます。 ただ、自分に子供が出来たら、人の家に行く時は時間帯やら考えたり、ちゃんと怒れる親になろう、と思いましたね。Aさんを見て。ありがとうございました!

  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.5

 他人の家に行ったのでテンションが上がったのを差し引いても、躾の出来ていない子どもです。 >子供のいない私がわからずやで、間違っているのでしょうか?  間違っていません。  Aさん宅は、例え1階に住んでいても近所からは騒がしい家と言われていると思いますよ。  1階ならばどんなにうるさくしても構わないと思ってるみたいですね。非常識も甚だしいです。音は上階や隣にも響きます。自分ちが一番うるさいから気づかないだけでしょうね。 >今回はキャンセルしようか迷ってます…  キャンセルしましょう。 「管理会社からクレームがあったんだ。ごめんね。住む所が無くなると困るから。」  で、よろしいかと。 >アパートは壁が薄く普段から横や下の階の生活音や子供の鳴き声が聞こえる  不特定多数が集まると、どうしたってうるさいです。今回は特に子どもが問題ですが、大人達の声や複数の物音は考えている以上に響きます。賃貸住宅では、他人を招かないのもルールだと思います。まあ、昼間お友達が一人来る程度は問題ないと思いますが。  喫茶店やカラオケボックスを利用した方が良いです。  以前管理会社に勤務していた時に、居住者の騒音は柔らかく全戸に注意文を配布でしたが、来客が頻繁な場合は別の事を疑います。営業活動は賃貸契約で禁止していますが、何かの教室や事務所をしているのではないか?とかね。  あらぬ疑いをかけられないようにご注意下さいね。

noname#88386
質問者

お礼

管理会社の話、初めて知りました。参考になりました! 主人にも迷惑かかりますね… なんか全くやる気ないので、B君の誘いをスルーしてます。いけないんですけど(^_^;) ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

いけない親ですね。 だいたい子供をそのような時間につれまわすような人が、人の家で静かにしろとか注意が出来るわけがないと思います。 しかも明らかに自分側が悪いのに、反論してくるとは・・・。 こういう人からは刺されるかもしれないので相手にしないのが一番ですね。 次にするなら 「誰かの家でやっていくならいいが、ホストはやめておきたい」 が一番では? 理由としては「主人がいて次の日仕事で早いからうるさくはできない」とかあげておけばいいでしょう。

noname#88386
質問者

お礼

Aさんはバツイチで、子供に対してひけめがあるみたいで、甘いみたいです。 前にここで質問しましたが、皆で外食行っても子供のは払わない感じでした… この前割り勘の話を出し、そうしてもらいましたが。 なんか子供嫌いなわけでないけど、食事も子供に一番に食べさせ、お菓子も与え、全て割り勘。 こんな事思う自分も嫌で… 行かないのが一番ですね(笑)ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>人の子供を親の前で叱ったり…やりにくいですよね?! 親がいないのならばともかく、いるのですから 叱る必要はないですね。 >子供のいない私がわからずやで、間違っているのでしょうか? 子供は親の躾ける以上のことはできないし、 ところかまわず、騒いではしゃぐものなので、 この程度で目くじらをたてていたら 子育てなんてできないぞ。。。というのが正直な感想。 ただ、ご近所のことを考えると たこ焼きパーティーも休日のお昼に開催して、 どんなに盛り上がっても夕方には退散してもらうべきで、 子供はどんなに遅くなっても9時には寝かせるべきなのです。 そう考えると、平気で他所の家に夜の10時まで 居座る非常識な親を招くのはキャンセルしても いいんじゃないか。とは思います。 子育てするならばできれば1軒屋。 無理でも床の響かない鉄筋のマンション。 ハイツでも1階にしないと、 下の住人がよほど辛抱強い人でなければ お互い嫌な気分を残したまま そのうち転居する羽目になります。 (ここでもその手の近隣トラブルの悩み相談をよくみます)

noname#88386
質問者

お礼

この事があり、子供が出来たら一軒家か一階に引っ越そうと考えてしまいました… やはり22時過ぎまでは遅いですよね?! 家汚され、近所に迷惑かけ私にいい事ひとつもないのでB君の誘いを今スルーしてます。悪いと思いつつ… ありがとうございました!

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.2

そういうお母さんは、基準が自分の子なので、ちゃんとできる子がいるのが分かっていないか、そういう子の方が特別だと思っているのでたちが悪いです。 幼稚園以下のお子さんなら、その行動もまだしょうがないかなと思えなくもないですが(もちろん叱れば、分かってやめられる子もいくらでもいます)、小学生にもなってよその御宅でそんな事をするのは、親がちゃんと躾けていないからに他なりません。 叱るく基準がめちゃくちゃ低くなってるんでしょうね。 私は他所の子だって叱っちゃいますが、そういう親は、だいたい非常にムッとする(うちの子ちょっと元気が良いだけなのに、とか本気で思っている)か、全然気にしない(本当に無頓着)かに別れます。 その方は余計なお世話的アドバイスをしてきていることから、おそらく「こんなの仕方ないのに、うるさい人ね」くらいに思っているものと思われます。 もちろん質問者さんは間違ってません。いっしょにいた人も言ってくれているくらいですから、おかしいのはその親子です。 今後の人間関係を重視するなら、今後その方は呼ばない方が良いと思います。子どもを叱れば相手が気を悪くするだろうし、叱らなければ質問者さんがすごいストレスになります。 だったら最初から呼ばないに限ります。 それか、B君に相談してみてもいいかもしれませんね。もしかしたら、憎まれ役を引き受けてくれるかもしれないですし。 なんにせよ、質問者さんが我慢する必要は無いと思います。

noname#88386
質問者

お礼

新しいソファーや、家具、近所の目ばかり心配して楽しくなかったです。 子供がいないもので、子供ってこんなもの、とかいうのもよく分からなくて… 悪くないと言って頂きありがとうございます。Bはんか、Cさんにも話してみようかと思います。

回答No.1

おはようございます。 個人的な意見で恐縮ですが、 やりにくいことだとは思いますが、子供に対して叱るべきだと思います。ただしやわらかい物腰で「バタバタするとお隣さんが怒ってくるからね~」とかその程度ですが… そうすれば、子を持つ親なら察して自分の子供に目を配るはずです。 同僚の方を悪く言うつもりはないのですが、今回のようなタイミングでそのような気分を害すること言うような、会社の同僚様とは私なら一定の距離を確保したお付き合いをすると思いますね。 子供のいない私がわからずやで、間違っているのでしょうか?  そんなことはないと思いますよ。

noname#88386
質問者

お礼

Aさんは母子家庭で、『離婚のせいで子供を辛い目に合わせている。』『私のせいだから彼氏も作らないし、再婚もしない。私は父親・母親二役しなくてはならないから。』とよく言われています。凄く子供を大事にする姿勢を尊敬してたのですが… 躾と甘やかしを履き違えてる気がしております。 ありがとうございました。