- ベストアンサー
電気の事で教えてください
突然子供に突然聞かれて困っています。 (1)単相3線式の100Vで100Wの電球を10個つなげるとどれだけ電流がながれるの? (回答)10Aと答えました。 (2)200Vで100Wの電球を10個つなげるとどれだけ電流がながれるの? (回答)10Aの半分ぐらいじゃないかな~と答えました。 わかりませんw (3)100Vって2本の線に10A流れるの? (回答)答えれませんでした。 (4)200Vって、2本の線に、10Aの半分(5A)の電流がながれるの? (回答)ハイ 答えれませんでした(´;ェ;`)ウゥ・・・。 ・本屋さんで、調べたのですが、よくわかりません。 (質問) ・(1)・(2)は正解ですか? ・(3)・(4)は、両方の線に電流流れるのですか? ・100Vに100W電球10個繋げた場合、2本の線に、どのくらい流れるのですか? ・200Vに100W電球10個繋げた場合、2本の線に、どのくらい流れるのですか? どなたか、わかる方がおられましたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.6
- bkbkb
- ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.4
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
回答No.3
- rinku000
- ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.2
- bkbkb
- ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1
お礼
回答、有難う御座いました。 すごくわかりやすかったです。 電気は行って帰って来るのですから、両方の線に同じ電流が流れるんですね。 これで、説明してあげる事が、できます。 みなさん回答、有難う御座いました。